『ギャラクシーS2と、BF-01B(モバイルルーター)併用について』のクチコミ掲示板

GALAXY S II SC-02C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 6月23日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年夏モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1650mAh GALAXY S II SC-02C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ギャラクシーS2と、BF-01B(モバイルルーター)併用について』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY S II SC-02C docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY S II SC-02C docomoを新規書き込みGALAXY S II SC-02C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

クチコミ投稿数:254件

こんにちは、ギャラクシーS2を予約しています。
今、docomoのモバイルwi-fiルーター BF-01Bを、ガラケーと併用し
ノートPCと、i-pod Touchを使用しています。
ギャラクシーを購入することで、Touchは純粋に音楽と映像のプレーヤーになることになると思いますけど。
使用料金を考えると少しでも安くする為、ギャラクシーの3Gをoffにして、電話はギャラクシー
パケットはBF-01Bを使用したwi-fiに一本化できないかと考えています。

こういう使い方をされている人が居れば意見をお聞きしたいのですが
wi-fiを使用することでバッテリー消耗が激しく結局使い物にならないとか
スマートフォンだと結局、3Gを使わなければいけない機会が多く、どっちにもパケットがかかってしまうなど。
どういうことが発生するのか教えてくだされば助かります。

参考に、プランを決めたいと考えています。
例えば、どちらも必要になるのなら wi-fiも、ギャラクシーもパケットフラットにするとか
(この場合は、高くなるでしょうけど・・)
よろしくお願いいたします。

書込番号:13087768

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:66件

2011/06/03 23:28(1年以上前)

現状
アークをBF-01Bで運用中です。
通話は当然スマホで通信はデーター定額+定額スタンダード割でモサモサとやってます。
月額は大体10000円欠く感じです。(通信通話含めて)

これからスマホに切り替えるとの事ですがBF−01Bで既にデータプランを契約しておられると思うので今回はガラケーの機種変のみになるかと思います。
なので、残念ですが月々サポートの恩恵は受けられない事を念頭に置いといて下さい。
パケホ系をスマホに付けてWifiでデータ通信しても意味ないですよね。

>wi-fiを使用することでバッテリー消耗が激しく結局使い物にならないとか
  朝9時過ぎにBF-01Bの電源入れてそのままで7時から8時に帰宅しても余裕ですね。
  スマホは流石に4時から5時頃には20%前後まで落ち込みます。(頻度によって大き  く変わります)

>スマートフォンだと結局、3Gを使わなければいけない機会が多く、どっちにもパケットがかかってしまうなど。
  3Gの通信回線の事を言っておられると思いますがアプリや本体の設定で個体が通信出来ない様に  する事は可能です。(データ通信しないにチェックとか)
  私の場合アンダーグラウンドでの通信はWifi接続時にしてるようなので特に問題は無いかと。

書込番号:13088147

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件

2011/06/04 08:27(1年以上前)

すたみなおやじ様、ご回答ありがとうございます。
すたみなさんが、月10000万円ほどかかるのはデータ通信6000円ほどと、音声通話が4000円ほど
かかるという計算になるのでしょうか?
おっしゃるように月月割りでは最低利用料金が2100円ほどかかるのでお得ではなく。
私自身 シンプルホーダイ+spモード+定額SSバリューを電話の基本として
データ通信の方を5480円のフラット通信で行こうかと考えています。
私の場合、音声通話は毎月1000円もしない程度なので安値になるのではないかと・・・
(これが、ベストだと考えているのですが・・・)

先日、メールにてプランについてdocomoに質問した所
回答の一部に、次のような物がありました。

>spモードメールの送受信は、Wi-Fiでもご利用になれますが、
>spモードメールに関する設定は、
>3G回線で行なっていただく必要がございます。

>しかしながら、3G回線を有効にした場合、スマートフォンは、
>データの同期や最新のソフトウェアバージョンをチェックするための通信、
>サーバとの接続を維持するための通信などを、
>一部自動的に行う仕様となっております。

>上記のように、設定のため一時的に3G回線を利用した場合でも、
>バックグラウンド通信により、高額請求となる場合もございますため、
>Wi-Fiのみご利用の場合でも、パケ・ホーダイ フラットなどの
>パケット割引サービスへのお申込を強くおすすめしております。

この回答のことは、たぶん一時的な物と考えて良いと思いますので
3Gでのデータ回線を使用しない設定にすれば、大丈夫と言うことなのでしょうか?

とりあえず、バッテリーの件は
すたみなさんのご意見の中でどちらのバッテリーも実用範囲内のようなので
とりあえず、安心いたしました。

書込番号:13089141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件

2011/06/04 08:37(1年以上前)

あ、すみません。追記です。
地図などを利用する際、GPSなどもパケットなのでしょうか?
その際は、wi-fi利用でも問題ないのでしょうか?

書込番号:13089167

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 GALAXY S II SC-02C docomoの満足度4 Atelier Nii 

2011/06/04 09:46(1年以上前)

> 眠りネコさん
GALAXY S(SC-02B)、Xperia arc(SO-01C)共にパケット通信を無効にしてモバイルWi-Fiルーター(以前はBF-01B、今はEVO WiMAX)経由で使っています。
バッテリーの持ちは、3Gでパケット通信よりも持ちは良いです。

Xperia arcの時に、今の月々サポートの割引形態になって、自分の場合デメリットだったので引き続きパケホーダイダブル(390円〜)で契約しています。
ちょっとこの面では、端末購入サポートから比較すると改悪かなぁ。
スマートフォンを契約時は、SPモード等のISPや何かしらのパケホーダイは必須契約です。
GALAXY Sの時から一切パケット通信はしていませんが、パケット通信がしない為に不便は無かったですね。
自分は、ISPをmopera U契約ですが、SPモードではパケット通信前提のサービスもあるのでご注意ください。

地図ですが、Wi-Fiのみでも利用できます。
ただし、SPモードでパケット通信時はキャリア側の携帯の位置情報を参照出来ますが、これは利用することはできません。
Wi-Fi経由の場合、GPSとWi-Fi基地局の位置情報でGPS情報が取れるまでのタイムラグの間はWi-Fi情報を元に調整されます。
この為、ポータブルWi-Fiを使っていると一番時間の長い自宅などで位置が登録されてしまい、
何処に行っても最初は自宅位置を検出してしまうことがあります。

書込番号:13089359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件

2011/06/04 10:29(1年以上前)

Nisizakaさん、ご返答ありがとうございます。
地図での情報ありがとうございます。
地図もそうたびたび利用する物ではないですけど、やはり知らない土地に行ったとき
重宝するのは確かです。
wi-fiでも利用できると言うことなので安心いたしました。

Wimaxは私もとても興味があります。
調べた結果、かなりの範囲広がってきているようなので
この使い放題3600円ほどなのは、非常に魅力的ですけど
建物内など通信が出来るのかとかそういう所がまだ不安で二の足を踏んでおります。
やはり範囲で言えば、docomoデータ通信がまだ一番信用できると・・・
(とても高いですけど・・・)

書込番号:13089481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:66件

2011/06/04 10:53(1年以上前)

眠りネコさん
訂正しますね。
アークの契約はタイプLバリューとSPモードのみ。
つまり音声プランだけ
BF-01Bは定額データプランスタンダードバリューと定額データスタンダード割とモペラで運用中です。

確かにSPモードを設定したりとかはデータ用3G回線を使いますがマイアドレス消失が改善されてからはスマホ側での操作はなくなったので特に気にしてません。
ただ、携帯の機種変のとき、今のドコモの販売方法だとパケホ付けられないので端末代が高くなってしまうのが悩みどころです。


書込番号:13089533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件

2011/06/04 13:22(1年以上前)

すたみなおやぢさん、Nisizakaさん、ありがとうございました。
少し DSに行って聞いてきました。
パケホーダイシンプルは、メール使い放題780円とセットになるので(タイプシンプルバリュー)現実的には、wi-fiで使用の場合意味が無くなるので
音声を重視してタイプSSバリューで無料通話を着けた方が良さそうです。

すたみなさんのようにパケ放題を着けない選択肢は思いつきませんでしたが
保険の意味でパケ放題ダブルを着けておこうかなとも考えています。

あと、BF-01Bを使用した定額データプランは1種類しか無くて、フラットには出来ない
と知りました。
結局モペラ併せて、6500円ほどになってしまうので、少し高いかなぁとは思いますね。

あとは使用しながらまた考えます。
ありがとうございました。
後は、DSで買うか 予約した量販店で買うか・・・かな・

書込番号:13089999

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S II SC-02C docomo
サムスン

GALAXY S II SC-02C docomo

発売日:2011年 6月23日

GALAXY S II SC-02C docomoをお気に入り製品に追加する <787

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング