


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
先日、Aに機種変してきまして、ついにarcとお別れとなりました。
名残惜しいのですが、d-tab購入の足しにでもと、状態の良いままヤフオクに出してみようかと思います。
そこで、全く知らない第三者の手にスマホが渡る際の注意点として、なにかアドバイスがありましたらお願いします。
こちらでやった作業としては、本体とSDカードの初期化とSIMカード抜きだけですが
ヤフオクには大量に中古スマホを落札している人もいて、そういう人の手に渡ると何か危ういのでは?とも勘繰ってしまうのですが、他に思いつきません。
一応、銀行などのパスワードはこれを機に一新するつもりでいます。
書込番号:16273326
0点

パスワード変更はやらなくても良いとは思うが、ブラウザ上でそれらの情報を入力したことが有るのなら、アプリケーションを媒介として外部に情報が送信されていた可能性もあるので、不安な場合は行って損はないでしょう。
あと、SDカードは取り外すだけで初期化する必要はなかったと思う。
何のためのSDカードですか?
最後に、赤ロム化しないように注意してください。
これはオークションでは時々ある模様。トラブルの原因となりますので。
書込番号:16273762
0点

アドバイスありがとうございます。
実は、この質問と並行してヤフオクに出品済みだったんです。
SDカードもそのまま付けての出品でしたんで初期化しました。
落札価格は\8000、なんか業者ぽい人に落札されて思ったより良い値段が付いて満足です。
赤ロムとかいう状態ではないのですが、業者ならば、ちゃんと完全に本体のデータを消去してくれるのか?少し疑問が残りました。
「だったらヤフオクに出すな!」って感じの神経質すぎますか?
書込番号:16275620
0点

そんなことはないと思いますよ。
落札相手が業者であってもなくてもできるだけのことをすれば良いのでは?
書込番号:16275714
0点

SDカードの初期化は、機種のメニューのフォーマットでしょうか?
SDカードは、無料の復旧ソフトがたくさんあり、
この前も父親が初期化してしまったからとデータを戻しました。
つまり、SDカードやHDDなんかは、初期化はただ見えないようにしているだけでデータは残っています。
これはそういう「仕様」だからです。
デジカメのSDカードとかも、以前注意喚起があったと思います。
専用の「本当に初期化する」ツールがありますのでそれを使うか、
SDカードは破棄するのがいいかと思いますよ。
書込番号:17771373
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia arc SO-01C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2017/09/04 0:02:19 |
![]() ![]() |
2 | 2016/11/06 10:11:04 |
![]() ![]() |
0 | 2016/01/23 20:07:46 |
![]() ![]() |
2 | 2015/08/08 11:09:42 |
![]() ![]() |
2 | 2015/07/09 21:22:56 |
![]() ![]() |
2 | 2015/06/26 20:10:25 |
![]() ![]() |
8 | 2015/05/08 8:06:02 |
![]() ![]() |
4 | 2014/08/11 7:57:43 |
![]() ![]() |
4 | 2014/08/07 22:25:33 |
![]() ![]() |
10 | 2014/07/27 23:19:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





