『いつも使うアプリに指定する件』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SH-12C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 5月20日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年夏モデル 画面サイズ:4.2インチ 内蔵メモリ:ROM 2GB RAM 512MB AQUOS PHONE SH-12C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『いつも使うアプリに指定する件』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE SH-12C docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE SH-12C docomoを新規書き込みAQUOS PHONE SH-12C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

いつも使うアプリに指定する件

2011/06/12 23:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

クチコミ投稿数:8件

説明書や、検索で見つけられず、質問させていただきます。

1.動画や、音楽のファイルを選択すると、どのアプリを使うか、選択を求められて
  いたのですが、おそらくうっかり触ってしまい、それ以来決まったアプリしか
  起動しなくなってしまいました。これをとに戻す方法はありませんでしょうか?

2.標準のホーム画面右下にある、「起動中アプリ」を呼び出す際に、「すべて終了」
  をすると、常駐させておきたいアプリも終了されてしまってるのでしょうか?
  少し時間がたつと、また立ち上がっているようなのですが。
  また、これは、タスクキラーなどのアプリと同じ効果をもつものなのでしょうか?

アンドロイド専門書のようなものも買ってみましたが、あまり有効な情報はなく。

よろしくお願いいたします。

書込番号:13125202

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/06/13 00:08(1年以上前)

1.アプリの「DefaultApp Reset」をマーケットからダウンロードし、使用してみて下さい。
「DefaultApp Reset」を起動すると、デフォルト設定されているアプリの一覧が表示されます。
チェックを入れて「デフォルトアプリケーションを解除する」をタップすると、アプリケーション情報が表示されますので、
「設定を消去」をタップするといいですよ。
【DefaultApp Reset】
https://market.android.com/details?id=pxlib.android.defaultappset

2.常駐させておきたいアプリが何かわかりませんが、起動中と判断されているアプリがすべて終了します。
仰るとおり、タスクキラーアプリを同じです。
アプリの中には、終了させても自動で起動するものもあります。
そのようなアプリを終了させるとバッテリーを無駄に消費することになりますので、終了させない方がいいと思います。

書込番号:13125311

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2011/06/13 00:36(1年以上前)

以和貴さん
早速のアドバイスありがとうございました。

1.は、アプリダウンロードして、すぐにうまくいきました。
助かりますした。ありがとうございました。

2.ですが、タスクキラーみたいなアプリで管理した方が、よさそうなんですね。
このSH12Cには、あまりアプリを追加しなくてもよさそうな感じがしてたのですが、
色々試してみます。

たとえば、もともと入っているアプリでは、再生出来ないものでも再生できるアプリも
あったりするんでしょうか?
パソコンに保存しておいた、CDからおとした音楽ファイルが、なかなか再生できず、omaという拡張子が、ついてます。以前、ipodと、ウォークマン用に使ってました。

追加質問になってしまって申し訳ありません。

書込番号:13125424

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/06/13 01:22(1年以上前)

>タスクキラーみたいなアプリで管理した方が、よさそうなんですね。

タスクキラーアプリは、キルを除外する設定がありますので、キルしたくないアプリが表示される場合は、
タスクキラーアプリを使用する方がいいと思います。

>もともと入っているアプリでは、再生出来ないものでも再生できるアプリも
>あったりするんでしょうか?

ファイル形式によっては、再生できないものもありますので、マーケットからアプリをダウンロードすればいいと思います。

>パソコンに保存しておいた、CDからおとした音楽ファイルが、なかなか再生できず、omaという拡張子が、ついてます

ATRACに対応したプレーヤーであれば、再生できるかもしれませんが、
そのようなアプリがあるのか知りません。
パソコンで、omaからMP3に変換した方がいいかもしれませんね。

書込番号:13125589

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/06/14 00:05(1年以上前)

以和貴さん

回答ありがとうございました

音楽ファイルは、PC で変換することにします。

使いはじめてまだ2週間程度ですが、かなり楽しくいじれてます。
この機種とは長く付き合えそうです。

書込番号:13129416

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE SH-12C docomo
シャープ

AQUOS PHONE SH-12C docomo

発売日:2011年 5月20日

AQUOS PHONE SH-12C docomoをお気に入り製品に追加する <455

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング