スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
場所違いだと思いますが、同じようにお使いの方も多いと思いますので、お願いします。
基本的には、スマートフォンメインとして使い、そのFOMAカードでbf-01bのようなポケットWifi?機にも使いまわしをして、テザリング?もしたいと思ってます。
その場合に、bf-01b側でのアクセスポイントの設定などは必要(定額で使うための)ですか?設定の際の留意事項などありましたら教えて下さい。
宜しくお願いします。
書込番号:12972246
0点
docomo ポータブルWiFi BF-01Bをデータ通信バリューコースにて使用してます。
Xperia arc(SO-01C)のFOMAカードをBF-01Bに挿入して使用する際、プロバイダー契約が必要です。
mopera Uは簡単にセットアップが出来ます。
OCNはかなり面倒臭いです。
書込番号:12972445
1点
ありがとうございます。
ということは問題なくできそうですね。
実は当初は、L−05Aのデータ通信用に契約したのですが、スマートフォンの利便性からxperiaの白ロムをずいぶん前ですが購入しアクセスポイントの設定してxperiaの電話なしで使ってます(ガラ携帯は別に持ってます。)
ということからもともとの契約形態に戻るような感じですからね(モペラUです)。
ただ、bf-01でスマホ使うと時々接続がスムーズにいかないということもあるらしく、メインはFOMAカードをスマホに挿して使い(8月にちょうど2年縛りの月なので、今度は電話も使える契約に切り替えようと思います。)、時々、外出先でPCやipadなどとも使いたいときにFOMAカードをbfに挿して使おうかと思っています。
そこでbfの方の設定が心配でした。
もし、何か留意点などあれば教えていただけますと助かりますが、特にはなさそうですかね・・。これからbfを仕入れようかなと思っていますので使い方(設定方法)などは知りません。
書込番号:12973129
0点
内容が今ひとつなのですが
今現在、L−05Aをお持ちでその契約はデータプラン。
そして白ロムXperiaにそのSim入れてテザリングして使っている。
それを今度データプランから音声プランに切り替えてBF−01Bでも使いたい。
と
こんな感じでいいのでしょうか?
とにかく入手方法が不明なので細かいお話は避けますが
音声プラン(オプション付き)でBFを運用する場合上限が10500円になるそうですのでそこらへんだけご注意下さい。
あとBFと接続する時手打ちだとうまくいかなかったのでスマホにバッファロー提供のAOSS導入アプリ(マーケット)を先に入れてからセットすると楽に出来ました。
それぐらいかな。
書込番号:12973333
1点
わかりにくくてすみません。
「今現在、L−05Aをお持ちでその契約はデータプラン。」
→ハイ
「そして白ロムXperiaにそのSim入れてテザリングして使っている。」
→イイエ。単なる、データ通信(ネットやメール見るだけ用)としてxperia持ってます。
「それを今度データプランから音声プランに切り替えてBF−01Bでも使いたい。」
→ハイ。今度の8月が2年目の月になるのでこの月に契約形態をデータプランから通常のスマートフォンのプランに変更し通話も出来るようにした上で、さらにbf-01bにも使いまわしたいということです。
おそらくは設定(アクセスポイントの問題)だけきちんとしておけば、上限の問題もなく使えそうですね。(もしかすると、いわゆるグレーゾーンといわれる領域なのかもしれませんが、やはりこちらもデータ利用上限<パケホーダイって言うんでしたっけ・・>で契約しているわけですから出来る限り有効活用したいと思いまして。)
「あとBFと接続する時手打ちだとうまくいかなかったのでスマホにバッファロー提供のAOSS導入アプリ(マーケット)を先に入れてからセットすると楽に出来ます」
→有益な情報ありがとうございました。参考にしてみたいと思います。そういうのがあるんですね。
ありがとうございました。
書込番号:12973605
0点
>>トラ木さん
docomo ポータブルWiFi BF-01Bは、昨年9月から8ヶ月間利用してます。(以前はN2502を丁度2年間利用しました)
子機としては、GALAXY-TAB+IS01A台+ノートPC+デスクトップPC+以前はSO-01Bを使用してます。(フレッツ光は解約しました)
300万パケット制限も特に気になりません。(1日100〜500万パケットは使います)
YouTubeはTube mateと言うアプリで全てDLします。
離れたり電源OFFからの再接続も特に問題有りません。
HTC EVO WiMAXもお試し中ですが、確かに5Mbpsは出ますが、再接続や常時接続も上手く行かないので、無理っぽいです。
書込番号:12973696
![]()
2点
かおりんさん
ありがとうございました。
安定してらっしゃるようですね。
光回線が解約できてしまうってある意味すごいですね。
特殊な利用しなければまあ十分かもしれませんね。
参考になりました。
書込番号:12973751
0点
ありがとうございます。
01bかいました。
どこでも、複数代の機器を接続できるのは大変よいですが、やはり使い勝手としては、不便な感じがあります。01bとスマホの接続は、普通につながりますが、やはりタイムラグはありますので、サクサク
使いたいのであれば、やはりスマホに直でシムをいれときたいなと思いました。
ですから、面倒ですが使い分けが必要だなと。
因みに、アクセスポイントの設定は不要らしく(できない?)、ドコモの店員にも確認しましたが、スマホにつかっているシムを入れ替えてもらえれば問題ないです。と言われました。
ありがとうございました。
書込番号:13010542
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia arc SO-01C docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2017/09/04 0:02:19 | |
| 2 | 2016/11/06 10:11:04 | |
| 0 | 2016/01/23 20:07:46 | |
| 2 | 2015/08/08 11:09:42 | |
| 2 | 2015/07/09 21:22:56 | |
| 2 | 2015/06/26 20:10:25 | |
| 8 | 2015/05/08 8:06:02 | |
| 4 | 2014/08/11 7:57:43 | |
| 4 | 2014/08/07 22:25:33 | |
| 10 | 2014/07/27 23:19:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











