『電源が入らなくなりました・・』のクチコミ掲示板

Xperia arc SO-01C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 3月24日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年春モデル 画面サイズ:4.2インチ 内蔵メモリ:ROM 1GB RAM 512MB Xperia arc SO-01C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『電源が入らなくなりました・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia arc SO-01C docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia arc SO-01C docomoを新規書き込みXperia arc SO-01C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

電源が入らなくなりました・・

2011/08/04 21:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

スレ主 sora_5Gさん
クチコミ投稿数:8件

はじめまして
3月にarcを購入した者です。

今、youtubeを観ていたらフリーズし操作が不可能になり、電源が落ちてしまいました。
フリーズ時の電池容量の表示は半分以上ありました。
電源を入れようと、電源ボタンを長押ししても全く反応がありません・・・
現在arcの裏側(上部分)が少し温かいので、落ち着いたら(冷えたら?)電源を入れなおしてみようと考えているところです。
他に対処方法があれば教えてください。

ちなみに、7/27のアップデート済みです。
よろしくお願い申し上げます。

書込番号:13335751

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/08/04 21:24(1年以上前)

バッテリーを抜いた方が良いですね。

書込番号:13335790

ナイスクチコミ!0


スレ主 sora_5Gさん
クチコミ投稿数:8件

2011/08/04 21:40(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。
何かわからない事があれば、いつもここでついんたさんのアドバイスを参考にさせて頂いてました。お会いできて嬉しいです(^^)
焦り過ぎて、電池を抜く事忘れてました。重要ですねm(__)m

勝手な疑問ですがアプリの原因がやはり大きいのでしょうか?
昨日、ノートンのセキュリティと、なまず速報をダウンロードして今日の電源落ちになってしまいました。
ダウンロード以前はグーグルナビを1時間使用していても電源落ちは無かったのに・・

書込番号:13335863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/08/04 21:55(1年以上前)

フリーズはアプリ要因というよりも、メモリー不足の影響だと
思っています。
「ノートン」も「なまず」も常駐系なので、RAMは消費しますよね。

・使い終わったアプリは確実に落とす
・2〜3日毎の再起動
・こまめなキャッシュの消去
等が、有効かなぁと思っています。

私は予備バッテリーに交換するため、毎夜再起動していますが、
その影響か最近すこぶる安定しています。

書込番号:13335946

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sora_5Gさん
クチコミ投稿数:8件

2011/08/04 22:27(1年以上前)

・使い終わったアプリは確実に落とす
・2〜3日毎の再起動
・こまめなキャッシュの消去

了解致しました。再起動確認後、チェックしてみたいと思います。

常駐系アプリが原因だったとは。
容量が軽いって聞いてても、2つも常駐させてはいけなかったみたいですね(^^;)
なまず速報は静岡の地震があってから不安になりダウンロードしちゃいました・・
とりあえずノートン常駐offしてみます。

ありがとうございました。

書込番号:13336105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/08/05 05:40(1年以上前)

>容量が軽いって聞いてても、2つも常駐させてはいけなかったみた いですね。

誤解されてるようで。
常駐アプリは私のarcでも14個程はありますよ。
セキュリティもなまずもインストール済みです。

設定>アプリケーション>実行中のサービスで確認すると、
○○MB空きRAMと表示されていると思うのですが、
この数値が30〜40だと、フリーズやシャットダウンしやすい
のかなと。

なので、↑に書いたような処置を行い、空きRAMが80〜100MB
程度は確保されるような運用を私は心掛けています。

因みにセキュリティアプリは入れておいた方が良いですよ。
先日リリースされた「ドコモ安心スキャン」は如何でしょうか。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/safety/docomo_anshin_scan/

書込番号:13337038

ナイスクチコミ!0


スレ主 sora_5Gさん
クチコミ投稿数:8件

2011/08/05 16:58(1年以上前)

>常駐アプリは私のarcでも14個程はありますよ。
セキュリティもなまずもインストール済みです。

14個も存在するんですね。すごい・・・

実行中のサービスは正直、システム系?のよくわからないものばかりで、
何を削除していいかわからず・・・放置してました。反省…
今後、様子をみながらダウンロードしたいと思います。

昨日は、3時間後にようやく電源復帰致しました。
と同時に、セキュリティとなまずをまず削除してしまったので、
注意点を確認しながら、もう一度挑戦してみようと思います。

書込番号:13338666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度1

2011/08/14 17:09(1年以上前)

そこまでしないと使えない機種ということですね・・・
残念な機種です。

書込番号:13373327

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia arc SO-01C docomo
SONY

Xperia arc SO-01C docomo

発売日:2011年 3月24日

Xperia arc SO-01C docomoをお気に入り製品に追加する <840

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング