『LYNX3D SH-03cの電池のもちについて』のクチコミ掲示板

LYNX 3D SH-03C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年12月 3日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 販売時期:2010年度冬春モデル 画面サイズ:3.8インチ LYNX 3D SH-03C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較

LYNX 3D SH-03C 関連製品キーワード検索

ご利用の前にお読みください

『LYNX3D SH-03cの電池のもちについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「LYNX 3D SH-03C docomo」のクチコミ掲示板に
LYNX 3D SH-03C docomoを新規書き込みLYNX 3D SH-03C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

LYNX3D SH-03cの電池のもちについて

2011/04/13 22:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

スレ主 嘉孝さん
クチコミ投稿数:143件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度2

SH-03cの電池の減りがはんぱない
このスマホ使い出して4ヶ月ほどたちます
アプリもいくつか取っておりますが
こんなにって思うぐらい減るのです
取ったアプリ覚えてるとこ言いますと
圏外着信お知らせツール
マクドナルド
なまず速報
ガススタ!
radiko.jp
Skype
Adobe Reader
天気予報
まだ何個か入れてると思いますが覚えてないのでご了承ください
後は初めっから入っていたもの使ってます
使い方にもよるんですけど5時間〜8時間ぐらいで切れます
どなたか電池少しでも長持ちする方法教えてください

書込番号:12893232

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:56件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 パケット0円生活 

2011/04/14 05:06(1年以上前)

Wi-Fi、GPS、Bluetoothがオンであれば、オフにしておけばバッテリーの持ちが良くなると思います。
可能であれば、3Gとバックグラウンドデータをオフにしておけば、さらに長持ちします。

またこの機種は、スリープに入ってもバックライトがうっすら点灯して、バッテリーがすごい勢いで減る場合があります。
そうなった場合は、再起動すれば解消すると思われます。

書込番号:12894034

ナイスクチコミ!1


腹蔵さん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2011/04/14 07:52(1年以上前)

なまずは結構バッテリーに影響するような気がします
外したら結構持つようになりました

書込番号:12894201

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/04/14 08:02(1年以上前)

バッテリーの持ちについては過去のスレッドが参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000165578/SortID=12734107/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000165576/SortID=12615323/

うっすらによる極端なバッテリー消費については以下が参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000165576/SortID=12545465/

また以下も参考になります。
http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchMode=text&SearchWord=%83o%83b%83e%83%8A%81%5B&BBSTabNo=12&TopCategoryCD=&CategoryCD=9999&PrdKey=K0000165576&act=input&Reload.x=34&Reload.y=20

書込番号:12894223

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/04/14 12:13(1年以上前)

以下のようなアプリも検討してみては如何でしょうか?
【Battery Mix】
バッテリーの消費を確認
本機は10%単位なので目安

【自動機内モード】
携帯との2台持ち等でスリープ時に着信等不要であれば、スリープ時に自動で機内モードへ移行

【Dazzle】
特定の機能(Wi-FiやGPS等)をワンクリックでONOFF

【TaskControl】
手動でのタスクキル。個別でも一括でも可能。キルしたくないものを指定することも可能。

【Brightness Profiles】
指定照度(カスタマイズ可能)へワンクリックで設定。
屋内と屋外用で切り替えるような運用。

【Screebl ライト】
通常使用時(本体が傾いてある間)はスリープへ移行しない。
本体が水平になると、設定時間にしたがいスリープ

【No Lock】
バッグ等に入れることがない場合は、ハードボタンの押下でロック解除なしで起動。
少しでも起動までの時間節約・・・

書込番号:12894747

ナイスクチコミ!0


文明さん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:35件

2011/04/14 16:18(1年以上前)

なまずとskypeは減りがかなり速くなりますよ。

特にskypeはすごいです。
常駐してるので、使うとき以外はサインアウトしておくようにするといいですよ〜

書込番号:12895360

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 嘉孝さん
クチコミ投稿数:143件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度2

2011/04/14 16:20(1年以上前)

Wi-Fiは切れないですねWiMAXで拾っているので
スリープとかでWi-Fi切れるようにする設定とかあるけど使うと切れたまま使えないしWi-Fi設定確認したら画面固まる
アプリケーション設定の実行中のサービスであまり使わないのは停止させるようにしています
画面の明るさも自動設定にしてます
バックライト点灯時間15秒30秒1分2分10分30分しか選べないので10分に本当は5分があれば選びたい
GPSも使うとき意外切ってます
最後にのせてくれたURL見たことありました
いろいろ参考にして設定はしてるつもりなのですが
一日もたないのがつらい

書込番号:12895368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2011/04/14 17:36(1年以上前)

嘉孝さん、こんにちは。

最初に見たときに、どのように利用されているのかが不明でしたのでコメントをしませんでしたが、常に利用している状態なら、それだけバッテリが持つなら充分普通なのでは?、と思ってしまったのですが・・・。

常にWi-Fi接続していると言うことのようですから、iPhoneも含め、常に通信している状態ならばそんなものでしょう。

3GよりWi-Fiの方がバッテリ商品が少ないですけど、それぐらいかと思います。

ちなみに、私はモバイルルータ使用で、3G接続は全く利用しません。spモードメールアプリのアップデートにより、マイアドレスが消失しなくなったので、完全に3G接続を立つことが出来ました。あれ以来、0パケットです。

私の場合、Wi-Fiのスリープ設定は「画面バックライト消灯時」にしています。これはデフォルトですね。
別に、スリープ時にWi-Fi接続して無くて構いませんし。
SH-03Cのバッテリにも、モバイルルータのバッテリにも優しいです。

スリープから復帰すれば、勝手にモバイルルータに再接続するのでそんなに使い勝手が悪くないと思います。

メールに関しては、必要なものをspモードメール宛に転送かけてます。SMS通知ですのでこれが一番バッテリに優しいですよね。スリープになっていても、Wi-Fi-接続して無くても、通知が来ます。3G切断していても通知は来ますからね。
もちろん、Wi-Fi接続していなければ、メール本文は受信しませんが、通知は来るわけで、スリープ解除して受信すればよいし。
spモードメールは以前の遅延はともかく、取りあえずはそれほど遅れずにメールは来ます。
全く受信出来ないときがありますが・・・これはSH-03C固有の問題でしょうか。定期的に再起動かけてます。

Galaxy Tabも持ってますが、こちらはGmailもExchangeアカウントのメールもWi-Fi接続していればすぐに通知されて受信しますが、SH-03Cの方はイマイチリアルタイムに受信出来ないので、もう諦めてます。
これが2.1と2.2の差なのかどうかはハッキリしませんが、プッシュしてくれるspモードメールが、バッテリの負担も含めて一番良いです。
仮に、GmailやExchangeのメールがリアルタイムに来ても、ずっと接続していなければならないので、それもバッテリに優しくないです。

使い方でどうしてもWi-Fiが切れないなら、PCとUSB接続して充電するなり、USBバッテリ持つしかないですよね。

書込番号:12895541

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/04/14 20:05(1年以上前)

>【自動機内モード】
>携帯との2台持ち等でスリープ時に着信等不要であれば、スリープ時に自動で機内モードへ移行

補足:機内モード時にWifiを無効にしないというオプションもあります。

書込番号:12896012

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

LYNX 3D SH-03C docomo
シャープ

LYNX 3D SH-03C docomo

発売日:2010年12月 3日

LYNX 3D SH-03C docomoをお気に入り製品に追加する <404

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング