『GalaxySからの機種変更』のクチコミ掲示板

Xperia arc SO-01C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 3月24日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年春モデル 画面サイズ:4.2インチ 内蔵メモリ:ROM 1GB RAM 512MB Xperia arc SO-01C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『GalaxySからの機種変更』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia arc SO-01C docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia arc SO-01C docomoを新規書き込みXperia arc SO-01C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

GalaxySからの機種変更

2011/02/25 13:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

クチコミ投稿数:331件

特にバーテックスさんへの質問なのですが、
バーテックスさんは今GalaxyS使いだと思うのですが、
GalaxySからこの機種に変更するかもしれない理由はなんですか?

基本的なスペック的には、そこまでarcが抜けていないし、
GalaxySを使っておいてGalaxyS2っていう手も有るかと思います。

僕もGalaxyS使いで、機種変を考えていて、予約は完了しています。

GalaxySはほぼ満足はしているものの、
・バックキーがタッチパネル方式なので意図しないところで戻ってしまう。
・プチフリ的なもの
・カメラが良くない(ピンぼけ・ライト)
・モーラ等、サービスが限定されるものに非対応
等の不満があります。

arcなら、カメラ以外は確実に不満が解消されそうですし、
カメラもGalaxySよりは良いような気がします。
(裏面照射ですが、実際コンデジで裏面照射センサーのものが、
良い画質とは限らないので、裏面照射には期待はしてません。)

いつも的確な回答をされているバーテックスさんが、
考えているってのも僕がこの機種を考えている理由の一つなので、
是非聞きたいなと思っての質問です。

他の方もGalaxySからの機種変を考えられてる方は
どういった理由からか教えてください。


12回払いの残と違約金で3万有れば大丈夫かな・・・。

書込番号:12704901

ナイスクチコミ!1


返信する
HP200LX.さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:33件

2011/02/25 13:39(1年以上前)

ご指名のバーテックスさん待ち中に失礼します。

機種変ではなく、買い増し、もしくは新規でもう一本というスマオタも多いと思いますよ。

話題の最新機種で自分の眼鏡にかなった機種はとりあえず使うってところでしょうか。

私も寝かしているiPhone3Gがちょうど移行期間になるときなのでそっちの回線をMNPして手にいれようかと考えているところです。

この辺の感覚がガラケーと違ってITガジェット的な要素が強くでるのでしょうね。

携帯電話的な考えならならわざわざ機種変までには至らないスペックの差です。

書込番号:12704993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/02/25 15:59(1年以上前)

>GalaxySからこの機種に変更するかもしれない理由はなんですか?
御指名を受けたので返信しますね。
一番の理由はGalaxySの応答性能を担保しつつ、GalaxySのマイナス面の改善が
期待できる端末である事、OS2.3をいち早く体験できると言う事が理由でしょうか。
GalaxySには満足していますが、いのうたさんも書かれているようにプチフリ的な
挙動も見られますし(最近はこれでイラっとする事が多い)、AMOLEDもきれいなの
ですが、文字の表示には最適と言う訳では無いですしね。
IMEが非力なのも私的にはマイナスでした。現状はATOK Trialが無料で利用できるので
事無きを得ていますが、やはりPOBoxTouchを使いたいなぁと。

>基本的なスペック的には、そこまでarcが抜けていないし、
GalaxySとArcは基本スペック的にはほぼ同等と思っていますので、Arcに機種変更
してもGalaxyS相当のUI応答性は得られる、つまり最低でも現状状態の維持は担保
できるだろうと言う考えがあります。
極端な話、GalaxyS程度の応答性(プチフリっぽいのは除く)があれば、それ以上の
スペックがあっても現時点では能力過多かなとも思ってます。
更にこれらに加えてプチフリ的なものが除外される、POBox搭載、OS2.3と言う
部分が+αとなり、自分的に買い替えるメリットがあると判断しています。
ちなみにいのうたさんと同じくブルーで予約してきました(ヨドバシ町田)。

>GalaxySを使っておいてGalaxyS2っていう手も有るかと思います。
GalaxySIIは確かに基本スペックは魅力的で、snapdragon陣営の端末は
今年の冬くらいにようやく追いつけるのかな、と言う感じのスペックだと
思ってます。
(他にもTegraとか色々ありますが、やはり抜けているとは思います)
ただ、(他スレでも書いたのですが)GalaxySIIには噂レベルですがワンセグが
搭載されてくるとの事でかなりトーンダウンしています。
私としてはあっても使わない機能なので載っていて欲しくないです。

>・プチフリ的なもの
これも理由の1つです。
GalaxySIIでも同じかどうか分かりませんが、GalaxySと同じメモリ構造を
取る限り、ある程度避けられない(rootとかは別にして)ものと思っています。
現時点ではこれらの疑念が払拭できないため"待つ"と言う選択肢は落しました。

ちなみに、元々GalaxySに鞍替えしたのも、当時既にXperiaのOS2.2アップは
ほぼ無い事が分かっていた折、SC-02BがOS2.2で出ると言う事で、OS2.2を
いち早く使ってみたかった為機種変更した口で、基本的にはXperiaの方が
好きです(今でもXperia使っていますよ)。

書込番号:12705397

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:331件

2011/02/25 16:17(1年以上前)

長文回答ありがとうございます。
バーテックスさんがこちらに変えたい理由がわかりました。

現在の動作速度を保ったまま負の部分を消せるという観点は
なるほどと思いました。

ワンセグは、韓国のGalaxySには付いていますよね。
やはり、S2で日本で付けてもOSのアップデートには影響でるでしょうか?
サムスンの担当者もワンセグは楽と言ってましたが。

ぼくは、バーテックスさんと逆でソニー(特にソニエリ)が苦手です><

にしても、半年前後でどんどん変えるとなると、違約金とか大変そうですね。

書込番号:12705466

ナイスクチコミ!0


DMAHさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:6件

2011/02/25 17:00(1年以上前)

個人的にはArc購入予定だけど。正直、イタチごっこなんだよね。私が購入する動機はピンクが気に入ったから。それだけだよね。

デジカメなどもそうだけど、新しいうたい文句が出てくれば興味もわくし。使ってみたくもなる。これがメーカーの消費意欲を掻き立てる戦略。ピンク投入も女子を取り込む戦略だろうしね。

Android2.3だってまだまだ発展途上で、2.4以降も近いうちに出てくるし、年内にはLTE対応の機種も出てくるらしいし。GalaxySUが出たら出たで、Arcから乗り換える人もいるだろうし。

本質的には、欲しい人が予算の都合がつくなら買えば?っていうのが答えだと思うけど。

SO-01BからSO-01Cに乗り換えたところで、軽自動車がフェラーリになったような性能差ではないし。Galaxyからの乗り換えなら、もっと差は少ないだろうし。

自分がGalaxySに不満があるなら乗り換えもあり得るだろうけど、不満がないならそれでいいんじゃない?スマホなんて何使ってもステータスにはなりえないし。

書込番号:12705586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:66件

2011/02/25 22:19(1年以上前)

機種変したい最大の理由は



「GPS」の精度。。。。。。

ギャラクシーSのGPSは酷い。同じ会社のギャラクシーTABは普通に使えるのに。

現行XPERIAの能力を踏襲してくれている事を祈るように期待しています。

書込番号:12707012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件

2011/02/26 00:43(1年以上前)

あ、確かにGPS...

あまりにも精度が悪く最近使っていなかったので、
忘れてました。

書込番号:12707716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/02/26 05:38(1年以上前)

>ワンセグは、韓国のGalaxySには付いていますよね。
付いていますね。
他にも日本と同じ方式を採用しているブラジルでも対応版が発売されていたと思います。

>やはり、S2で日本で付けてもOSのアップデートには影響でるでしょうか?
ここは難しい所ですね。
影響が無いとも言えないですが、ワンセグ搭載したが為にOSのアップデートが出来なくなる
とか、大幅に遅延するとか言ったことは無いように思います。
私もよく日本独自機能を搭載してると影響があると言ったニュアンスの書き込みはしてます
(直接的な表現はした事ないつもりでいます)が、各社ノウハウも構築できてきてると思うので、
今後はこの辺も解消の方向に向かっては行くと思っています。

>サムスンの担当者もワンセグは楽と言ってましたが。
ワンセグに関しては既にGalaxySでISDB-Tの実績はありますから、そう言った意味でも
楽なのかも知れませんね。

>にしても、半年前後でどんどん変えるとなると、違約金とか大変そうですね。
ちょっとやり過ぎてしまいました。
Arc購入後は暫く控えようと思っていますが、意外とArcの金額が安かったので、、、
どうなることやらですね。

書込番号:12708178

ナイスクチコミ!1


pistons7さん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:7件

2011/03/04 12:37(1年以上前)

発売日よりgalaxySを使用していて、ARCにも興味をそそられますが、
変更への躊躇する部分は、性能でもなく金額でもなく、Sony Ericssonと
いうメーカーです。
このメーカーはVodafoneの時からもそうでしたが、いまいち作りが
雑。
LiveViewにいたっても、どういう通信設計してるのか?っと思うぐらい
性能が悪いなどなど。

購入予定の方は、メーカーに対して不安?などはないでしょうか!?

ただ、ARCの魅力的なところは6月から始まる通信速度14M(だったかな!?)
に対応というところでしょうか。
これは非常に魅力的ですね〜

書込番号:12738261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件

2011/03/04 12:54(1年以上前)

私はありますよ。ソニエリに不安がたっぷりと。
一度使ったことがあって最悪でした。

あと、ソニーというブランド自体がすぐ壊れるというイメージ(実績)で
苦手です。
ソニーエリクソンって言う名前も、がりがりがりくそんみたいでかっこ悪いです。

でも、GalaxySの不満要素が消えるかなと思ってこちらに変えます。

実機を触った印象も良いですし。デザインも許容範囲なので。

書込番号:12738336

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia arc SO-01C docomo
SONY

Xperia arc SO-01C docomo

発売日:2011年 3月24日

Xperia arc SO-01C docomoをお気に入り製品に追加する <840

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング