『側面のカメラボタンについて』のクチコミ掲示板

GALAXY S II SC-02C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 6月23日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年夏モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1650mAh GALAXY S II SC-02C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『側面のカメラボタンについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY S II SC-02C docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY S II SC-02C docomoを新規書き込みGALAXY S II SC-02C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 側面のカメラボタンについて

2011/05/28 00:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

クチコミ投稿数:6件

初スマホに機種変しようと考えてます。

4年近く使っている携帯電話が傷だらけになってきたので機種変しようと
思ったのが1ヶ月ぐらい前で、電話機の高さに驚き、そして月々サポート
というものでスマホの方がお得感があるというのを知ったぐらいの超初心者です。。
(月々のパケット代がいることは勉強済です)

自分なりに1ヶ月、調べてこの機種にしようと思ったのですが
ひとつ、心配事があって、スマホ経験者の方にお聞きしたいです。
カメラボタンについて、写真撮影時はハード側面ボタンと画面タッチボタン
どちらが使いやすいでしょうか?
自分が考えるには、ハード側面ボタンが機体を保持でき使いやすそうな気がして
この機種にはそのボタンがないと思うので、arcにしようかなとも考えてます。

カメラ性能についてはarcの方が綺麗に撮れるようなイメージを持ってますが
そこはあまりこだわっていません。そう大差ないだろうと勝手に思ってます。

量販店やDSに行ってこの機種ではないですが、いろいろなスマホのカメラ撮影を
してみて、やはりハード側面ボタンが使い易いと感じたのですが・・・
今まで画面タッチで写真を撮るという概念がない為、一時的なもので
慣れてしまえばその方が使い勝手がよいものなのでしょうか

実際カメラ使用時どちらのボタンをよく使うかなど教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:13059931

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/05/28 01:48(1年以上前)

arcユーザーですが、僕も基本はサイドボタン派でしたが、、、慣れですよ(^_^;)

arcも試されたと思いますが、サイドボタンが小さいのが難点でカバーをもし付けたら
いっそうボタンが押しづらい感じになります。自ずと、やりやすい画面タッチの方に
移行してしまいます。
arcの場合、画面の方に設定してれば基本的に何処でも画面内をタップすれば
シャッターが切れるので、僕の場合は人差し指だけフリーにして、他の指で本体キープ。
と言う撮り方しています。(GALAXYで撮影経験ないので、タップ範囲とかは同じかもしれません)

心配でしたら、やはりarcなどになるのでしょうが、やはり”慣れ”の問題ですよ。

書込番号:13060084

ナイスクチコミ!1


いっPさん
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:13件 GALAXY S II SC-02C docomoのオーナーGALAXY S II SC-02C docomoの満足度4

2011/05/28 05:36(1年以上前)

当方LYNX を所持しておりますが、画面タッチの方が使いやすく、そちらばかりを使用しています。

スマホは画面タッチが主な使い方なので自ずとそうなってしまいました。

書込番号:13060310

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/05/28 09:12(1年以上前)

回答ありがとうございます。
やはり慣れの部分が大きいみたいですね

arcの側面ボタン長押しでカメラ起動ってのも便利かなって
考えてましたけど、きっとそれも同じ理由で自分がスマホを
使った事がないから、画面から起動がすぐできるイメージが
わかないんですよね・・・

スマホは画面タッチ、それがあってこそのスマホですもんね。

arcのボタンはたしかに小さくて重い感じがして押しにくかっです

ギャラクシーのページなのにarcのことばかり言ってすいません
2機種で悩んでいますので。
初スマホなのでどちらにしても、それなりに楽しく使用できるとは思いますが
こういう物って色々と悩んで考えてる時間が楽しいですよね
あと1ヶ月ゆっくり考えてみます

書込番号:13060684

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/05/28 21:00(1年以上前)

良ければ、acroを選択肢に入れてみては?写真で見る限り、シャッターボタン(サイドボタン)が
arcより大きめになってる様に見えます。SO-01Bのボタンに似ています。(SO-01Bはサイドボタンで撮ってました)
こちらだったら、押しやすいんじゃ無いかと思いますよ。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1105/16/news045.html

書込番号:13063270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/05/28 21:52(1年以上前)

望見者さん アドバイスありがとうございます。
acroも選択肢に一応あったのですが
お財布と赤外線は必要ないので候補から除外してました。

今日もarcを触りに行ってきました
ボタンはたしかに小さくて押しにくい感じがありました。

acroがカメラボタンが押しやすくなってるのなら
もう一度候補に入れて考えてみます。

自分の使用用途で今回スマホに求めるものは
カメラの使い易さを一番に考えてます

あとお財布は必要ないって言いましたが、
acroの事を考えていたら今まで使用していないだけで
あれば便利かなとも思えてきました。

考え出すと茶の木畑に入ってしまいますね・・・

撮影時だけでなく起動の為の側面ボタンって
使用しましてますか?
あった方が便利でしょうか?

書込番号:13063574

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/05/28 22:06(1年以上前)

たびたび失礼します。

>撮影時だけでなく起動の為の側面ボタンって使用しましてますか?

サイドボタンをシャッターボタンとして使うか使わないかで変わります。
僕は、arcでは殆ど使わなくなりました。SO-01では、使う事も有りますが
やはりアイコンをクリックしてからが多いですし、他のアプリではサイドボタンでは
起動しませんから(アプリが)結局アイコンをクリックしてしまいます。

スマホは、カメラアプリも魅力ですから。

書込番号:13063643

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/05/28 22:19(1年以上前)

いろいろと教えて頂きありがとうございます

やはりアプリあってのスマホですもんね。
どうしてもデジカメの印象が強くてボタンにこだわりすぎている気がしてきました。
画面タッチで問題なさそうなのでギャラクシーにしようと思います。
ただ、まだ発売が先なのでその間でまた揺らぎそうな気がしますが・・・

書込番号:13063703

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S II SC-02C docomo
サムスン

GALAXY S II SC-02C docomo

発売日:2011年 6月23日

GALAXY S II SC-02C docomoをお気に入り製品に追加する <786

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング