


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
Galaxy S2(NTT docomo SC-02C)のシステムメモリについてご教授ください。
現在システムメモリの容量がいっぱいというメッセージが出て、アプリの更新があるたびに他のアプリを削除している状態です。
「設定」→「ストレージ」にてシステムメモリ(本体)を確認すると
合計容量 1.97GB
アプリケーション289MB
使用可能 203MB
と表示されますが 合計容量 - (アプリケーション+使用可能)=1.478GBは何に使用されているのでしょうか?
内容を確認にんする方法、及び、その他対処方法などを教えください。
因みにAndroidバージョン4.0.3です。
アプリのSDカードへ移行、メールの削除は行っています。
書込番号:14971578 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まず、質問への直接回答ではないんですが、
そもそも見ている画面が違ってませんか?
本体のユーザー用保存領域はアプリ用とデータ用に分かれてます。
アプリ更新時に容量不足エラーが出る時はこのアプリ用領域が不足している時で、
設定→アプリケーション→アプリケーションの管理にて「すべて」もしくは「ダウンロード済み」を選択している時「内部ストレージ」の使用量が表示されるのではないかと思います。
この空き容量が40MB以下になるとエラーが出ます。
アプリ用に割り当てられたストレージは端末毎に違うのでS2でどれぐらいなのかは不明ですけど、40MBあたりからエラーになるのはアンドロイド共通だと思います。
(内部ストレージの空き容量は設定→ストレージ画面にも内部ストレージとして出てるはずです。)
ちなみに、質問の答えはアンドロイドシステムで使用している(自由に使えない)領域だと思います
書込番号:14971679
0点


質問者です。
ご回答感謝いたします。
ご指摘の設定→アプリケーション→アプリケーションの管理で表示されるシステムメモリの空き容量とストレージ画面で表示されるシステムメモリの空き容量は同じです。
また、S2は空き容量が200MB程度で「メモリの空き容量が少ない・・」というメッセージがでます。(ほかの掲示板でも同様の書込みがありました)
このメッセージが出たままだと電気の消耗が激しく使いもになりません。
SPモードメールはすべて削除しています。
私と同じ症状で困っている人はいないのですかねぇ?いろいろ調べてはいるのですが確認できません。
初期化または、rootするしかないのかなぁ・・・・
初期化した場合、購入した時と同じで初回のSPモードメール等の設定でまた、パケット通信するはめになるのでしょうか?
いろいろ質問してすみません。
書込番号:14971812
0点

root化は4.0だとカーネルを焼いてからsuを入れる方法しかないのであなたの携帯に改造のカウントが1増えます。
私はやりましたが(笑)
それと、root化したところで直接の解決にはなりません。
>初期化した場合、購入した時と同じで初回のSPモードメール等の設定でまた、パケット通信するはめになるのでしょうか?
そうなります。
スレ主さんの画面はどのようになっているのでしょうか。
書込番号:14971949
0点


メールはゴミ箱で完全に削除されてますよね?
それ以外だと私の場合、壁紙アプリで画像を見ていてそのcacheがたまって容量とってたこともありました。
書込番号:14972797 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご回答ありがとうございます。
ご指摘のありましたspモードメールのゴミ箱のメールももちろん削除済みです。
アプリのApp2SDFree を起動すると出てくるキャッシュは削除でしています。
設定のアプリケーションにて、ギャラリーなど、キャッシュが貯まりそうなアプリケーションは確認しましたがキャッシュは0KBでした。
その他にキャッシュの削除方法があれば教えていただけると助かります。
書込番号:14975076 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はマイファイルから各フォルダを開きましてcacheと書かれてる項目があればそれを全て削除いたしました。
書込番号:14975390 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はじめまして。
参考になるかも??と思いまして書かせていただきます。
SC-03Dでも同じような方がおられました。
最終的には初期化されまして、解決方法は解らなかったのですが
もしよければ観てください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302304/Page=2/SortRule=1/ResView=all/#14930027
書込番号:14980227
1点

ドコモサポートセンターともやりとりしましたが、
このような症状になるのはお客様の使用状況によるため、わからない。初期化したくないならそのまま使用するしかない。
初期化するしないはお客の判断。よって初期化にともない発生するパケット通信費はお客負担。
納得できないのならば機器故障か確認はするので実機を持参の上ドコモショップに行って。
もっと丁寧な言い回ししてましたが、上記の回答。
結局、堂々巡りで、時間ばかりかかって携帯としての使用も困難になり、泣く泣く初期化しました。
現在とりあえず正常になりました。今後使用量をこまめにチェックします。
ご回答いただきました皆様ありがとうございました。
書込番号:14995492 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2019/04/22 1:43:03 |
![]() ![]() |
3 | 2016/07/08 18:30:56 |
![]() ![]() |
1 | 2016/02/19 14:56:51 |
![]() ![]() |
3 | 2015/07/01 12:45:05 |
![]() ![]() |
2 | 2014/07/05 23:35:32 |
![]() ![]() |
2 | 2014/04/14 20:42:22 |
![]() ![]() |
3 | 2014/04/13 14:45:05 |
![]() ![]() |
3 | 2014/07/18 16:38:21 |
![]() ![]() |
0 | 2013/12/07 7:14:37 |
![]() ![]() |
7 | 2013/11/15 20:43:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





