『arcの後継機は「NOZOMI」11月末リリース(噂)』のクチコミ掲示板

Xperia arc SO-01C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 3月24日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年春モデル 画面サイズ:4.2インチ 内蔵メモリ:ROM 1GB RAM 512MB Xperia arc SO-01C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『arcの後継機は「NOZOMI」11月末リリース(噂)』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia arc SO-01C docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia arc SO-01C docomoを新規書き込みXperia arc SO-01C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ22

返信43

お気に入りに追加

標準

arcの後継機は「NOZOMI」11月末リリース(噂)

2011/07/06 05:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

クチコミ投稿数:3815件

本日のアップデートに水を指すようで大変申し訳ありませんが、
次モデルのコードネーム及び発売日が噂レベルで浮上してきました。

やはりarcとacroのような関係で展開されるようです。

こちらも楽しみになってきました(^^)

ネタ元は例によって以下jugglyです。
http://juggly.cn/androidrumors

「PLAY」も結局、ドコモからのようですね。

書込番号:13220021

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/07/06 07:43(1年以上前)

早くも後継機の噂が出てきましたね(^_^)

LTE対応なら更に楽しみですね。

今後の情報に期待したいです(^^)/


今晩はarcのバージョンアップですね!
これも楽しみです(^O^)v

書込番号:13220169

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3815件

2011/07/06 08:37(1年以上前)

二塁打王さん、おはようございます。

LTE対応はどうでしょうかね。
噂通り11月の発売だったら、厳しいような気がしますが。
というか、私のような田舎住まいには、現状おとぎ話にしか
聞こえないんですよね。

2コアは確実だとして、他に新要素がありますかね〜

それと、昨夜acroで同じようなスレが立っていましたね。
大変失礼しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251263/SortID=13219794/

書込番号:13220262

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/07/06 10:41(1年以上前)

ついんたさん

おはようございます。
確かに11月ならLTEは難しいですかね。

う〜ん、デュアルコア以外思いつかないですね。

よほどの変化がなければ、arcで満足しているので機種変更はその次あたりを狙いますかね。

書込番号:13220508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2011/07/06 17:16(1年以上前)

>11月末発売予定。

今回は随分早いですね〜arcから1年待たずにですか・・・

次はさすがにLTE対応機種まで購入するつもりはないので、LTE未対応ならスルーかな〜
Nozomiはまだしも、Playってかなり評価低いですよね〜今更導入するのかな〜

書込番号:13221545

ナイスクチコミ!2


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/07/07 00:34(1年以上前)

ついんたさん、こんばんわです。

やはり情報出て来ましたね。それも「望」ですか〜(どっかのスレ住人に、この文字を好みそうな人居るな〜)

しかし、PLAYのdocomoナンバーが「SO-01D」と書かれてるのが気になるんですよね。
個人的には、順当な後継機のナンバーとして「NOZOMI」に割り当てて欲しいんですが(^_^;)

でも、次回の機種変・・・・LTE対応になっても、、、、、まっ来年の話でしょうし気長に考えますか。

書込番号:13223380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/07/07 02:37(1年以上前)

望見者さん

リンク先見ると「望」ではなく「希」みたいですよ(^_^;)


デュアルコアになっただけで、もしLTE対応じゃなかったらGALAXY S2と何ら変わらないですね。
もしLTE対応になったとしても自宅エリアがLTE対応するのはまだまだ先になりそうだし(笑
そのときの状況で考えるかな(^_^;)

書込番号:13223708

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/07/07 08:39(1年以上前)

富士通が9月にLTE対応タブレットを、Samsungが12月にLTE対応スマートフォンをそれぞれドコモ向けに出してくるようですけど、ソニエリは無理ですかね?

書込番号:13224178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/07/07 14:09(1年以上前)

おびいさん

ソニエリは無理なんですか?

書込番号:13225099

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2011/07/07 14:24(1年以上前)

ソニエリ以前にソニーかと。
LTE対応してないらしいけど。秋口にDocomoから発売予定ですね。

書込番号:13225134

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/07/07 14:41(1年以上前)

>友里奈のパパさん

私に聞かないで下さい。
上の書き込みでについんたさんが

>LTE対応はどうでしょうかね。
>噂通り11月の発売だったら、厳しいような気がしますが。

と仰っていたので、ソニエリは無理なんでしょうか?と素直に疑問に思ったまでですけど…。

書込番号:13225187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/07/07 15:00(1年以上前)

そうですか・・・(笑

書込番号:13225220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件

2011/07/07 18:44(1年以上前)

おびいさん
友里奈のパパさん

すみません。私が紛らわしいカキコミをしてしまい。
docomoホームページのエリアマップ(今後の予定)を見る限り、11月は厳しいのでは?と思っただけです。

>富士通が9月にLTE対応タブレットを、Samsungが12月にLTE対応スマートフォン

ということであれば、当然ソニエリも対応は考えているでしょうね。

書込番号:13225817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/07/07 18:48(1年以上前)

私は、おびいさんがサムスンは出るけどソニエリは無理みたいな感じで書かれていたので、何か別の情報をお持ちなのかと思っておびいさんに聞いただけですよ。

書込番号:13225839

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/07/07 20:59(1年以上前)

>パパさんへ

 >リンク先見ると「望」ではなく「希」みたいですよ(^_^;)

( ゚д゚)ハッ! しまった!!僕の方が、”望”隠れfanだったと言う事か・・・・・
と言うのは置いといて、ご指摘有り難う御座います。



今年の年末発売でも、、、、スルーかな、、、、次回は別のタイプを使って見たいと思う様に
なってきた(^_^;)

書込番号:13226331

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/07/07 21:29(1年以上前)

>ついんたさん

お気になさらず。先のことは誰も分かりませんからね(^_^;


>友里奈のパパさん

ついんたさんがリンクを貼っていた中の記事に

7月3日:SamsungのNTTドコモ向け冬モデル、LTEタブレット(9月末)、3Gタブレット(11月)、LTEスマートフォン(12月)。
7月3日:富士通のNTTドコモ向け冬モデル、LTEタブレット”ARROWS”(F-01D)、9月末発売予定。
http://juggly.cn/androidrumors

とあったのでちょっと気になりました。
別に

>サムスンは出るけどソニエリは無理みたいな感じで書かれていた

その様に書いてはいません。

書込番号:13226485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件

2011/07/07 21:38(1年以上前)

でもエリアマップの予定を見ると、今年の12月であれですよね。
端末だけLTEに対応しても、肝心のトラフィックが付いていってないと思いますし。
まして導入初期は月々費も高いような噂もありますよね。

私も冬モデルはスルーですかね.....
先の事はホントに分かりませんが(^^;

書込番号:13226535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/07/07 21:51(1年以上前)

本日DSに行く用事がありましたので、少し【Nozomi】の事を聞いてみましたが、
「もう情報がでているんですか?」と苦笑いしていました。

あくまで店員んさんの予想ですが、
「Xperiaが2010年4月発売、arcが2011年3月発売なので後継機も春モデルではないでしょうかね〜」と話していました。


LTEは来年どれくらいエリアが広がっていくかですね。

書込番号:13226590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/07/07 21:57(1年以上前)

おびいさん

記事の内容でしたか。失礼しました。
おびいさんの言葉と捉えてしまいました。


ついんたさん

その通りですね。
FOMAサービスが始まった時も自宅がエリアになったのは1年くらい先だったかな(笑
兎に角、"普通"に使えるようにならないとね(^_^;)

書込番号:13226628

ナイスクチコミ!0


fendeistさん
クチコミ投稿数:9件

2011/07/07 22:32(1年以上前)

yumin yuminさん

設定できました!ありがとうございました!

書込番号:13226809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/07/08 00:41(1年以上前)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110707-00000951-yom-bus_all

秋から春にかけてのLTE対応スマホは6機種のようですね。
jugglyの情報が正しければ、サムスンがtabとスマホで2機種、富士通がARROWS(F-01D)ということで残り3枠(3機種)。
どこのメーカーのどんな機種が出てくるのか楽しみですね(^_^)

書込番号:13227406

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/07/08 20:50(1年以上前)

http://juggly.cn/archives/33403.html

どうやら「NOZOMI」に関してはLTE非対応端末のようですね。

書込番号:13229936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2011/07/08 21:04(1年以上前)

さすがに、新機種情報も飽きてきました(笑
Xperiaシリーズも亜種が増えすぎだし。

ようやく本日GalaxySUをDSで触ってきましたが、CMで流れている快速感は全くなかったですね。
輝度調節してもギラついていて凝視してられなかった・・・あれは誇大広告ですな。
当面はシングルコアで十分かな〜


書込番号:13230000

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/07/09 00:01(1年以上前)

>さすがに、新機種情報も飽きてきました(笑

同意。

で、これ(情報)を見た浅はかな方が「新製品出ますが、arcやacro安くなるんですか?」とかの
スレが立つと、むかっ腹立ち始めてしまいそう(^_^;)

書込番号:13230869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2011/07/09 01:29(1年以上前)

>新製品出ますが、arcやacro安くなるんですか?

新製品物欲が高い人多いですからね〜(笑
ジャパネットじゃないんだから

書込番号:13231157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2011/07/09 19:38(1年以上前)

docomo版acro 本日発売   MNP26460円    新規36540円    機種変39060円

auが、あからさまなdocomo潰しで、今日と明日のみ、
  mnp 0円    新規0円      機種変31050円

確かに、au版は、9月末まで、キャリアメールに対応しないが、この価格差では、勝負にならないかもしれない。
12日前に、au版を、新規で25050円で買った自分がいうのもなんですが、acroは、フリックのやりずらさ、電話発信の時に指が数ミリすべっただけで、アメリカへ発信されてしまうし、
サクサクうごかないし、アクオスフォンのほうが。CPUに余裕がある分し、使いやすい。
しょせん、0円の価値なのかと、猛烈に後悔してます。

書込番号:13233882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件

2011/08/09 21:19(1年以上前)

噂レベルですが、追加情報があったので貼っておきます。
RAMが1GBは魅力ですね。
早ければ今月中にも正式発表?

http://juggly.cn/archives/36131.html

書込番号:13355587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:6件

2011/08/10 00:28(1年以上前)

> 32GBのマイクロSDHCカード付属

というのが気になります。

また少ないROM容量で泣かされるのかと。

書込番号:13356582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2011/08/10 18:36(1年以上前)

http://juggly.cn/archives/36260.html

今週から予約開始ですか。
最近arcがデカイと感じ始めていて、結構rayさんは気になっていたので、ホットモック出たら見てこよ。嫁がピンクが気になるらしい。。。

しかし、エリクソンもう少しモデル絞ればいいのにね。

書込番号:13358827

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/08/12 14:28(1年以上前)

つい先ほど、rayのホットモック触ってきました。

めちゃ!良い感じです。動きもスムーズだし、カメラの起動・写真の読み込みスクロールなど
本体サイズダウンの恩恵なのでしょうかね。
表示的には、arc使ってると見辛い感もありますが、不自由は無いように感じます。

文字入力は、うっかりして確認してません(‥ゞ これが一番このサイズの鍵なのに、、、、

これが、ガラスマ仕様だったら確実に売れるだろうなと感じました。

書込番号:13365379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件

2011/08/12 15:12(1年以上前)

望見者さん

お久しぶりです。
最近、果実遊びばかりされていて、楽しそうですね^^

そうですか、もうホットモックあるんですね〜
私はここ数ヶ月、DSや携帯ショップに立ち寄ってないんで、
情勢が全く分かりません。

同僚は新製品をとるか、価格をとるかで、arcと迷っています。
量販店でのarcの機種変価格は、実質で2万円を切っている
ようですし。ちょっとビックリ!

スマホで出来ること、出来ないことも見えてきたし、
面白そうなアプリも無いし、う〜ん、何しようかな?

書込番号:13365475

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/08/12 15:58(1年以上前)

>スマホで出来ること、出来ないことも見えてきたし、
 面白そうなアプリも無いし、う〜ん、何しようかな?

わかります。アプリ探しも定番処のチェックのみで、入れる事は少ないです。
容量足りないと嘆く人が、どれ位入れてるのか気になるぐらい(‥ゞ

前Xperiaに較べて、今回は新機種投入が活発なので、予想より値下がりが早いみたいです。
でも、欲しいな〜とは思うけど機種変までは、、、と言うのが現状ですね。

今し方、果実遊びが・・・またしても、二進も三進も行かない状況に|ω;))))プルプル
ちょっと寝てから、解決策さがさないと・・・・
(一旦、初期化しようとしたらソニエリロゴがエンドレスに・・・・)

書込番号:13365594

ナイスクチコミ!1


bonbonbyさん
クチコミ投稿数:58件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/08/12 18:56(1年以上前)

私もray触ってきましたよー(^.^)

確かに画像読み込み速かったですね☆

文字入力については、やっぱりボタンが小さくなってるので、あれでローマ字入力はキツイかなと思いました(*_*)日本語入力ならギリギリって感じです(--;)

小さいのが好きな方にはオススメですよね(^-^)

私はarcのほう好きです(^_^)/

書込番号:13366036

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2011/08/14 00:07(1年以上前)

ray触ってきましたが悪くないですね。

どこぞのサイトに、動作がヌルヌルと書かれてましたが、その点は殆どarcと変わらない印象。
というか、ヌルヌル感がスマホの評価指標としたがるのはリンゴのユーザーくらいでしょうけどね。

ただ、1つ1つの動作はarcよりもかなり軽快だし、arcより洗練されている感じ。

bonbonbyさんのおっしゃるとおり、ローマ字入力は私の指の太さではNG。でも女子なら全然問題ないレベルかと。

arcが今後のアップデートで同レベルの軽快感が得られる保証はないけど、そうなってほしいと思える出来栄えでした。

書込番号:13371014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/16 08:20(1年以上前)

acroを購入する予定でしたがNOZOMIがdual coreでROMが1GBって噂なので期待しています。

11月か来年春モデルでって話しも出てますが、どちらか気になるところです。

書込番号:13379634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件

2011/10/12 22:34(1年以上前)

au板(というかiPhone)、凄まじいですね。

...さて、こちらはまったりと。
例によって冬春モデルのリークがありましたね。

どうやら、Xperiaは1回お休みのようです。
(Playはありますが)

http://juggly.cn/archives/42637.html

う〜ん。次回(夏)に期待でしょうか♪

書込番号:13617982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/10/12 22:45(1年以上前)

ついんたさん、こんばんは(^-^)

確かにiPhoneは凄いですね(^o^)
今週末は更に盛り上がるでしょうね!

ドコモにiPhoneはないですが、これまた15機種とは凄いですね。
デュアルコアが主流になってきてますし。
同じメーカーからも数機種出ると、買い手側も選ぶのが大変な気がしますが(^^;)

書込番号:13618074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件

2011/10/12 23:00(1年以上前)

二塁打王さん、何か久しぶりで(^^)

同じメーカーからというのもあるのですが、ガラスマの多いこと。
どうもイヤな展開になりつつあるような....

同メーカーから2モデルリリースするのであれば、片方は余計な
機能は省いて欲しい。
エリクソンと別れ、ソニーはどちらに向かうのでしょうか。
Galaxy一択という状況は勘弁して欲しい。

書込番号:13618175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2011/10/12 23:07(1年以上前)

ついんたさん

ずいぶんと前の板を使いましたね(笑

ご無沙汰してます。
ios5はずいぶん洗練され、使い勝手も向上しているらしいですね〜いくつか魅力的な点もありますし。auにとっては念願のiphoneなので、お祭り騒ぎも納得です。

話は変わりますが、話題の地上波終了で空いた帯域をauが確保するようなことになると、今後の勢力図もガラッと変わる可能性ありますね。ドコモのふてぶてしい態度に嫌気がさしているユーザーも多いですし、将来iphoneのLTE版がauから登場することになると、一人勝ちの可能性も出てきますね。

書込番号:13618232

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/10/12 23:13(1年以上前)

ついんたさん、確かに(^-^)

これも流れなんですかね〜(^^;)
ガラケーからの移行を促進させようとしているのでしょうか。

ソニーにはグローバル機を期待したいですね。
Galaxyはどんどんサイズアップしていきそうなのが、個人的にはネックです(^^;)

書込番号:13618269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件

2011/10/12 23:20(1年以上前)

あは、Sサイヤ人さんも何時以来?のご登場で。

そうでした、Sサイヤ人さんは元iPhone使いでしたね。
私はios5とかはサッパリ???です。
一応、今晩というか早朝に何かあるのは知っていますが(^^;

>将来iphoneのLTE版がauから登場することになると、 一人勝ちの可能性も出てきますね。

そうですね。
今更ながらですが、iPhoneの影響力ってスゴイんだなぁと。

書込番号:13618320

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/10/13 00:33(1年以上前)

|д゚)チラッ  iPhoneに一回線しちゃおうかな〜と画策している望見者です、、、

何となく、androidも安定期??になりかけか、静かなモノなので興味本位でiPhone城に忍び込もうかと
思っていますが、18日のdocomo発表を一応見てから考え様と思います。

Xperiaのカスも、最近落ち着いてきましたしね・・・

書込番号:13618691

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3815件

2011/10/13 08:13(1年以上前)

あら〜望見者さん、iPhoneへの乗り換えを検討されていましたか。
確かに2回線だとランニングコストもばかにならないですしね。

でも、私も周りにiPhone使いが沢山居ますが、iPhoneって
やっぱり電話としても違和感無いんですよね。
二塁打王さんも仰る通り、サイズ的なものなのかな。
片手操作で一番しっくりくるサイズなんてレスもありましたし。

私は冬モデルは恐らくスルーだと思いますが、もう少しAndroid
を楽しもうかと考えています。
(今更MNPも面倒なので)

書込番号:13619393

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2011/10/14 08:47(1年以上前)

あら、望見者もご無沙汰です(笑)

速度にこだわらなけらばauの選択肢も増えましたからね〜
私がiphoneを捨てた最大の理由は、ハゲ回線の弱さでしたから、au回線で使えるなら魅力的です。やはりiphoneのユーザビリティーは先駆者らしく今でも素晴らしいと思ってますよ〜でも、望見者さんのようなユーザーの場合は飽きるのが早いと思いますよ(笑)

書込番号:13623851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の情報を見る

Xperia arc SO-01C docomo
SONY

Xperia arc SO-01C docomo

発売日:2011年 3月24日

Xperia arc SO-01C docomoをお気に入り製品に追加する <840

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング