


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
5月24日泣き虫君さんが「コツンで簡単リセット」(13048073)のスレに返信した者ですが続編と謝罪をしたいと思います。
 結論から先に申し上げますと、SIMカード新品(無料)に交換してもらい、現在正常に作動しています。前を読み返していただければ分かりますが、そっと置いてもタイトルの現象が起こり一度はDS訪問したものの持ち帰り、最終的にショートカットの数(重さ)に影響があるとの投稿をしました。確かに一旦正常作動したので、投稿しましたが、結果的には真の解決法ではありませんでした。
 本日ショップに行って、修理という結論に達し、代替品(XperiaSO0-01)も準備していただきましたが、色々手続き等進めていく中で、SIMを抜いたり、別のSIMを挿入して転がしたりしましたが現象がでず、今所有のSIMだけが症状でました。SIMカードが悪く本体が反応しているのだろうということでした。ちなみに私の経験報告は、考えられないことはないが・・・・。という程度でした。
 同様の症状で困っておられる方には、本当に迷惑な情報でした。申し訳ありません。
私の勇み足でした。
 アークは気に入っている商品ですので、楽しく愛用していきたいと思います。また、ここでの皆様の情報も楽しみ参考にしていきたいと思います。本当にごめんなさい。
書込番号:13076459
 1点
1点

全く気にする必要ないんじゃないですか?
なによりも、DSで修理対応してもらえるということが分かって、似た事象が発生した人も心おきなくDSに申し出られるわけだし。
口コミサイトにソニエリやGoogleの開発エンジニアが書き込みしていることはほとんどないだろうし、それぞれのユーザーが発生した事象や不具合への対処療法を提案していくことで成り立っているわけで、その中には裏付けがないものもたくさんありますよ(笑
アイコンを画面上に多数配置すると事象が発生するということが、再起動の原因であることを否定する要素もないですし。
たとえば、あるアプリを移SDカードに移行して、そのアプリのショートカット等を画面上に配置している状態で、衝撃が加わった際にSDカードの接点不良やタッチパネルの接点不良が重なると、事象が発生するのかな〜とか、色々推測もしましたし。
新たな情報が入手できたら、更新していくことで十分だと思いますよ。
書込番号:13076920
 0点
0点

自分では、殆ど行動せずにわーわー言う人と違い、自分で色々試された後の報告だったのだから
そこまで恐縮されなくても、良いと思います。
今の所、改善出来た様で良かったですね。
所で、SIMは前は何色だったのですか?
書込番号:13077118
 0点
0点

私も気にする必要なないと思いますよ。よくあることだと思います。
前回も書きましたが、Xperia arcのSIM固定って緩くないですか?
フィーチャーフォンの感覚しかないのでスマホでは"普通"というのも知らないですが、この緩さだと衝撃でFOMAカード接触不良が起きそうですよね。
特にFOMAカードは数回抜き挿ししただけでそれなりに線傷のようなものが出来てしまいますし。
ほんの少しでもFOMAカードに歪みでもあったら・・・と思ってしまいます。
バッテリーに関しては接触不良が起きそうな方向への緩みはあまり感じないのですけどね。
あの後何度か"コツン"とやってますがまだ再起動はしないです(笑
書込番号:13077515
 0点
0点

私も机に置くだけで再起動しました。
バッテリーとリアカバーの間の小さな隙間が原因かもしれません。
結構前に書き込みましたが…
私も再起動対策しました。私の場合は
1. まずバッテリーの大きさに合わせて厚紙を切る。(厚さは1mm以下ぐらいの物じゃないとリアカバーが閉まらないかも)
2. バッテリーの上に切った厚紙を載せる。
3. リアカバーを閉める。
つまり、バッテリーとリアカバーの小さくスキマを無くす事で、机などに置いた時バッテリーが中でズレるのを防げるので、再起動が少なくなると。
この対策をしてから4週間が経ちますが、フリーズ以外での再起動は無くなりました。
自己責任でお試しください。紙を挟むだけなので…
書込番号:13077727
 0点
0点

普通な人さん
厚紙を挟むと、バッテリーの発熱に対する放熱効果が薄れませんか?
適度に穴を開けるとか、何らかの対応をお奨めしますよ。
バッテリーって熱をもつと劣化が早いと思いますし
書込番号:13078095
 0点
0点

確かに、紙だと放熱効果が薄れますね。なのでバッテリーの大きさに切ったアルミテープを三重にして適度に穴を空けた物に変えました。
書込番号:13079086
 1点
1点

リアカバーとバッテリ間に挟む方が効果が大きそうですが、バッテリのお尻(端子と反対側)と本体のバッテリ収納部の間に、細長く切った名刺程度の紙を挟んでも効果ありましたよ。SO-01Bの時の話ですが。
書込番号:13079403
 0点
0点

皆様あたたかいコメントありがとうございます。安心しました。
冒見者様:SIMの色は白→白です。交換前のSIMも新品を入れてもらったはずですが・・・。
友里奈のパパ様:カードのはめ込みやっぱり多少緩いんですかね?よく分かりませんが、固体差もあるかもしれませんね。SDカードはしっかりはまってます。
普通な人様:おっしゃるようにバッテリーも怪しいですね。いずれにしてもショップ持込みお勧めします。ショップにもよると思いますが、私は真摯に対応してもらいました。
 今後、経過を見ていきますが、何か有益な情報あれば投稿します。
書込番号:13080300
 0点
0点

私の場合、再起動対策ではなく軋み音対策で写真の赤枠の所にネームランドの透明シールを貼っています。
バッテリーにあたる中央は3重。バッテリーに貼っているのも3重。そこ以外は重ね貼りしていませんが。
ネームランドのテープは、糊もテープも耐久性があるので。
書込番号:13080898
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia arc SO-01C docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   今更ながら音楽目的で購入 | 0 | 2017/09/04 0:02:19 | 
|   このスマホのmicro端子は、Aですか?Bですか? | 2 | 2016/11/06 10:11:04 | 
|   google playストアについて | 0 | 2016/01/23 20:07:46 | 
|   ロゴのループで再インストールしても起動不能 | 2 | 2015/08/08 11:09:42 | 
|   OS? | 2 | 2015/07/09 21:22:56 | 
|   ダウンロードできるアプリを教えて下さい | 2 | 2015/06/26 20:10:25 | 
|   質問 この機種で格安SIM契約予定ですが、古すぎでしょうか? | 8 | 2015/05/08 8:06:02 | 
|   Twitterのアカウントを登録出来なくて困ってます.... | 4 | 2014/08/11 7:57:43 | 
|   SO-01CでLDT-1SA01を使ってワンセグ録画出来ますか? | 4 | 2014/08/07 22:25:33 | 
|   Xi SIMでデータ通信できません | 10 | 2014/07/27 23:19:32 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






 


 

![Xperia arc SO-01C docomo [Midnight Blue]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000231234.jpg)
![Xperia arc SO-01C docomo [Sakura Pink]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000231233.jpg)
![Xperia arc SO-01C docomo [Misty Silver]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000231235.jpg)



 















 

 




 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 










 
 
 
 


 
 

 
 
 
 


