


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
はじめまして。
5月始めにFOMA携帯から、このスマートフォンMEDIASに機種変更しました。初めてのスマートフォンなので慣れるまではむずかしいですね。
少し気になる不具合を書き込みします。
因みにソフトアップデートはすませています。
昨日初めて電源が勝手にOFF、再立ち上がりしました。その後全く問題無く使用していましたが、メール着信時着信音が鳴らない事に気付きました。
着信音設定は、鳴る設定でしたが、着信音はSDカード内の音だった為、カードを開こうとしましたが、全く反応無し。SDカードの状態を確認したら、残り量は表示されていましたが、今の状態が、現在使用されていませんの表示てした。
対処は電源をきり、SDカードを差し直し。電源ONで、なおりました。
もう一つ。本日朝バッテリー量98%。昼休み87%。ネットを15分バッテリー量77%。その後電話もネットもメールも行わず、18時まで待機状態。しかし、15時確認時57%。18時確認時46%と、待機状態なのに急激に消費してしまいました。
電波状態は全く悪く無いちいで、バックで、立ち上がっているツールは有りませんでしたが、昨夜Android shopで、バッテリーツールのアプリをダウンロードそました。そのツールはバッテリー量を%とキャラクターの色でツールバーに表示するものてした。原因がこのツールか定かでは有りませんが、このツールを削除しました。
これで、明日もう1日様子を見てみます。
書込番号:13005239
1点

私はまだスマートフォン検討中なのですけど・・・・
そんなにバッテリー寿命が短いのですか?
スマーフォンに買い換えるの躊躇しますよね
書込番号:13005299
1点

確かに、今までの携帯と比べて、バッテリーの保ちは悪いですね。
今回私の不具合?は異常だと思いますが。
書込番号:13005328
1点


>アナトラヴィスさん
初スマートフォンおめでとうございます。
私も初スマフォはMEDIASでしたが、慣れるまでは苦労しますよね。
android端末はまだ不安定な部分が多くあり、再起動はどの機種でもあるようです。
SDカードの認識不良はこの端末に限って異常に多いですけどね…。
電池の減りについてですが、
5月初めに購入されたとのことなので、まだ慣らしが終わっていないのかも知れません。
リチウムイオン電池に慣らしは不要という意見もありますが、
個人的には、購入後1ヶ月程度で、減り方が滑らか(%数値が徐々に減る)ようになると思います。
>えみちぃちゃさん
電池の減りは普通の携帯に比べれば早いです。
それは液晶が大きく、照明に大きな電力を使うためです。
参考までに、朝満タンの状態で下記の操作をしました。
ネット:合計2時間
通話:合計30分
メール送受信:合計で30通前後
その他:いろいろイジイジ…
その結果、夜21時ごろで40%以上残っていましたよ。
これだけあれば、私は満足です。
書込番号:13005491
0点

>待機状態なのに急激に消費
裏で何かが動いてるのではないでしょうか
私はネット30分ほど
ほとんどニュース関係
通話5件 10分ほど
メール7件
これは 今日のですがほとんどこんなものです
ネットの時は音楽流してます
家に着いた時は だいたい40%ほど残ってます
これはわたしだけ? かもしれませんが
30%くらいからの持ちがひじょうにいいです^
タスクキラ―系のアプリは入れてません
ホーム長押しで確認できます
設定は皆さんだいたい同じでしょうが
バックグラウンドOFF
ネットワーク WCDMAのみ
照明は 低め
3GだけなのでWiFiOFF GPSは つかうときだけON
一日持つということでは納得できないでしょうか?
あきらかな不具合は DSへ
それとDSを変えてみるのも一つの手かと思います
対応まったく違うことがありますからね
あとアプリは20個ほど入れて使ってます
アプリによっていろいろあるようなので
その辺は詳しい方にお聞きになったほうがいいかと思います
私はほとんど素人でここのスレで
勉強させてもらってます
それでもなんとか楽しく使ってますよ
わかりやすく教えてくれる方がたくさんいらっしゃいます
不具合等が起きてる方々には
大変だなって本当に思いますが
設定やらちょっとしたことで
直ることがたくさんありますから
頑張って下さい^
書込番号:13005576
1点

皆さんアドバイスや情報ありがとうございました。これからも宜しくお願いします!
結構この口コミ役に立っていますよ。私みたいな素人には。
書込番号:13006355
1点

>アナトラヴィスさん
私はXperia arcを使用していますので参考にはならないかもわかりませんが、バッテリーに関してはやはり減りは早いでよ。
その日によって変わりますが、朝満タン状態からメールを10通、通勤で40分ほどブラウジングで80%ぐらいまで減ります。昼までにメールを5通ほどとブラウジングなどしていれば60%台ぐらいまでは減りますね。会社で充電するのであまり減りは気にしていませんが。
ただ使用が多いときは半日で30%くらいまで減る場合もありますので、常時eneloopは持ち歩いています。
あと私の場合だけかもしれませんが、googleマップを最新に更新してから電池の消耗が異常なぐらい減りましたので、ダウングレードしました。戻してからは落ち着きました。ブラウジング操作の時は2分ぐらいで1%づつ減っていました。
>電源が勝手にOFF、再立ち上がりしました。
Xperiaでも再起動は何度かあります。大抵は何かアプリを操作中にいきなり再起動がかかります。アプリの干渉もあるかと思いますので、頻繁に起こらない限りは異常ではないと思います。以前はGalaxySを使用していましたが、やはり再起動はありましたので。
MEDIASはSDカードの不具合が多いみたいですね。
メーカーも認識しているようなので、次回のアップデート(口コミをみていると5/19ですかね)で改善されるといいですね。
Xperia arcでも不具合はあり、バッテリーの残量が20%〜30%くらいになるといきなりシャットダウンになったり、Wifiが不安定で再接続の繰り返しなどが多く見受けられます。
電波状況が他機種にくらべてかなり弱いと思いますが、docomoでは「そのような事象は確認できていません」でした。これにはいつもながら「何でないねん!」と突っ込みたくなりますが(汗)
不具合もまだまだありますが、アップグレードで改善されていくでしょう。
いろいろ弄って楽しむ端末だと思いますので、楽しんでいきましょう。
書込番号:13006547
0点

二塁打王さん、ありがとう。
スマートフォンを検討するにあたりこのサイトをかなり参考にしました。口コミでどの機種も不具合や悪い所なんかをよみ、確かに、スマートはまだ発展途上中なきがしてました。
でも考えてみれば、どんな製品でも、完璧なものなんか始めからあるわけなく、その完璧な物はエンドレスでいつまで待っても高機能がでて、きりがなく思います。
そう思うと、この機種での口コミで、良い評価をまず頭に入れ、悪い評価も踏まえた上で、購入しました。
まだそれほど、苦になる不具合はありませんし、Androidもバージョンアップもしますし、気に入ってます。
大切につきあっていきます。
書込番号:13007092
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2019/04/03 23:48:49 |
![]() ![]() |
11 | 2016/06/22 16:35:26 |
![]() ![]() |
3 | 2014/05/23 16:54:21 |
![]() ![]() |
6 | 2013/11/27 1:24:01 |
![]() ![]() |
0 | 2013/09/21 14:00:26 |
![]() ![]() |
1 | 2013/09/05 17:22:44 |
![]() ![]() |
0 | 2013/08/19 17:36:27 |
![]() ![]() |
5 | 2013/09/20 17:11:53 |
![]() ![]() |
1 | 2013/07/11 9:24:54 |
![]() ![]() |
0 | 2013/06/28 17:00:30 |
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo」のクチコミを見る(全 5564件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





