


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
arcユーザーの皆さん
xperia axがdocomoから冬に発売しますね!
自分はarcからaxに機種変する予定です。
画面も大きすぎずちょうどいいです。
皆さんはどうなさいますか?
意見をお聞かせください。
書込番号:15151610 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

全部いりの上に防塵、防水+αであり、素晴らしい機種であるとおもいますが、唯一背面の目玉みたいなかっこいいデザインがなくなったのは残念ですねー、まぁ仕方がないのはわかっていますがデザインにおいてもXperiaは他より上にいっていただけに残念です。
書込番号:15152362 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様
まっ、来週の11日にXPERIA AXも含めて14モデルが発表される予定ですから、それらを見てから決めてからでも遅くは無いと思いますよ。
現時点では、CETECJAPANに先行でGALAXY NOTEUを含む4機種しか発表されていませんし、他のモデルも気になりますので、焦らずじっくり吟味されてみた方が良いと思いますよ。
どうしてもAXが欲しいのでしたら話は別ですがね…。
書込番号:15153834
2点

arcを使用している者とすると、この形状は魅力的ですね。
しかし、サイドのモールがリンゴの製品と似てるんで信者が
騒ぎそうな予感(^^;)
個人的におサイフ、ワンセグ、赤外線はいらないんですが、
全部入りでもどれだけコンパクトに抑えられているかがポイ
ントでしょうか。実機を触ってみて考えたいです。
書込番号:15154810
1点

GXのサイズが大きいために今でもarcを使用しています。AXの実機を見てからですが、良さそうですね〜。
ミッドナイトブルーカラー出してくれることに期待してます。
書込番号:15155041 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

arcユーザーです。
形状に惚れ込んで買ったので、ROMが少なすぎて
最近ほとんど新しいアプリを入れられないのですが
ずっと浮気せずに我慢してきました。
AX、よさげですね。
ROMもユーザー領域が3.7GBぐらいあるみたいだし(arcの約10倍!?)、
arc形状も継承してるみたいだし。
11日の発表が楽しみです!
書込番号:15168348
1点

白ロムのarcを使用しているものです。
AXはすごく期待しています。au版かもしれませんが、
今度は回線契約すると思います。
ただ、噂ですが、ガラケー機能を削いだ、XperiaのNexus版も
開発されているらしいとのことですので、悩みそうです。
なんにせよ、SONYにはもっと元気になってもらって、
冬春モデル以降も楽しみが続くといいなと思ってます。
書込番号:15168436
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia arc SO-01C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2017/09/04 0:02:19 |
![]() ![]() |
2 | 2016/11/06 10:11:04 |
![]() ![]() |
0 | 2016/01/23 20:07:46 |
![]() ![]() |
2 | 2015/08/08 11:09:42 |
![]() ![]() |
2 | 2015/07/09 21:22:56 |
![]() ![]() |
2 | 2015/06/26 20:10:25 |
![]() ![]() |
8 | 2015/05/08 8:06:02 |
![]() ![]() |
4 | 2014/08/11 7:57:43 |
![]() ![]() |
4 | 2014/08/07 22:25:33 |
![]() ![]() |
10 | 2014/07/27 23:19:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





