


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
こちらのスレの内容が真実味を帯びてきましたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000231231/SortID=12962413/
しかし問題ない方もいるんですよね。
書込番号:12978712
2点

ドコモショップで電源を切って microSDを抜き挿しして認識するケースが
多いそうです 私のはまったく認識しません カメラが使えないので
GW返上で対応して貰いたいです 結構気に入ってるので痛い話です
書込番号:12978747
2点

私は色々あって手放しましたけど、今度こそ直ると良いですね。
書込番号:12978880
1点

今まで使ってきた感じですと…
自分の場合は…
1回目のアップデートは済ませてますが、症状は消えませんでした
パソコンにUSB接続して、カードリーダーモードで、microSDHCをデフラグかけてやると
認識しない症状が、出にくくなる感じがします
デフラグは結構効果あるような気がしますが、あくまでも個人的な感覚なので
試す際は、自己責任でお願いしますm(__)m
バッテリーの残りが少ないと、認識されない症状が出易いような気がします
本体メモリの容量を稼ぐ為に、microSDHCに、ソフトを移したいのですが
今のところは、止めてます
勝手に再起動の問題も、改善されてません、二回目のアップデートで症状が
緩和しないようでしたら、自分も手放すかも…
書込番号:12979226
3点

メーカー(NECカシオ)は、この問題を防水モデルへ引きずると
命取りになるのはわかっているはずですから、
必死で修正プログラムを作ってくると推測します。
5月中旬といえば、防水モデルの発表と同じ時期ですね。
不安と期待の複雑な気持ちで待つこととします。
書込番号:12981762
2点

MEDIASでフォーマットやmicroSDHCを抜き差ししても
直りませんでしたが、microSDHCを単体でPCにて
FAT32でフォーマットしたら認識しました!
16GB Class10のカードに交換していたので
安定が悪かったのかも知れません(^−^)ニコ
書込番号:12984239
1点

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12872194/#12873521
上記のリンク先では改善されないと言った書き込みもありますね。
書込番号:12984564
3点

おびいさんにお聞きしたいのですが「色々あって手放しました」と書かれていますが現在mediasは使用されていないんですよね?DSに不具合等を報告し他の機種に交換してもらったと言う事でしょうか?私のmediasも再起動・SDカードを認識しなくなったりと不具合だらけで嫌気がさしています。出来れば他の機種に交換して頂きたいものです・・・・
書込番号:12997694
2点

PCにてmicrSDHCをFAT32でフォーマットをしてから
4日目ですが嘘のように症状が出ません
通知画面が途中で固まるのも無くなりました
もう少し長期で様子を見ないと分かりませんが
試す価値は有ると思います
※データは消えてしまいますのでバックアップは
必要です
書込番号:12997730
1点

>ミニッツ1005さん
兎に角、ドコモショップにせよ、スマートフォンケアにしろ、不具合を訴えてちゃんと履歴を残してもらうことです。
MEDIASにしても3回交換してもらいましたし、画像が保存できない不具合に関してもドコモショップの店員さんに撮ってもらい確認してもらいました。
また、私の場合、microSDカードが使えなくなったと言うのもありましたから。
再起動(リブート)に関してはXperia arcでも起きています。これはXperia arc搭載のOS(2.3.2)に起因する場合もありますので、今は様子を見ています。
MEDIASは夏にOSのバージョンアップ(恐らく2.3.3)が予定されていますので、それでいくらかは改善されると思います。
書込番号:12998943
2点

おびいさん
3度も交換されたんですね。私は3月下旬に1度交換したのですが、最初はDSの店員の方に交換じゃなく修理に出し検査するので代替え機を出しますと言われたんですが、まだ購入して数日しか経ってない事を言い交換と言う形にしてもらいました。今使ってるmediasも明日もう一度DSに持っていくつもりです。でも不具合多すぎますね。
書込番号:13001188
2点

>ミニッツ1005さん
5月19日に様々な不具合を解消するソフトウェアの更新があるそうなので、そちらを試してからでも遅くはないと思いますよ。
http://juggly.cn/archives/28376.html
書込番号:13003440
0点

PCにてmicrSDHCをFAT32でフォーマットをしてから
忘れるぐらい症状が出ませんでしたが7月中旬から
連発し、今はドック入りです
書込番号:13306400
0点

7月21日に修理に出して9月9日にやっと修理から帰って来ました どうも疑心暗鬼で修理後付属のmicroSDでなくサンディスクmicroSDHC SDSDQ-008G-J35Aパッケージ品を使っていますが9月13日時点でメモリ認識は問題なく、画像の劣化もありません まだ4日ですから今後も検証しないとわかりませんが…
書込番号:13496755
0点

修理上がりから2週間経ちました 嘘のように何事もありません やっと普通に使えそうです(^−^)ニコ
書込番号:13535249
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2019/04/03 23:48:49 |
![]() ![]() |
11 | 2016/06/22 16:35:26 |
![]() ![]() |
3 | 2014/05/23 16:54:21 |
![]() ![]() |
6 | 2013/11/27 1:24:01 |
![]() ![]() |
0 | 2013/09/21 14:00:26 |
![]() ![]() |
1 | 2013/09/05 17:22:44 |
![]() ![]() |
0 | 2013/08/19 17:36:27 |
![]() ![]() |
5 | 2013/09/20 17:11:53 |
![]() ![]() |
1 | 2013/07/11 9:24:54 |
![]() ![]() |
0 | 2013/06/28 17:00:30 |
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo」のクチコミを見る(全 5564件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





