


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
はじめまして。いつもこちらの口コミを参考にさせていただいています。
書き込みをするのは初めてですが、助けていただけたらうれしいです。
Googleカレンダーと同期し、アプリのスケジュールストリートで管理していました。
が、急に予定の表示ができなくなってしまい、色々操作しているうちに、内蔵のカレンダーでもGoogleカレンダーが表示できなくなってしまいました。
@同期設定はちゃんとONになっています。
A別のアカウントを作成して設定してみたのですが、同じ状況です。
B内蔵カレンダーの『マイカレンダー』にGoogleカレンダーのアカウントが表示されていたと思うのですがですが、今は表示されていません。
Cスケジュールストリート以外のアプリでも表示されません。
思い当たる設定は確認をしてみたのですが、解決には至っていません。
どなたか詳しい方がいましたら、解決方法を教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:13382374
0点

設定>アプリケーション>アプリケーションの管理>すべて
で、「カレンダー」と「カレンダーの保存」のデータを消去
して頂けませんか。
その後、デフォルトのカレンダー側の設定>カレンダー>同期
>マイカレンダー>表示させたいカレンダーを同期で、復元
されないですかね。
ちょっとこれから出ちゃうので、上記で改善されない場合、
タイムリーなレスが出来ないかも知れませんが、ご容赦下さい。
書込番号:13383511
0点

ついんたさん
返信ありがとうございます。
仕事中なもので書き込みが遅くなってしまい、すみません。
ご説明のとおりやってみましたが、
同期がどうもうまく出来ず四苦八苦・・・。
チェックを入れたり消したりすること数回。。。
やっと同期してくれました!!
データも復旧しています。
が、スケジュールストリートはGoogleカレンダーモードにすると強制終了になってしまい使えません。泣
仕方ないので別のアプリで代用してますが、
やっぱりスケジュールストリートのウィジェットが見やすかったので残念・・・。汗
丁寧に教えてくださり、ありがとうございました☆
書込番号:13384903
0点

すみません、私も出先なもので。
「ストリートスケジュール」を一旦アンインストールし、
再インストール後でも状況は変わりませんか。
書込番号:13384995
0点

何回かアンインストール→インストールを繰り返してるんですが・・・。
Googleカレンダーモードにした途端、強制終了します。
普通のスケジュールモードでは使えるようなのですが。
ちなみに、Googleカレンダーと同期が出来なかったとき(端末のカレンダーが真っ白の状態)はGoogleカレンダーモードにしても強制終了しませんでした。。。
書込番号:13385507
0点

「ストリートスケジュール」をインストールしてみましたが、
問題なく同期出来ていますね。
(googleカレンダーモードです)
arc側の設定>アカウントと同期>自動同期はOFFでどうですかね。
(バックグラウンドデータはONです)
書込番号:13385671
0点

先程やってみたのですが、ダメでした。
途中までは読み込むのですが、半分くらいのところで
『予期せず停止しました』みたいなエラーになります。
端末の容量の問題かと思い、いくつかアプリを消してみましたが、同じでした。
入ってる他のアプリが原因なのでしょうか。。。
使えてた頃から増えているアプリはスケジュールストリートの代替で使ってるアプリくらいで
突然エラーが出るようになってしまったので、何が原因なのかサッパリ分かりません・・・。
書込番号:13386006
0点

おかしいですね...
他アプリとの干渉では無いような気はしますが。
設定>アプリケーション>アプリケーションの管理>
すべて>スケジュールストリート>データ消去
後に、スケジュールストリートを起動し、googleカレンダー
モードを選択すると、勝手に同期されると思うのですが...
ここでエラーが出てしまうという事ですよね?
書込番号:13386186
0点

返信が遅くなりましてすみません。
その通りです。
Googleカレンダーモードを選択後、勝手に同期が始まり、
その途中でエラーになります。。。
ちなみにエラーになったあとウィジェットを表示してみたら、入っているはずの予定の半分くらいだけ表示されます。苦笑
昨日から何度か繰り返してるんですが、何度やっても結果は同じです。汗
書込番号:13388047
0点

初歩的なところで申し訳ありませんが、端末の再起動は
試されましたか?
書込番号:13388144
0点

何度かやっていますが、特に変化ありません。汗
スケジュールのアプリをいくつか入れているのは関係ないですよね・・・。
書込番号:13388319
0点

私もカレンダーで悩んでいます。
私はジョルテを使っているのですが同期がうまく出来ません。
PCでgoogleカレンダーを見ると3月から8月までスケジュールは入っているのですが、arcでは7月18日からしか表示されないです。
新規で6月とかに予定を作成するとちゃんと表示されます。
また既にある予定内容を変更すると表示されるようになります。
申し訳ありませんが☆藍☆さんの内容とは関係ないと思いながらも便乗させていただきました。
書込番号:13389856
0点

業務用ザクさん
過去、1ヵ月分しか同期出来ないのはAndroidの仕様なので異常ではありません。
一応、ジョルテ側でも回避策は提示されていますが、開発者は推奨していないですね。
この辺が参考になると思いますよ。
http://www.jorte.net/synchro.html
☆藍☆さん
私も現在「ジョルテ」と「スケジュールストリート」をインストしていますが、両アプリ共に同期は問題無いですね。
お手数ですが、
Googleカレンダー(web上)に予定が書き込まれていることを確認された上で、スケジュールストリートのアンインストール>再インストールや、デフォルトカレンダーの保存のデータ消去をお試し頂けないでしょうかね。
書込番号:13390067 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ついんたさん
ありがとうございます。
1ヶ月しか同期できないとは知りませんでした。
最近手帳を書かなくなってましたが、ちゃんと書いた方がよさそうです。
うーん・・・
書込番号:13393631
1点

業務用ザクさん
私もカレンダーのデータを消去してしまったので予定が1ヵ月しか同期できなくて諦めていたのですが、
端末の日付を過去に設定して同期したら、前の分も登録できました。
@設定⇒日付と時刻⇒自動のチェックを外して日付設定に適当な月を入力
3月から使っているのでしたら、3月で大丈夫ではないかと思います。
A設定⇒アカウントと同期⇒カレンダーと同期
これを地味ぃ〜に1ヵ月ずつずらして3月、4月、5月・・・のように同期していきます。
私の場合は、このやり方で1年ほど前の分から表示できるようになりました。
現在の分まで同期が終わったら、設定⇒日付と時刻⇒自動にチェックを入れれば自動的に時計を設定しなおせます。
カナリ地味な作業ですが(汗)、Googleカレンダーとは過去1ヵ月しか同期できないというところから、端末の日付を遡ればできるんじゃ??・・・と思いついて試してみたらできてしまいました。笑
ついんたさん
未だ格闘しています・・・。
そろそろあきらめた方がイイのか。。。とも思い始めています。汗
書込番号:13393808
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia arc SO-01C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2017/09/04 0:02:19 |
![]() ![]() |
2 | 2016/11/06 10:11:04 |
![]() ![]() |
0 | 2016/01/23 20:07:46 |
![]() ![]() |
2 | 2015/08/08 11:09:42 |
![]() ![]() |
2 | 2015/07/09 21:22:56 |
![]() ![]() |
2 | 2015/06/26 20:10:25 |
![]() ![]() |
8 | 2015/05/08 8:06:02 |
![]() ![]() |
4 | 2014/08/11 7:57:43 |
![]() ![]() |
4 | 2014/08/07 22:25:33 |
![]() ![]() |
10 | 2014/07/27 23:19:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





