


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
Arcベースのエクスペリアでお財布機能とワンセグ搭載とか
私もArcを買ってしまいましたが気になるスマートフォン!
もっと早くに教えてくれれば!!
NTTドコモ SO-02C (Sony Ericsson Xperia Acro)発表間近
http://gpad.tv/phone/docomo-so02c-xperia-acro/
みなさんどう思われます?
書込番号:12830830
0点

価格comのXPERIAサイトや他にも色々なサイトでarcにガラケー機能がついたスマホが出るという情報は結構出てましたよ?
arc自体の情報を調べればacro(名前決定前はazusa)の情報を少しは入っていたと思いますが…
ちなみに僕は今はガラケー機能は必要を感じないしacroは裏がフラット状になってるんでデザインがいいarcにしました
書込番号:12830842
4点

私はIS04を家人の反対で逃してからずっとこれのau版を待ってました。
でも5月は今から発表で間に合うのか?
どうせなら6月のほうが良いな。
件の如くau版が遅れてくれれば。
でも、arcが出て間もないからauを先行させるかも?
書込番号:12830848
0点

Xperia arc発表時に夏モデル?にXperiaのおサイフ機能が付いたもの
MEDIASの防水機能がついた機種を予定しているとドコモ社長がコメントしています。
ちょっと下調べすればわかることだと思います。
書込番号:12830858
2点

夏モデルでガラケー機能が付くというのはarcの発表会から言ってたし
arcのフォルムに惚れてこのモデルを買おうと思ったし、
おサイフ、ワンセグいらないし。
機能だけじゃなく、“これだ!”と思ったものを買うのが
長く愛せる秘訣かと。そうじゃなければスルーしてもっと
研究(リサーチ)すべし、と私は思います。
気に入っているキーホルダーは25年選手、定期入れは15年選手、
携帯電話は15年超でやっと5台目(初スマホ)です。
書込番号:12830863
0点

DSと量販店でarcを予約しましたが、まだ手に入りません!
ケース、保護シール、解説本も買いました。既に買われた皆さんのスレを見ていると、うらやましいやら複雑な気持ちです(笑)。
夏モデルでワンセグ、おサイフ機能搭載Xperiaがでる事は知っていました。
しかし、皆さんが言われているように、ガラケー機能が付けば本来のスマフォの基本性能に何らかの形でマイナス要素がでるのは必至ではないかと思います。
アーク状の美しいフォルム、薄さ、軽さ、レスポンス等で、夏モデルに現arcのパフォーマンスが期待出来るのかな?と思います。
私はarcとガラケーの2台持ちで、ワンセグはガラケーで見ます。おサイフは使いません。
最先端のarcのデザインは何しろカッコイイです。
毎日使うモノですから、所有する喜びは一番大事だと思います♪
書込番号:12830882
1点

この情報は前から出ていましたよ。
私はGalaxySからXperia arcに機種変更しましたが満足しています。
ただ夏モデルはあくまでスペックがarcベースであって外観はarc(弧)にはならないとのことですよ。
書込番号:12831005
0点

Xperia arcを買った人はほとんどの人が知ってる情報で、それを承知でarcを買ったと思いますよ。
>れいれい〜さん
言い過ぎでは(;^^)
書込番号:12831317
3点

この情報を知らないでarcを購入するユーザーがいるなんて信じられませんでしたが、実際にいるんですね。
arcを使いこなせるのかしら?
書込番号:12831374
4点

未だ、arcは廻ってきませんし、あんまり時間がかかるなら、
次モデルを待とうかとも思わないではないです。
もちろんデザインはそのまま、今のarcのかっこよさが継承されるかは
わかりませんが、性能面を考えれば、マイナスはないでしょうし。
書込番号:12831383
0点

ガラケー機能付きは全て評判わるいので、素のxperia arcの方が魅力です。
ただ噂のacroはお財布、赤外線のみで、ワンセグは無いって噂。
早く正式発表して、ユーザーに選ばせて欲しいですね。
書込番号:12831434
2点

いまおもちのarcヤフオクで売ればいいじゃないですか
4,5万以上になるのでは?
そーすれば少ない負担でacroにできますよ
え?
面倒?
そーゆーめんどくさがりやな人間だからacroの情報もしらないんですよ
書込番号:12831565
1点

私も夏モデルのXperiaがほしかったら、アークをヤフオクで売却して、その金で買えばいいかとおもっております!
ただ夏にギャラクシーS2などが出るなかarcにお財布、赤外線、ワンセグがつくだけなら、スペックは、低くないですか?
ガラケー機能以外にも、性能アップしないとあまり買う価値がないような気がします!
なのでXperiaは、今が買い時でしょ!
書込番号:12831805
0点

しょせん青二才ですな!
現状のスマホのガラケー機能は、ガラケーほど使えませんな。
赤外線は送受信20回ぐらいしないと成功しないし、お財布もスイカ対応まだ先だしよ
書込番号:12837697
0点

「使いこなせないならスマートフォンは買うな」
という意見が多くて驚きです。そこまで攻める意味があるのでしょうか?
例えば、テレビの機能をすべて使わないとしても、新しいテレビは買うと思いますが。
書込番号:12846149
6点

もしも、arcを手にして「こんなのじゃ嫌だ!」って思うなら、売値が高くなっている今すぐヤフオクに
出品して売った方が良いと思います。
一先ず様子をみて、Acro発売後に「やっぱりワンセグがあった方がいい!」と思ったなら多少の出費は
勉強代だと考えて納得し、機種変前に「ケータイ補償お届けサービス」を使って(もちろん入ってますよね?)、
リフレッシュ品に交換し未使用の状態でヤフオクに出せば、中古よりも高く売れると思いますよ。
arcが出る前から既にAcroが夏モデルとして登場する事も、auからも出るという話題はこのスレを見ている
大半の方は知っていた噂ですから、完全にスレ主さんの情報収集不足でしたね。
こういうスレを立てられても「今更何言ってるの?」って思われてもしょうがないと思いますよ。。。
書込番号:12846248
2点

誓不成正覚さん
>機種変前に「ケータイ補償お届けサービス」を使って(もちろん入ってますよね?)、
リフレッシュ品に交換し未使用の状態でヤフオクに出せば、中古よりも高く売れると思いますよ。
ケータイ補償お届けサービスに加入していなくても、プレミアムクラブに加入していれば、修理代金安心サポートを使って5250円で外装交換してくれるって聞いたことがありますよ!
書込番号:12846582
0点

>>白ウィッシュさん
もっとずるいやり方をお話するならば、プレミアムクラブに加入していれば、製造年月日から3年間は
自然故障での修理は無料の上に、点検時に外装を開けるので1.000円程度で外装交換ができます。
私もヤフオクで中古白ロムを購入した際や、自身の端末を出品する前に使っていましたが、やはり
オークションでは「外装交換済み」と「リフレッシュ品未使用」だと、入札される方の見方が全然
変わってしまいます。(落札金額が違うということです)
しかし、修理を依頼される際の話の持って行き方には慣れ(図太さ?)が必要になりますし、モラルの面で
如何なものかと思われるので、一般的にはバックアップを取ってお風呂に沈めるか、警察に紛失届を出して
リフレッシュ品に交換してもらった方が金額も同じ5.250円です。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/benefit/premier/service/delivery/index.html
※よいこはまねしないでね
書込番号:12846660
0点

誓不成正覚さん
>自然故障での修理は無料の上に、点検時に外装を開けるので1.000円程度で外装交換ができます。
自然故障の経験がないのでよくわかりませんが、そんな裏技もあるんですね。
勉強になります。
>モラルの面で如何なものかと思われるので、一般的にはバックアップを取ってお風呂に沈めるか、警察に紛失届を出してリフレッシュ品に交換してもらった方が金額も同じ5.250円です。
個人的には、お風呂に沈める方がタチが悪いと思うのですが。
普通に外装交換して欲しいと申し出て、5250円払って交換してもらえば良いと思います。
書込番号:12846707
1点

>>白ウィッシュさん
要は「ここはおかしい」って主張出来る何かを見つけて、DSの店員にねじ込まれそうになっても、
頑として点検を依頼するのです。その際に「外装も交換してね♪」って言うだけですよ。
オークションで買おうが、人から譲り受けた端末であろうが、盗難品でもない限り無問題です(^^
大抵の場合は「どこそこの基盤に動作不良が見られたので交換調整致しました」って報告書添付で修理
されてピカピカになって帰ってきます。(リアカバーは交換対象外です)
でも、その他の手をつけていない基盤やLED等は中古のまま変わりませんよね?
やり方はどうあれ同じ5.250円払うのであれば、私なら「ケータイ補償お届けサービス」を使って
リフレッシュ品に交換して未使用でオクに出しますね。
書込番号:12846742
0点

