公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2010年12月 3日
カラー:
![]()
![]()
![]()
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo
こんばんは、今回こちらの機種の購入を検討しております。
今回、お伺いしたいのは、利用料金を最低限度に抑える方法をお教え頂きたいと思います。
今現在、ドコモのポケットwifiを使用しておりますが、こちらの端末をポケットwifiに接続させることで通信料をほぼ0円に抑える事ができるのでしょうか?
ドコモのメールアドレスも不要ですのでSPモードは契約しない予定です。
また、3Gでの通信をオフにした場合、電話の着信はできるのでしょうか?
またこの状態でwifiと接続して、インターネットをする事は可能でしょうか?
また、皆様がご存知のポケットwifiなどのワイヤレス通信を使用して、通信料を抑える方法がありましたらお教えください。
初心者でわからない事も多いかと思いますが、よろしくお願いいたします。
書込番号:12431054
1点
>また、3Gでの通信をオフにした場合、電話の着信はできるのでしょうか?
>またこの状態でwifiと接続して、インターネットをする事は可能でしょうか?
出来ます。これでパケット量が0になります。
>また、皆様がご存知のポケットwifiなどのワイヤレス通信を使用して、通信料を抑える方法がありましたらお教えください。
b-mobileとb-mobile Wifiか、
b-mobile Wifiの購入費をけちって、別のスマートフォン(機種変前等)があればルートを取ってBarnacle Wifi Tetherでルーターとして使うという手もあります。
書込番号:12431151
1点
僕はWIMAXのURoadというものを使っています。
wifiで接続し、なおかつデータ通信をオフにしておけば携帯電話のパケットはかからないです。ポケットwifiなりWIMAXの通信料だけで収めることが可能です。
データ通信のオンオフはSH-03Cの設定項目にありますから簡単に設定できます。
(menuボタン→「設定」→「モバイルネットワーク」→「データ通信」)
あと、3Gをオフにしてても、電話とSMSはできますよ。
wifiなのでインターネットも当然可能ですし、Androidに設定したGmailなどのPC系メールも問題なく使えます。
書込番号:12431155
0点
先日、ドコモショップで、「最近、wifiとよく聞くのですが、料金のメリットはありますか?」と伺ったところ「通信速度のメリットがあるだけで、料金はどちらもデータを受信するわけですから変わりません」との説明でした。
この説明は間違いなのでしょうか?
書込番号:12431836
0点
†うっきー†様、文明様、早速のご回答ありがとうございます。
皆様からお話をお聞きして、こちらの機種の購入を決めさせて頂きました。
本当にありがとうございました。
なかいとあまよに様、私はパソコンにてモバイルwifiを使用しておりますのでこのような形を希望いたしました。
モバイルwifiを使用する事によって、パケット通信料を二重に支払う事をさける事ができると考えました。
書込番号:12432085
0点
なかいとあまよにさん
そのスタッフさんがどんなつもりで説明したのかわからないところもありますが、
最近のスマートフォンは自宅などに無線LAN(wifi)環境があれば、
自宅で契約して利用しているネット回線をスマートフォンに
充てることができます。
そういうわけですので、例えばドコモのAndroidは
SPモードを除く全ての通信をwifiで利用することができます。
スマートフォンで使われるはずのパケットを
自宅のネット回線でまかなえるというイメージです。
もしスマートフォンの全ての通信を自宅wifiや
持ち運びできる無線LANルータを使って利用するなら、
ドコモのパケットはゼロにすることも可能です。
(自宅のネット回線料や無線LANルータの接続料などだけで済む)
そういう使い方をするなら料金は大幅に変わりますよね。
ちなみに僕の使い方ですが、月額3880円のWIMAXというサービスを使っていて
WIMAXで自宅のPCもSH-03Cも利用してますから、パケットはゼロにしています。
なのでドコモへの支払いは通話の基本料とかだけですね。
インターネットに関わる料金は自宅PCも携帯も合わせて
3880円ということになります。
書込番号:12432291
1点
> 先日、ドコモショップで、「最近、wifiとよく聞くのですが、料金のメリットはありますか?」と伺ったところ「通信速度のメリットがあるだけで、料金はどちらもデータを受信するわけですから変わりません」との説明でした。
> この説明は間違いなのでしょうか?
もしドコモショップの方がこの通りの説明をしたのなら、ちょっとひどいですね。
Wi-Fiのみで通信をすればパケット料が0になるため、かりにパケホーダイで契約していても
基本料金の390円しかかかりません。
Wi-Fiを使用しなかった場合は通常上限の5985円かかるわけですから、
毎月5600円も節約することが可能になります。
パケットを使用しないならパケホーダイを解約するとか、プランは限定されますが、
パケホーダイシンプルで基本料金0円という選択もあります。
5600円節約できるわけですから、「かわりません」という説明はちょっとひどいですね。
書込番号:12432914
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2014/06/04 23:13:30 | |
| 6 | 2014/04/19 10:27:44 | |
| 1 | 2014/03/30 7:13:18 | |
| 2 | 2013/08/10 18:36:41 | |
| 1 | 2013/07/20 11:39:28 | |
| 2 | 2013/03/02 8:58:53 | |
| 8 | 2012/12/05 22:32:19 | |
| 2 | 2012/12/02 17:25:39 | |
| 4 | 2012/11/17 7:49:19 | |
| 4 | 2012/11/25 19:22:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










