


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
前述だったら申し訳ありません。
SDカードのデータ移行についてご教授お願いします。
最初から付属しているSDカード(16G)から、S社のSDカード(32G)に
パソコンを使いデータの移行をしたのですが、動画ファイル(MPEG-4)のみ移行・認識が上手くいきません。
arc(元SD) → パソコン上のフォルダにコピー → arc(新SD)にコピー
という手順で行ったのですが、データは移行できるのですが認識せず再生されないのです・・・。
最初は、PC COMPANION のファイルマネージャーを利用しコピーペーストで移行したところ
指定したフォルダから 「LOST・・・」 というフォルダに勝手に移動しており読込みできず・・・。
次に、Media Go を利用してデータを転送しました移行はされましたが再生認識ができませんでした。
説明が下手で大変恐縮ですがお力をお貸しいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします・・・m(__)m。
書込番号:13776315
0点

通常は、そのままコピーすれば問題ないはずです。
著作権が紐付いたファイルでなければ、ファイルが破損している可能性があると思います。
元のSDカードのファイルやパソコンにコピーしたファイルは再生できますか。
書込番号:13776685
0点

>>以和貴さん
ご回答ありがとうございます。
元ファイルもパソコンにコピーしたファイルも正常に再生できます。
自身で編集した動画(DVDより切り出した)ですので著作権は大丈夫かと思います…。
不思議です…。
書込番号:13776762
0点

はーちけさん こんにちは
動画ファイルの名前を変更してから、新しいSDカードへ保存しても、再生できないでしょうか。
書込番号:13776813
0点

>>以和貴さん
ファイル名の変更も試してみましたがダメでした…。
前のSDでQuickPicを使用し、隠しファイルに設定をしておりましたがそのせいでしょうか…?。
(nomedia…ファイルを削除してもダメでしたが…)
書込番号:13776844
0点

新しいSDカードは、arcで初期化しましたか?
もし、していないなら初期化を試されては如何でしょうか。
これ以上の対策はわかりませんので、詳しい方の回答をお待ちください m(_ _)m
なお、QuickPicは.nomediaファイルをフォルダに置くだけなので関係ないと思います。
書込番号:13777004
0点

>>以和貴さん
何度もご回答ありがとうございます。
パソコン上で初期化(新SDをarcに装着しパソコンに接続した状態)をしてみましたが変わりませんでした・・・。
SDの異常でしょうか・・・。
書込番号:13777525
0点

SDの問題では無いと思いますよ。
他の動画は認識しているんですよね?
Playerを替えてみては?
例えば「Rockplayer」
https://market.android.com/details?id=com.redirectin.rockplayer.android.unified.lite&hl=ja
因みに前SDカードの当該データは、現在でもarc上で再生出来て
いるんですよね?
>指定したフォルダから 「LOST・・・」 という....
が凄く気になるんですよね。
基本的に破損データが格納されるフォルダなので。
データが壊れていませんかね。
再生されないでは無くて、認識されないですからね。
書込番号:13777631
0点

動画にくわしい友人に聞いたのですが、
この場合は「ファイルの破損」が一番可能性が高いそうです。
MPEG-4の中身のデーターは一つの種類の形式ではなくて
いろいろ有るそうですけど、汎用性が高いファイルなので
大底の場合は再生できるようです。
コピーをした際に何かしら上手くいかなかったのでは?
との事でした。
それと、編集前の元ファイルが著作権(コピーガードなど)などが紐づいていた場合は
編集過程でそのまま残っている可能性もあるので切り出し編集とかしても
コピーファイルは再生不可みたいです。
私も詳しくはないので何とも分かりませんが
ついんたさんと同じで 「LOST・・・」 と言う事は「ファイル破損」が怪しいかと思います。
書込番号:13780037
0点

COMPANION や MediaGo を使わず、MSC接続でのコピーは試しました?
以前、COMPANION か MediaGo でのファイル転送系のバグの話を聞いた気がします。
(ソース不明。不確かな話でごめんなさい)
あと、今回の件とは関係ないかもしれませんが、SDカードをWindowsで初期化するのはやめたほうがいいです。Windowsで初期化したSDはWindows以外の端末(スマートフォンやデジカメ)で認識しなくなる可能性があります。詳しくは「Windows SD 初期化」とかでググってください。
Xperia で使用するSDであれば、必ず Xperia で 初期化を行ってください。
メニューボタン「設定」→「ストレージ」→「SDカードのマウント解除」→「SDカード内データを消去」
書込番号:13780322
0点

>>ついんたさん
ご回答ありがとうございます。
あれから何度かコピー&ペーストを試しましたが、どうやら転送の際に破損しているようです。
パソコンにコピー:正常 → 新SDにコピー:ファイル消失 なんてこともありました。
ケーブルの異常でしょうか・・・。
それとも転送している時にパソコンで他の作業(web閲覧程度)をしているのがいけないのか・・・。
SDリーダーライターを購入し再度チャレンジしようと考えてます・・・。
書込番号:13780352
0点

>>chenkaさん
ご回答ありがとうございます。
ご指摘の通り、転送の際のファイル破損のようです。
しかし他のファイルは無事転送されてるのに・・・動画のような大きいファイルは不具合が出るのでしょうか・・・。
書込番号:13780360
0点

>>椛太郎さん
ご回答ありがとうございます。
arcで初期化しSDリーダーライターで試そうと思ってます。
こんな初歩的な質問に皆さんご丁寧に・・・ホント恐縮です・・・<m(__)m>
書込番号:13780365
0点

私も子供用にと、数々の動画(詳細は書けませんがDVDからも)を転送させたことがありますが、転送の段階でデータが破損した経験は無いですね。
何でしょうかね??
メチャメチャサイズが大きいとか無いですよね?
(5GBとか)
サイズが大きいと言えば、「SPモードメール」のアップデートが来ていますね。
デコメ関係の機能アップ&メールの赤外線通信が可能になったとのこと。
書込番号:13780428
0点

皆さんレスありがとうございました。
ちょっと出張に出ておりお返事が遅れて申し訳ございません。
その後ですが、SDリーダー&ライター(ホームセンター等で売っている1000円程度のもの)で
試したところ・・・
元SD → パソコン ・・・では動画ファイルは正常に認識
パソコン → 新SD ・・・では認識されず
という結果でした。
データ自体は移行されていて存在するのですが開かない状況です・・・。
しかしながら正常に移行された動画ファイルもありました。
そのファイルは前にコピー&ペーストで移行した時も正常でした。
認識されないファイルは、パソコン上でファイル形式を変更
スマホ用に変換をしていますがそれば原因なのでしょうか・・・。
今ほど新SDを開いたところ、認識されないファイルは名前もサイズもおかしく表示されております・・・。
まったく謎です・・・。
書込番号:13806248
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia arc SO-01C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2017/09/04 0:02:19 |
![]() ![]() |
2 | 2016/11/06 10:11:04 |
![]() ![]() |
0 | 2016/01/23 20:07:46 |
![]() ![]() |
2 | 2015/08/08 11:09:42 |
![]() ![]() |
2 | 2015/07/09 21:22:56 |
![]() ![]() |
2 | 2015/06/26 20:10:25 |
![]() ![]() |
8 | 2015/05/08 8:06:02 |
![]() ![]() |
4 | 2014/08/11 7:57:43 |
![]() ![]() |
4 | 2014/08/07 22:25:33 |
![]() ![]() |
10 | 2014/07/27 23:19:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