>>誓不成正覚さん
リフレッシュ品と言っても、基盤や電池等は古いままのはずですよ。(間違ってたらすみません)
僕が言いたいのは、お届けサービスの月額315円払うのが無駄だって事です。
保険ですので人それぞれですが、外装交換が目的であれば、5250円+月額315円は無駄って事です。5250円一回で終わりなんですから。
僕は、その事に気付いてから払うの止めましたよ。
水没しないように気をつければ良いだけの話なんですから。
書込番号:12846767
0点

>>白ウィッシュさん
まず、電池とリアカバーは外装交換に含まれていません。(ケータイ補償お届けサービスは新品です)
私の経験ではリフレッシュ品(リユース品、預託機とも)で受け取った端末は、液晶の輝度も驚く程明るくなり、
修理から帰ってきた時とは全く別ものでしたよ。
保険に入る意味は個人の自由だと私も思います。
所詮は「アシュリオンジャパン」というアメリカの保険会社が業務を受託しているので、ドコモは痛くも
痒くもありませんからね。
あまりにもスレチな方向になってしまったので、この話題はお終いにしましょう(^_^)b
書込番号:12846869
0点

うぐぐ、皆さん手厳しいご意見
次回からはもっと調べて購入するようにします!
あと、SO-02C 「Xperia Acro」の製品画像が出たみたいですよ。
NTTドコモ SO-02C (Sony Ericsson Xperia Acro)画像リーク
http://gpad.tv/phone/docomo-so02c-xperia-acro/
書込番号:12865915
1点

やはり重くなって厚くなりましたね。
予想以上に。
Xperia arc
重さ 118g
厚さ 最薄8.7mm、最厚部11.4mm
Xperia acro
重さ 135g
厚さ 11.8mm
重さは数g、厚さはXperia arcの最厚部と同じと予想してました。
書込番号:12867073
0点

スレ主さんが凄い叩かれようで可愛そうになりますね。もしかして皆、Acroに内心嫉妬?(笑)
いやいや冗談ですが、Arcのデザインと性能見たら、初代エクスペリアで「待て」されてた人は飛びついてても当然だと思います。
自分はウォーキングには携帯一つで出かけたいので、おさいふケータイ必須(コンビニに飛び込めばなんでも買える)です。
ようやく買えるスマフォが出てきたと喜んでいます。
ソニーなんだから、エクスペリアにフェリカポートの方を乗せてくれればいいのに。(笑)
書込番号:12894426
2点

筐体が厚くなったのはワンセグ用アンテナがちょっと変わったところ(横側)に移動したからでしょうか?
背面がフラットになったのはおサイフケータイ機能との兼ね合いがあると思いますけど、MEDIASの薄さ軽さを実感するとワンセグ等搭載がそんなに重量増になるとは思えないんですよね。
バッテリーの高容量化もあるんでしょうかね?
書込番号:12894550
0点

おびいさん
初めから搭載する前提で開発された機種と、既にある機種に後から載せる違いじゃないですか?
書込番号:12895203
1点

>友里奈のパパさん
そうかも知れませんね。
ただ、“Anzu”(Xperia arc)が出てきた時に“Azusa”と言うコードネームも存在していたところを見ると、グローバルモデルとローカルモデル、ともに開発を進めていたんじゃないかな?とも思えてきます。
書込番号:12896975
0点

個人的感覚ですが、向こうのSony Ericssonと日本のSony Ericssonが共同開発したのがXperia arc、その後日本のSony Ericssonが機能を
追加したのが、Xperia acroというイメージです。
同時開発してたら、発表は同じで発売時期ももう少し近づくような気がします。
まぁ、あくまで個人的なイメージではありますが・・・
書込番号:12897105
0点

同時期に出しちゃうとユーザーが割れてしまうことをドコモもソニエリも懸念したんじゃないでしょうかね?
元々世界同時期発売と言うことで、派生モデルなら兎も角、3月の発売は従来のドコモからしてみればイレギュラーな部分もありましたからね。
因みにXperia acroには2.3.3が搭載されるようです。
http://www.datacider.com/4156.php#more-4156
満を持してのフルスペックスマートフォンと言うところでしょうか?
arcも近いうちにアップデートありそうですね。
書込番号:12897243
0点

序でに、2.3.3は2.3.2と比べ、突然端末が再起動する問題の修正、端末単体でのスクリーンショット機能追加、NFC関連の機能追加が主立った変更点だそうです。
書込番号:12897256
0点

>同時期に出しちゃうとユーザーが割れてしまうことをドコモもソニエリも懸念したんじゃないでしょうかね?
それはあるかも知れませんね。ちょうどズレて良かったと思ってるんじゃないかな(笑
2.3.2か2.3.3かは、それこそ時期的なものではないでしょうか。
Xperia arc発売直前も、2.3.1があって製品版は2.3.2になったように。
書込番号:12897293
0点

>NFC関連
FeliCaを含めた広義のNFCの改善と考えて良いのでしょうか?
各種電子マネーの対応が進めばよいですね。
書込番号:12897320
0点

>友里奈のパパさん
ガラケー機能搭載がOSアップデートの足枷になると言われてきたので、まさかローカルモデルのacroが最新OSを搭載してくることに驚いていたんですよ。
>ACテンペストさん
>FeliCaを含めた広義のNFCの改善と考えて良いのでしょうか?
先のリンク先に
「Xperia acroにはおサイフケータイが備わっていますがFelicaを使っているので、NFC関連の機能追加に関しては恩恵を受けることは無さそうです。」
とあります。
今後FeliCaがNFCに認証されれば可能性はありますね。
書込番号:12897386
0点

>ガラケー機能搭載がOSアップデートの足枷になると言われてきたので、まさかローカルモデルのacroが最新OSを搭載してくることに驚いていたんですよ。
確かにそうですよね。
これが2.3.3じゃなくて2.4だったら出来たのだろうか。
これまでも2.1と2.2、 2.2と2.3だとガラケー機能搭載すると最OSは搭載されなかったですからね。
2.3.2と2.3.3はそれだけ僅かな違いしかないということではないでしょうか。
書込番号:12897462
0点

auユーザの私でさえacroもau版も知っていましたが…残念でしたね。
お財布も赤外線も、自分は重要ではないのですが、
一番のacroの売りは、自分的には正式なsimフリーであるということです。
夏に海外旅行が決定しているので、現地sim使用でgoogleマップを使いたいので・・・
海外版arcを買ってしまうか、acroを待つか、悩ましいところです。
書込番号:12918347
0点

4月以降発売の機種で3150円払えばSIMロックを解除出来るのであって、デフォでSIMフリーではないですよ。
ご存じかとは思いますが、たまにSIMフリー状態で販売されると勘違いしてる人もいるので念のため。
書込番号:12918711
3点

やったー!新型!
これで地震速報「ブィーブィー」って、
受信できるようになるかな!わくわく!
どこにも書いてないけど、きっとできるよね。
最新鋭スマートホンだもんね。できるよね。鳴るよねっ!
書込番号:12976614
0点

とおる11さん
さすがに全く同じ書き込みは2つも必要ないですよ。
書込番号:12976654
7点

こんちは!
とおる11氏は
@デフォルトの状態では緊急地震速報はこないので、arc(acroも?)をバカにしているのか
Aそれともそのそれともそのエリアメールよりも速く通知がくる(ことが多い)なまずというアプリが無料ということを知らない無知なのか
さてどっちだ
書込番号:12977606
1点

「arc」を買って正解ですよ。
先ず、グローバルモデルであるという事。
acroの日本仕様って格好悪いですね。
お財布、ワンセグは私は頻繁に使いません。
ワンセグは使ったとしてもバッテリーが早くなくなります。
デザインもarcのような形状ではなくフラットなため太って見えます。
acroは重さもそこそこあります。
日本仕様にした事によってレスポンスなどの弊害でるのは必至です。
そして何よりもauからも発売されて黒と白が同じで区別がつかなくなった事。
これらを考えるとdocomoからしか発売されていない「arc」にして正解です。
書込番号:13018368
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia arc SO-01C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2017/09/04 0:02:19 |
![]() ![]() |
2 | 2016/11/06 10:11:04 |
![]() ![]() |
0 | 2016/01/23 20:07:46 |
![]() ![]() |
2 | 2015/08/08 11:09:42 |
![]() ![]() |
2 | 2015/07/09 21:22:56 |
![]() ![]() |
2 | 2015/06/26 20:10:25 |
![]() ![]() |
8 | 2015/05/08 8:06:02 |
![]() ![]() |
4 | 2014/08/11 7:57:43 |
![]() ![]() |
4 | 2014/08/07 22:25:33 |
![]() ![]() |
10 | 2014/07/27 23:19:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





