スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
こんにちは。
Xperia arcと4Sを所有しているのですが、DAPとしてはXperiaを使用しています。
そこでみなさんはどんなミュージックプレーヤーを使っているのか気になったのですが、よろしければ教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:13982932
0点
ミュージックプレーヤーとしては、ウォークマンのEシリーズをおすすめします。(または、Sシリーズをおすすめします。)
書込番号:13982955 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私はGoogleMusicを利用しているので、必然的に同アプリを使用しています。
クラウドで2万曲まで楽曲を管理でき(データ容量制限ではなく曲数制限)、またインターネットに繋がる環境であれば何処でも、PCでもAndroidでもアカウントを設定すれば端末を選ぶことなく、クラウドにアップロードした曲をすべて楽しめます。
ただ、こちらは現在日本ではサービスを行っておらず(日本ではユーザ登録及びマーケットからアプリダウンロードができない)、日本で利用するにはちょっとした小細工が必要です。
なので、利用はあくまで自己責任となります。小細工の詳細な方法も割愛させていただきます。興味があれば、検索してみてください。そんなに難しくはないと思うので。
書込番号:13983025
![]()
0点
Meridianを使っています。
音質等の難しいことはまったく分からないのですが、使っている理由は1×2のウィジットがコンパクトで便利だし、曲のリスト分類(PlayQ)が使いやすかったからです。
書込番号:13984010
0点
自分はAcroですが
メジャーなpower amp(有料)を使ってます
書込番号:13984995 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>SCスタナーさん
参考にさせて頂きます。ありがとうございます
>椛太郎さん
さっそくGoogle Musicを利用させていただいています。
登録にはUSの串を踏んだり、arcでのアプリはapkを直接入れたりとなかなか楽しかったです。
それはおいても、とても便利ですねこれ。PCの曲すべて(3000曲)を入れているのですがこれなら外のネットに繋がってるPCでもすぐに曲が聞けて便利です。
>メタボフォンさん
ありがとうございます。
自分も同じアプリを使用したことがあるのですが、PowerAMPに似乗り換えることにしました。
X-poolさん
powerAMP便利ですね。音質もいいみたいですし。
書込番号:13985101
0点
>kakaku.com.jpさん
串を通したりapk直接入れたり、難なくこなされているようで安心しました。
本当、すごく便利ですよね。
私の会社は結構フランクなので、忙しくないときはイヤホンを方耳につけ曲を聴きながら仕事をしてます。以前はウォークマンで曲を聴いていたのですが、仕事柄常にPC前にいるので、GoogoleMusicを利用しはじめてからはPCにイヤホンを繋いでGoogleMusicで曲を聴いてます。
おかげで、スマートフォンのSDカード容量を楽曲データで圧迫することもなく、ウォークマンの出番もまったくなくなりました(笑)
書込番号:13985220
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia arc SO-01C docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2017/09/04 0:02:19 | |
| 2 | 2016/11/06 10:11:04 | |
| 0 | 2016/01/23 20:07:46 | |
| 2 | 2015/08/08 11:09:42 | |
| 2 | 2015/07/09 21:22:56 | |
| 2 | 2015/06/26 20:10:25 | |
| 8 | 2015/05/08 8:06:02 | |
| 4 | 2014/08/11 7:57:43 | |
| 4 | 2014/08/07 22:25:33 | |
| 10 | 2014/07/27 23:19:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと18時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











