スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus bright L-07C docomo
またまた質問ですいません、この機種は突然再起動しませんか?
というのもどの機種も同じかもしれませんが、ドコモショップで聞け
マニュアルを見ろと言わすにお教えください。
いちばん困っているのは、再起動時の音とバイブです。
この再起動時の音とバイブを消す方法をお教え願います。
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:16890371
0点
起動時の音とバイブは仕様なので消せませんよ。
再起動の理由はメモリーが一杯になると起こるみたいです。
マメにタスクを切るか初期化してみてはどうでしょうか?
改善されると思いますよ。
書込番号:17001369
![]()
1点
ご返信遅れましてアドバイスありがとうございます。
あまり詳しくなく、ドコモショップで聞くのも気が引けてしまい
では、定期的にリセットしてみます。
どおりで動きがやたら遅いなあ と思った瞬間に再起動されます。
助かります。どうもありがとうございました。
書込番号:17240067
0点
不要なアプリはインストールしない、極力削除する。せいぜい、1画面か2画面までにします。
設定→アプリケーション→アプリケーションの管理 へ行って、使わないアプリを選んで、ユーザーデータの削除、アップデートのアンインストールをします。削除できるアプリは削除します。削除できないアプリであってもアップデートのアンインストールをして最新バージョンにしておかなければ、そのアプリはメモリー上に展開されません。
使用しているアプリも、キャッシュの削除を定期的にします。
内部ストレージの使用量を全体の4分の1程度まで圧縮しておくと、安定的に動きます。
安定的に使用できるようになると、リブートせずに数日間使用できるようになります。つまりフリーズしません。しかし、これによって1つ落とし穴があります。一見して安定に動いているように見えますが、au、softbankからのSMS、Cメールの受信ができないまま安定に使えているようになります。1日に1回は電源の入れなおしがいります。
書込番号:17747324
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「LGエレクトロニクス > Optimus bright L-07C docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2016/04/04 21:15:14 | |
| 0 | 2014/02/15 16:06:17 | |
| 3 | 2014/07/19 7:57:00 | |
| 3 | 2013/11/28 11:22:07 | |
| 2 | 2013/03/23 9:57:49 | |
| 7 | 2014/03/19 12:21:29 | |
| 1 | 2012/12/28 16:23:41 | |
| 0 | 2012/11/30 14:18:37 | |
| 2 | 2012/12/05 22:12:52 | |
| 4 | 2012/11/03 16:50:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











