『日本語変換システム』のクチコミ掲示板

Xperia arc SO-01C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 3月24日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年春モデル 画面サイズ:4.2インチ 内蔵メモリ:ROM 1GB RAM 512MB Xperia arc SO-01C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『日本語変換システム』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia arc SO-01C docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia arc SO-01C docomoを新規書き込みXperia arc SO-01C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

日本語変換システム

2011/05/12 10:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

スレ主 ektjowpさん
クチコミ投稿数:62件

現在、ガラケーのSH-01Cを使っており、変換システムは「iWnn」です。

調べてみたら、Xperia arcはソニーの「POBox Touch 4.0」のようですが、どうでしょうか。

結構今のiWnnが便利なので、POBoxはどうなのかと思いまして…

比較できる方は比較した感想もお願い致します。

参考URL:
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1103/10/news109.html

書込番号:12999992

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/05/12 11:12(1年以上前)

もともとPOBox自体がiWnnをベースにしたものですので乗り換えてもそれほど違和感はないかと思います。
http://ja.wikipedia.org/wiki/POBox#.E6.90.BA.E5.B8.AF.E9.9B.BB.E8.A9.B1

スマートフォンはIMEも色々と選べますので色々と弄ってみるのも楽しいかもしれませんよ。

因みに私はATOK(トライアル版)を使っています。
そう言えば、ATOKが今日のアップデートでXperia arcに正式対応しました。

書込番号:13000105

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ektjowpさん
クチコミ投稿数:62件

2011/05/12 11:30(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます<(_ _)>

>>もともとPOBox自体がiWnnをベースにしたもの
そうなんですね!あまり違和感なく使えそうですね!

他のIMEの情報までありがとうございます。

書込番号:13000155

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/05/12 11:42(1年以上前)

>ektjowpさん

「OpenWnn」
http://andronavi.com/2010/08/40682

「ATOK(トライアル版)」(2011年6月末まで無料)
http://andronavi.com/2010/12/64436

マーケットには無料で色々とありますので、試しながらカスタマイズして自分仕様のIMEにすることも可能ですよ。

書込番号:13000185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/05/12 12:45(1年以上前)

SH-01CからXperia arcに乗り換えました。
全く問題ないですよ。
PoBoxの直変換はiWnnを利用していたと思います。
どの入力システムも今はそれなりに優秀です。
それよりもガラケーから変えるとフリック入力に慣れることの方が重要になってくると思いますよ。

書込番号:13000327

ナイスクチコミ!0


スレ主 ektjowpさん
クチコミ投稿数:62件

2011/05/12 20:51(1年以上前)

たしかにフリック入力は慣れるまで大変そうですね汗

書込番号:13001614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:12件

2011/05/13 00:42(1年以上前)

私はPCではATOKを使っていますが、arcでは純正のまま使っています。
思いのほか快適で、一度Simejiを入れてみたのですが、
自分にはまったく合わず、アンインストールしてしまいました。

おびいさんの情報ではATOKがarcに対応したとのこと、
一度試してみようと思いますが、
基本的に変換に関してはPOBoxで特に不満はありません。

フリック入力は…現在「たいぷぅ」というアプリで特訓中です。。

書込番号:13002601

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/05/13 10:47(1年以上前)

私もPCはずっとATOKですし、スマートフォンにしてからもATOKを使っています。
なんと言っても変換精度が良いですし、バージョンアップで語彙が増えるのも良いです。

入力方法はフリック入力にしていますけど、気がついたらケータイ入力していますね。

書込番号:13003387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/05/13 15:02(1年以上前)

>入力方法はフリック入力にしていますけど、気がつい
たらケータイ 入力していますね。

同意です。
歳をとると、フリック厳しいですよね(^^;
私も購入当初は練習しましたが、全然慣れずに結局QWERTY入力です。

書込番号:13004037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/05/13 15:51(1年以上前)

私はもうすっかりフリックです(^_^)
F-06Bの扇型はダメでしたが、普通の十字はフリックでのミスも殆んどなく快適です。
先日隣で見ていた息子が「何でそんなにスイスイ打てるねん!」と言ってたくらいです。(息子はSH-01Cなのでフリックはない・・・)

書込番号:13004155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/05/13 15:57(1年以上前)

友里奈のパパさん、やりますね〜

確かにQWERTYだと、そもそものキーが小さいのでミスタッチは多いんですよね。
う〜ん、また練習しようかな....
ATOKの扇と悩みますね〜

書込番号:13004174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/05/13 16:09(1年以上前)

ついんたさん

>確かにQWERTYだと、そもそものキーが小さいのでミスタッチは多いんですよね。

QWERTYは私も少しやってみましたが、同じような感じでした。
片手で入力する時は親指ですからね〜あのサイズのキーに正確にタッチするのは・・・(笑
扇型は感覚がなかなか掴めず断念しましたが、十字フリックはスイスイ入っていけました。(歳のせいかも知れませんが・・・)
扇型は下方向に別のキーを持ってこれるので扇型でも大丈夫という方は更に快適なのかも知れませんけどね。

書込番号:13004211

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/05/13 17:31(1年以上前)

ATOKですとフリック入力もジェスチャー入力もケータイ入力も選べますし、QWERTYにすると英語と数字を切り替えなくていいのが便利です。
私の場合、POBoxはフリック入力の誤動作があるので、有料化してもATOKですね(^_^;

書込番号:13004391

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia arc SO-01C docomo
SONY

Xperia arc SO-01C docomo

発売日:2011年 3月24日

Xperia arc SO-01C docomoをお気に入り製品に追加する <837

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング