


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
最近wi-fi接続を使用し始めたのですが、スリープ状態でも
電池がすごい勢いで減っていってしまいます。
3G接続だとスリープ状態で1時間に1%弱しか電池が減りませんが、
wi-fiだと5%くらい減っていってしまい、1日ももたず使い物になりません。
電池使用量をみると、wi-fi、セルフスタンバイ、アイドル状態の
3項目がほとんどです。BatteryMixをいれてアプリの確認もしましたが、
特に暴走しているような項目は見当たりません。
wi-fi接続自体は安定していて常時きっちり接続出来ているのですが
何らかの不具合があると思われますか?
また対処法や確認方法がありましたら教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
書込番号:13589414
0点

WiFi接続、スリープ状態で5%/hrのバッテリー消費は異常ですね。
私の環境だと、むしろ3GよりもWiFiの方が消費は少ないですよ。
昨晩、23時に99%>5時に96%だったので、時間当たりの消費は0.5%
(途中、なまずが起動したくらいで、ほぼスリープ状態)
BatteryMixで、その他アプリの消費が無いというのも妙ですね。
純粋にWiFi接続で消費している??
・何かWiFiをコントロールするようなアプリはインストしていませんか?
されていればアンインスト。
・設定>端末の状態>電池使用量>消費推移グラフをタップ>
で、WiFiが本当に安定し接続されているかを確認
・arc,無線LANルータの再起動
・無線LANルータのF/Wが最新であるかどうか
・設定>無線とネットワーク>Wi-Fi設定で接続されているAPを
一旦 削除し(長押し)、再設定
・もし、他のAPでも接続出来る環境があれば比較してみる。
・最終手段は端末の初期化
くらいしか思い付かないですね。
書込番号:13589624
0点

ついんたさん
ありがとうございます。
・wi-fiコントロールのアプリはアンインストールしてあります。
・電池使用量のところのグラフを見ても、wi-fiは途切れていません。
・再起動や、電池パック外しなども何度かやっています。
・APの再設定や、3カ所の異なるAPでの接続もやってみましたが消耗は同じです。
やはり初期化しかないですかね〜?
初期化しても同じだったら使い物にならないですよね。
書込番号:13589733
0点

そうですか、幾つかは既に試されていましたか....
恐らくDSに行っても、先ずは初期化を奨められると
思うんですよね。
ただ、異なるAPでも同じ現象ということは、現時点では
端末orアプリ起因である可能性が高いわけですよね。
WiFi接続時のバッテリー消費の異常が、どこまで不具合
として認めてくれるか分かりませんが、初期化した状態で
DSにあるサンプルと比較し明らかな差異があれば、
文句の一つも言えると思いますよ。
(最低でも点検とか基板の無償修理は勝ち取れるかと)
書込番号:13589798
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia arc SO-01C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2017/09/04 0:02:19 |
![]() ![]() |
2 | 2016/11/06 10:11:04 |
![]() ![]() |
0 | 2016/01/23 20:07:46 |
![]() ![]() |
2 | 2015/08/08 11:09:42 |
![]() ![]() |
2 | 2015/07/09 21:22:56 |
![]() ![]() |
2 | 2015/06/26 20:10:25 |
![]() ![]() |
8 | 2015/05/08 8:06:02 |
![]() ![]() |
4 | 2014/08/11 7:57:43 |
![]() ![]() |
4 | 2014/08/07 22:25:33 |
![]() ![]() |
10 | 2014/07/27 23:19:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





