『通信について(パケット代)』のクチコミ掲示板

REGZA Phone T-01C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年12月17日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.1 販売時期:2010年度冬春モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:ROM 1024MB RAM 512MB バッテリー容量:1300mAh REGZA Phone T-01C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『通信について(パケット代)』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA Phone T-01C docomo」のクチコミ掲示板に
REGZA Phone T-01C docomoを新規書き込みREGZA Phone T-01C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信14

お気に入りに追加

標準

通信について(パケット代)

2010/12/04 21:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo

スレ主 ju-honetさん
クチコミ投稿数:3件

本日、予約をしてきました。

その時、「パケット代が毎月上限までいくと思います」と言われました。
常に通信して、情報を更新しているためらしいです。

スマートフォンに切り替えようと考えていますが、
そんなものなのでしょうか?
パケットはメールくらいなので、抑えて使う方法はないでしょうか?

個人的には
手書き入力できて、電話、メールが出来て、フリカ、カメラが付いていればOKと考え、このレグザフォンへの買い替えを考えています。

書込番号:12320315

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:23件

2010/12/04 21:38(1年以上前)

自宅ではWiFiを利用して、外では「APNdroid」などの3G通信をのオフ(必要に応じてオン)、3Gオフでもメール着信が通知される「メール通知」を使えばパケット節約可能と思いますが、スマートフォンの利点を消すことになるので、相当ストレスを感じるのでは。スレ主さんの使い方ならばガラケーの方が・・・

書込番号:12320465

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:15件

2010/12/04 21:48(1年以上前)

ざっくり言うと、フルブラウザのサイトを17〜18回アクセスするだけで
パケホーダイダブルの上限額5985円に達するそうです。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/review/20091030_325491.html

書込番号:12320534

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2010/12/04 23:37(1年以上前)

新しい物が欲しいからという理由ではなく、自分にあったものを買ったほうが良いです。

あなたならガラケーを使っていたほうが幸せになれるでしょう。

書込番号:12321265

ナイスクチコミ!3


amisyadaiさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/05 00:02(1年以上前)

HT-03A使っていますが、毎月3日目にはパケホーダイMAXになりますよ。
メールチェック数回とgoogleカレンダーのスケジュールチェックぐらいです
マップのナビ使えば1日で上限に行きます。

通信費が気になるならスマートフォンはやめた方がいいと思います。
基本料金だけで維持できないことはないですが、スマートフォンの意味が無いです。

とこどでT-01Cって手書き入力できるんですか?
AndroidOSに手書き入力は標準ではついてませんよ

書込番号:12321405

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2010/12/05 00:49(1年以上前)

ここを数ページ見るだけで、上限行きますよ。

その他の方法もあるようですが、結局そこそこの金額になるのは覚悟した方が良いかと、、、

(この手の話題は、各スマホスレで検索すれば一杯出てきますよ)

書込番号:12321685

ナイスクチコミ!0


ts888さん
クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:1件 REGZA Phone T-01C docomoのオーナーREGZA Phone T-01C docomoの満足度5

2010/12/05 11:13(1年以上前)

T-01Aを使っている者です。
ワンセグ付きの携帯にしたいと考え
2年縛りが終わったら購入しようと思っています。
SPモードメールは3G通信をオンにしていないと
受信されないのでしょうか?


書込番号:12323100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件 REGZA Phone T-01C docomoのオーナーREGZA Phone T-01C docomoの満足度5

2010/12/05 14:40(1年以上前)

3G通信をオフにすると音声もメールも使えませんが
上記「APNdroid」はパケット通信のアクセスポイントを書き換えて
接続できなくするものです。

よって、音声とメールの(サーバへの)受信のお知らせは来るようです。
実際にメールを受信するためにはパケット通信をONにしないとだめなようです。

ただ、来年にWiFi経由でSPモードで使えるようになるらしいので
そうすれば常に3Gのパケット通信OFFで行けそうです。

書込番号:12323929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2010/12/05 15:21(1年以上前)

便乗での質問、失礼します。

>よって、音声とメールの(サーバへの)受信のお知らせは来るようです。
APNdroidは通話も出来ないのですか?

それとこの機種は発売前なのでわからないかと思いますが、他のスマホではアップデートなどの自動で通信が発生するものはOFFにできるのでしょうか?

もしできるのなら通信は自宅でWiFiを使用し、メールの受信の際にのみONにする、という使い方なら余計な通信費が掛からないと考えたのですが。

書込番号:12324059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:23件

2010/12/05 16:31(1年以上前)

APNdroidで3Gをオフにしても電話は出来ます。インストールしたアプリのアップデートはWiFiでも可能です。端末のアップデートもWiFiでできると思います(PC経由でしか出来ない場合もあります。)。ただSPモードメールは現状では3Gをオンにしないと受信出来ません。

書込番号:12324284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件 REGZA Phone T-01C docomoのオーナーREGZA Phone T-01C docomoの満足度5

2010/12/05 18:27(1年以上前)

紛らわしい書き方でごめんなさい・・・

音声はAPNdroidの設定にかかわらず使えます。

書込番号:12324810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2010/12/05 18:57(1年以上前)

自動アップデートの無効は出来そうでしょうか?
もし可能なら3Gを常時ONでも、通信費は使用した分だけになるのですが。

書込番号:12324955

ナイスクチコミ!0


ts888さん
クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:1件 REGZA Phone T-01C docomoのオーナーREGZA Phone T-01C docomoの満足度5

2010/12/05 20:58(1年以上前)

ありがとうございます。

音声は問題なく出来そうですがWi−Fiがないところでの
メールの送受信ができなくなるのが気になりますが…。
最悪SMSでメールはやめたということになりそうですね。
SPモードメールソフトはAPNdroidの設定に関係なくできるの
でしょうか?


自動通信をOFFにすることは出来るなら別なんですが…。

書込番号:12325597

ナイスクチコミ!0


スレ主 ju-honetさん
クチコミ投稿数:3件

2010/12/05 21:23(1年以上前)

質問者です。

皆様、ご指摘とご回答ありがとうございます。
意見を基に再度購入の検討を行うと思います。

ガラケーってこともはじめて知りました。
ガラパゴス携帯のことなんですね。

ありがとうございました。

書込番号:12325757

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2010/12/05 21:47(1年以上前)

余談ですが、ガラパゴス携帯(ガラケー)という言い方も”フィーチャーフォン”と言う
呼び方に変わりつつあります。僕もあまり前の呼び方が好きではないので
フィーチャーフォンと書く様にしています。

書込番号:12325898

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > REGZA Phone T-01C docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
未だに、使ってる人いるのかなぁ 5 2015/05/20 12:42:44
メディアホルダーの人物(顔)の削除法教えて下さい。 0 2013/11/18 17:52:14
防水機能について 6 2014/01/28 0:44:22
電池の持ちが悪くなるばかり 6 2013/06/15 8:35:00
T-01C 撮影特性 2 2013/06/01 22:54:22
桜咲く 3 2013/03/17 23:08:09
修理後、充電 3 2013/03/08 14:07:37
「スターメモ」の簡単な保存方法は? 3 2013/03/11 23:16:38
以外に快適です 0 2013/02/11 11:51:49
ドコモのパケ代稼ぎ再開 1 2013/02/10 12:31:44

「FCNT > REGZA Phone T-01C docomo」のクチコミを見る(全 12255件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

REGZA Phone T-01C docomo
FCNT

REGZA Phone T-01C docomo

発売日:2010年12月17日

REGZA Phone T-01C docomoをお気に入り製品に追加する <924

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング