『ヘッドセットで電話を切るとロック解除画面!?』のクチコミ掲示板

Xperia arc SO-01C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 3月24日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年春モデル 画面サイズ:4.2インチ 内蔵メモリ:ROM 1GB RAM 512MB Xperia arc SO-01C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ヘッドセットで電話を切るとロック解除画面!?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia arc SO-01C docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia arc SO-01C docomoを新規書き込みXperia arc SO-01C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

クチコミ投稿数:555件

Bluetoothのヘッドセットを初めて購入し、使ってみています。

ヘッドセットで電話をかけ、通話し、話が終わればヘッドセットの
通話ボタンを押して電話を切るのですが、電話を切ると、
端末がキーロック解除画面になってしまいます(たぶん、いつも)。

いままで、端末で電話していたときはそんなことなかったと思うのですが、
これは仕様なのでしょうか。

ちなみにヘッドセットはソニーエリクソンのVH410/Sです。

書込番号:13337707

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/08/05 12:06(1年以上前)

yumin_yuminさん

ヘッドセット、到着したんですね。

私の場合、ヘッドセット側の通話ボタンで電話を終了すると、スリープに移行しますよ。
本体側の通話終了キーを押せば、電話画面のままですけど。

書込番号:13337892

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件

2011/08/05 12:21(1年以上前)

ついんたさん

ついに買いましたよー。予定通りシルバーを。
やはりシルバーにしてよかったです。

> 私の場合、ヘッドセット側の通話ボタンで電話を終了すると、スリープに移行しますよ。

あ、そうでした。スリープに移行するのでした。
じゃこれは仕様なんですね。
なら、問題ありません。

ただ、相手に聞こえ具合を聞いてみたところ、
あまりよろしくはない、とぎれとぎれになる、
とのことでした。

もともと端末で電話しているときもそれほどよくはありませんでしたが、
マイクが拾ったり拾わなかったりしているような感じ、と言われたので
もう少し大きい声でしゃべるか、感度のいいポイントを探すかしないとダメかも、です。

ちなみに、電話が鳴る→あわててヘッドセットを付ける
→一度通話ボタンを押してしまう→ベスポジを探すためにヘッドセットをいじる
→再度通話ボタンを押してしまい、ワン切りしてしまう

というのを3度やってしまいました。
うまく使えるようになるまでには少し訓練が必要そうです。。

書込番号:13337937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/08/05 12:48(1年以上前)

そうですか、感度はイマイチですか......

私もヘッドセットを使っている時は、一応相手に確認するんですよね。
「ちゃんと聞こえる?」
「全然問題無いよ」と。
まあ、私の場合、通話中はarc本体は手で持っているか、鞄の中か、胸ポケなので、距離は近いですけどね。

それから、仰る通り「受信」はちょっと不便です。
身内や仲の良い友人なら一旦出て、「ちょっと待って」でBluetoothに切り替えていますが、会社関係やその他だと我慢してそのまま話しています。
もともと、「受信」より「発信」の方が多いので、あまり気になりませんが。

書込番号:13338025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件

2011/08/06 05:52(1年以上前)

ついんたさん

>まあ、私の場合、通話中はarc本体は手で持っているか、鞄の中か、胸ポケなので、距離は近いですけどね。

私も本体はすぐ横に置いてるんですが…。

>身内や仲の良い友人なら一旦出て、「ちょっと待って」でBluetoothに切り替えていますが、会社関係やその他だと我慢してそのまま話しています。

端末ではBluetoothはオフにしておき、端末で出たあと、Bluetoothをオンにして
ヘッドセットで受ける、ということですか?
それとも、ヘッドセットの方の電源をあとで入れる?

うーむ、使い方はいろいろ試してみなきゃですね。

書込番号:13340833

ナイスクチコミ!0


step-oneさん
クチコミ投稿数:6件

2011/08/06 10:03(1年以上前)

yumin yuminさんこんにちは。 少し長くなりますが、私の体験を聞いて下さい。待ちに待ったarc発売日に購入をしました。携帯を15年以上使ってきたので、スマートフォンは何かと使い勝手が違うので少し苦労をしましたが、何とかいい感じになりました。さて、ヘッドセットですが、プラントロニクスVoyager PROを携帯時代から継続して使っております。arcにも直ぐに設定をして最初から使っておりましたが、恐怖の7/6バージョンアップを実施したところ
突如通話が途切れ途切れになりまともな会話が出来なくなりました。特によわ〜い風がヘッドセットにあたると全く相手の声が聞こえなくなります。DSで確認していただき、交換品と変えてもらいました。 直ぐにヘッドセットを設定しそりゃもう快適に使っていました。折角OSのバージョンアップをしたのに残念でした。がしかし、またもや恐怖の7/27がやって来ました。今度はソフトのアップデートです。内容を見ると通話中の音声が途切れるのを解消しましたと出ているではありませんか、ようやく判ってくれたかと喜びながらもDSにTELをし、そして今までのことを説明し大丈夫ですよとの確約を得てアップデートをしました。
ちなみにアップデート、バージョンアップをしていない端末は保証の対象にならないという事もありましたので実施しました。 何と!前回と全く同じ症状になり通話品質が100→20に落ちた位の感じでとっても辛い状況です。
 仕方なくDSに駆け込み説明したところ交換しましょうとの事で、新しい物を出してくれましたが、既にバージョンアップされた物しかなく、試しにSIMカードを入れ替え通話テストをしたところやはり音声が途切れてしまいダメでした。 近所のDSでバージョンアップされていない物を探してくれたりと一生懸命やって頂きましたがもう既にどこにもありませんでした。最終的にはバージョンアップされたソフトとの相性が悪くこういった事象が出ているのではないでしょうかの結論でした。残念。もうどうしようもないので、相性が悪いのであればソニーエリクソン製のヘッドセットに変えてやろうと、昨日発注致しました。まだ届いていないので結果はわかりませんが期待しています。 ちなみにarcは同時に2台購入し、ヘッドセットも同時に同じものを装着しておりますが、両方とも同じ現象で通話が頻繁に途切れます。
 長い文章ですみません。どうしても聞いていただきたくて返信致しました。

書込番号:13341340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/08/06 10:13(1年以上前)

>端末ではBluetoothはオフにしておき、端末で出たあと、Bluetoothをオンにして
ヘッドセットで受ける、ということですか?
それとも、ヘッドセットの方の電源をあとで入れる?


前者です。
@BluetoothはOFF
Aヘッドセットは常にON
B着信あり>端末側で受信
C「ちょっと待って」
Dホーム画面に戻りウィジェットで、Bluetooth ON
E通話画面でBluetooth ON
Fヘッドセット装着

この間、およそ15秒くらいでしょうか。
15秒無言で上記操作を行うのではなく、たわいもない話をしながら、です。
まあ、ちょっと忙しいですよね。

書込番号:13341373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:20件

2011/08/06 11:29(1年以上前)

ついんたさん、お久しぶりです。
価格も最近すっかりご無沙汰しておりましたが、相変わらず貴殿のarcもお元気そうで何よりです(^^

小生はまったく逆のようです。
@端末のBluetoothはOFF、ヘッドセットもOFF
A着信あり>端末側で着信
B電源OFFの状態で左耳で通話しながら右耳にヘッドセット装着
C「ちょっと待って」
DMySettingsで端末のBluetoothをON
Eそのまま端末で通話しながらヘッドセットの通話ボタン長押しで電源が入った音を右耳で確認
Fペアリング音が聞こえて自動的に端末からヘッドセットに切り替わりセット完了
 (端末側の音が消えてヘッドセットで通話開始)

上記は急な使用の時というシチュエーションでのプロセスですが...

ところで、小生は殆どがヘッドセットに切り替わるとパンツのポケットに仕舞うのですが、その際に
電源ボタン押下で画面を消さないとキーなどのボタンを押してしまうという誤操作をしてしまいます。

皆さんは如何でしょ?

書込番号:13341643

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/08/06 12:23(1年以上前)

私は兎に角面倒なので、arcもヘッドセットも仕事中は常にONです(^_^;)
音声の途切れはまだ経験してないのでよく分かりません。
凡そMW600です。

書込番号:13341820

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:20件

2011/08/06 13:54(1年以上前)

小生も音途切れや通信不安定を指摘された事はありませんね。(端末と極端に距離が離れた時以外は)

現在はモトローラH780(マルチコネクト)とソニエリVH110(マルチペアリング)を持っていますが端末側から
通話が自動で切り替わった時ですら相手に気付かれた事は一度もありません。

強いて言うなら自転車で走っていた時にVH110は風きり音で声が聞こえないと言われましたが、H780は
ノイズキャンセリング機能が素晴らしいので運転中に窓を開けて走っていても快適に通話できます。

ヘッドセットはイヤホンマイクではないので、耳に掛けた際はマイクの方向を口方向に斜め下へ向けて
人と日常会話をする位の大きさの声で喋らないと相手には届かないと思いますが。。。

書込番号:13342120

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/08/06 15:04(1年以上前)

誓不成正覚さん、お久し振りです。

ヘッドセット、スマホでの通話には欠かせないですよね。
私も友里奈のパパさんのように常にBluetoothはONにしておきたい
のですが、やっぱりバッテリーの持ちが気になって。
検証したわけでは無いので、本当に消費が激しいかは未知ですが。

ところで、ソニーが面白いキャンペーンを張っていますね。
スマホ用のヘッドフォンで、音が気に入らなければ購入費全額返金
ですって。
私はどちらかというと、イベントの「浴衣姿でのいい音聴かせ隊」の方
が気になっています(^^)

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110721_461720.html

ソニーホームページ
http://www.sony.jp/headphone/special/onshitsu/index.html

イベント案内
http://www.sony.jp/headphone/special/onshitsu/ryoon/images/ryoon_mid_ttl.gif

書込番号:13342311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/08/06 15:12(1年以上前)

すみません、イベント案内のリンク貼付をミスりました。

イベント案内
http://www.sony.jp/headphone/special/onshitsu/ryoon/index.html

書込番号:13342334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:20件

2011/08/06 16:41(1年以上前)

ついんたさん

小生もパパさんのように常に充電できる環境ではないので、さすがにBTを常時ONにはできません。
車で移動中や喧噪な街中で着信に気付かないとマズい電話が入る予定がある時、両手を空けたい時などは
ヘッドセットを付けっぱで歩いたりしていますが、近所で飲食店の呼び込みをしている知り合いの女性に
「スパイにでもなったの?」とからかわれた事もあります(笑)

久しぶりに真面目なコメントを書いたのに「浴衣姿でのいい音聴かせ隊」で小生を釣らないでくださいよ!
が、一応見つけたのでリンク置いておきますね♪

http://android.journal.mycom.co.jp/news/2011/07/22/050/index.html

書込番号:13342579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/08/06 16:54(1年以上前)

そっか、アキバや有楽町は終わっているんですね。
う〜ん、やっぱり涼しげで良いですね〜

書込番号:13342615

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/08/06 21:38(1年以上前)

何で、九州は無いんだ!福岡が無いんだ〜〜

「浴衣姿でのいい音聴かせ隊」に釣られてたのに(;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡 ツレタ

書込番号:13343653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件

2011/08/07 18:30(1年以上前)

ちょっとみない間に盛り上がってますね〜。
1泊で海水浴旅行に行ってましてさっき帰ってきました。
2連チャンの海でクタクタなので、お返事は明日以降に…。

書込番号:13346923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/08/08 08:22(1年以上前)

イイですね〜海。
今年はまだ一度も行けてません。

来週辺り、子供を連れて目の保・・・おっと!
泳ぎに行こうかな。

そういえばVH410で一つ注意点がありました。
イヤーフックですが、使わない時はヘッドセット本体側に
クルッと回して収納しておいた方が良いです。
私はそのまま鞄に入れてたら、イヤーフックが折れました。

オプションパーツとしてソニエリから400円位で購入可能ですが
送料込みだと1000円超ですし、電話注文しか受け付けないなど
ちょっと面倒ですよ。

もしかしたら、取説に注意点として記載されているかも知れませんが。

書込番号:13349269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件

2011/08/08 08:46(1年以上前)

ついんたさん

おはようございます。

>イイですね〜海。
>今年はまだ一度も行けてません。

私も年に1度だけです。
隣県の花火大会にあわせて、土・日でボディボードを楽しみます。
もちろん、フィンなどは付けず、遊泳区間でのチャプチャプ遊び程度ですけど。

>クルッと回して収納しておいた方が良いです。

あ、すでに取っちゃってました。
たぶん使わないと思うので、ほかのイヤーパッドとかと一緒に
箱などに入れて保管しておこうと思います(鞄には入れずに(^^ゞ)。
クルっと回してもなんか邪魔そうですし。

イヤーパッドはほかに2種類入ってましたが、フックみたいなところの
大きさが違うだけですよね?
この半円形のものをどこにフィットさせるのか、イマイチわかっていないような…。
なんとなく、最初からついてた一番小さいヤツがまだ一番いい感じですが。

丸い部分を耳の穴の下方向に差し込むようにすればそれでセットできてる感じ。
さらにイヤーフックはうまく耳にかからない感じであってもなくても変わらない…

そもそも、耳への付け方がこれでいいのかどうかもよくわかってないのかも。

書込番号:13349324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件

2011/08/08 11:50(1年以上前)

step-oneさん

いろいろ大変だったのですね。
ソニーエリクソン製のヘッドセットでうまくいくといいのですが。

私は他のヘッドセットを使ったことがないので比較のしようがありませんが、
昨日はつい、ヘッドセットなしで電話してしまいました(聞きづらいといわれそうで)。

もうちょっと頑張って使い方を工夫してみようと思います。

書込番号:13349824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件

2011/08/08 12:00(1年以上前)

ついんたさん、誓不成正覚さん、友里奈のパパさん

具体的な使い方を提示していただき、ありがとうございます。
私はついんたさんの使い方に近いかな(今後の展望)。

Bluetoothを常にオンにしていると、端末で出たいときに
操作が煩わしそうだし、Bluetoothはオフ、ヘッドセットはオンにしておいて
端末で出たいときはそのまま出る。
ヘッドセットで出たい場合はベスポジに装着してからBluetoothをオンにして
ヘッドセットで着信する。

という感じでしょうか。
着信を始めてからBluetoothをオンにしてそのままヘッドセットで出られるのか
どうなのかは未検証ですが。
つながるまでに時間はかかるのでしょうね。あまりに時間がかかりそうな場合は
一旦端末で出て、「ちょっと待って」攻撃なのでしょう。

もともとarc自体の通話があまりクリアでない上にヘッドセットだと
かなり聞き取りづらいのかもしれません。意識して相当大きな声で
滑舌よく話しているつもりなのですが。

通話品質って、やっぱり個体差があるのでしょうかね。
みなさん、他のスマホやガラケー時代と比べてarcはどうですか?
私はガラケーに比べてだいぶ落ちた気がします。

書込番号:13349859

ナイスクチコミ!0


C230AGさん
クチコミ投稿数:1件

2011/08/09 21:36(1年以上前)

お邪魔します。
>step-oneさん
初めまして。
私も携帯時代からプラントロニクスのヘッドセット(Discovery975)を愛用していまして
今回SO-01Cに変えた後も継続使用していたのですが通話途切れがひどい事から、先ずプラ
ントロニクスを疑い(ごめんなさい)同じ物を買い換えました。
同時にDSに相談したところ。本体交換(6月製造)となりました。
しかし、新しいヘッドセットでも同じ状態である為仕方なく「相性が悪いはずがない」ソニ
ーエリクソンの410を購入しました。
途切れは少なくなったような気はするのですが、音質がプラントロニクスの比ではなく
7/27のソフトのアップデートを待ちヘッドセットを元に戻しました。

結論から言うと状態は悪いままです。近々DSに再度相談に行く予定です。

出来れば私の個体固有の不良であって欲しかったのですが、どうも違うようですね。

長々とすみません。

書込番号:13355678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件

2012/04/02 19:52(1年以上前)

いまさらのGoodアンサーですみません。

最近特に、普通の会話すらままならず途中で切れてしまうので
ヘッドセットはまったく使っていません。
買って2〜3回試しただけです。

ヘッドセット云々以前に、arcでフツーに電話できるように
なってほしいものです(いまは大事な電話はできないので固定電話頼り)。

書込番号:14383318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2012/04/02 19:59(1年以上前)

yumin_yuminさん、お久しぶりです。

私はacro HDに機種変更してしまいましたが、arcを約1年使って通話に関するトラブルは殆んどありませんでした。というかトラぶった記憶がない。
1年経ってもまだまとも使えないとは残念ですね。
その間、docomoショップはどういう対応だったのでしょうか?
兎に角docomoショップに相談しないといつまで経ってもそのまま・・・

書込番号:14383349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件

2012/04/02 20:05(1年以上前)

友里奈のパパさん

本当にご無沙汰してます。

>兎に角docomoショップに相談しないといつまで経ってもそのまま・・・

そうは思いつつ、再現性が確認できないので(こういう状況の
こういう場所で途切れるとか)、それが確認できてから…
と思っているうちに時がたってしまい、まだ一度も相談してません。

何も気にせず「通話できないんだけどー」とキレ気味に言っちゃった方がいいんでしょうかね(笑)。

とにかく家族にも「あんたのケータイはあかんなぁ」と言われ続けています。。

書込番号:14383384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2012/04/02 20:43(1年以上前)

懐かしいスレですね〜
私もarcでの通話トラブル、記憶が無いです。
相変わらず、当時のヘッドセットを使っていますし。

改善されるかどうかは分かりませんが、
一度、SIMを交換されてみては如何でしょうか。
他のスレで教えて頂いたのですが、年1回は無料で交換出来るようです。
やっぱり通話が満足に出来ないのは致命的ですよね。

書込番号:14383576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2012/04/02 22:13(1年以上前)

切実に訴えるしかないと思います。
通話がまともに出来ないと困るということを。
この手の不具合は、なかなか再現出来ないことは店員も承知しているでしょうから、どれだけ真剣に訴えるかだと思いますよ。
決してキレる必要はないかと(^^;
昔P901iのときに着信出来ずに『電源OFF又は圏外』にたまになってしまうという症状があった時も訴えて訴えて交換してもらいました。
仕事で使ってるから困る〜いつあったのかも分からないから相手に言い訳もできないって。

書込番号:14384111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件

2012/04/02 22:24(1年以上前)

>ついんたさん

懐かしい面々からお返事をいただいてうれしいです。(*^_^*)
SIM交換…私にとっては未知の世界です。。
データを全部バックアップしたり戻したり…結構大変そうですよね。

>友里奈のパパさん

そうですよね。真剣に訴える、がいいですね。
両親とかには「切れるかもしれんから、切れたらも一回電話するからね」
といういいわけを最初にして、何とかすみますが、
仕事の電話は、arcからはできません。

そうはいっても、この個体に惚れているので、交換となると
ちょっと寂しい気もしますが…。

通話不具合のないついんたさんや友里奈のパパさんがむっちゃうらやましいです。

書込番号:14384178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2012/04/02 23:15(1年以上前)

SIM(FOMAカード)の交換はそんなに手間じゃないですよ。
SIMに電話帳などもバックアップできますが、今はあまりメリットがないのでする人は少ないでしょう。
サイトの登録などで自動ログインが出来なくなることもありますが、ログイン設定し直せばOKです。(例えばここ価格.com)

書込番号:14384473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件

2012/04/02 23:27(1年以上前)

友里奈のパパさん

あぁ、そうなんですね。
電話帳はGmailなので、問題なさそうですね。
価格.comはほとんどPCからの投稿で、実はスマホって
そんなに使い倒してないのです〜。
だからさらに問題なさそうですね。

PCでできることはPCでやるタイプでして。
ちょっとした外出のときにPCメールが見られてちょっとした返信ができる、
マップや乗換案内が使えるだけで私にとっては非常に便利なツールでして。
それだけほとんど家にいる、ということでもあるのですが(笑)。

とにかく一度、ドコモショップに行ってみるべきだと言うことですね。
いまはちょっとバタバタしてるので、GW明けとかになりそうかも。。

書込番号:14384545

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia arc SO-01C docomo
SONY

Xperia arc SO-01C docomo

発売日:2011年 3月24日

Xperia arc SO-01C docomoをお気に入り製品に追加する <840

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング