『悩んでいます』のクチコミ掲示板

MEDIAS WP N-06C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 6月24日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年夏モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:ROM:1024MB(データフォルダ容量:400MB)/RAM:512MB MEDIAS WP N-06C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『悩んでいます』 のクチコミ掲示板

RSS


「MEDIAS WP N-06C docomo」のクチコミ掲示板に
MEDIAS WP N-06C docomoを新規書き込みMEDIAS WP N-06C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

悩んでいます

2011/06/16 15:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo

スレ主 bantaroさん
クチコミ投稿数:57件 MEDIAS WP N-06C docomoのオーナーMEDIAS WP N-06C docomoの満足度5

Medias WPと全くタイプの違うGALAXY S2のニ択で迷っています。
Medias WPの悩みどころは以下。
◎なんと言っても薄くて軽い
◎防水
◎おサイフケータイあり
◎文字変換はVery Good
〇赤外線通信あり
〇デザインが好き
△イヤホン端子がない
△価格.comへの口コミが圧倒的に少ない
×バッテリーに難あり
→これが一番の難点
×防水性を維持するために、充電にはクレードルを使うべき
→クレードルを持ち歩くのか、、、
×MEDIAS 04は不具合が多いらしい
→多分対策が成されているでしょう

GALAXY Sの悩みどころ
◎バッテリーの持ちは最強(かも?)
◎CPUが良い(らしい)
◎メモリが大きい
◎有機液晶のため、太陽光の下でも見やすい(らしい)
〇イヤホン端子あり
△赤外線通信なし
△デザインは一般的
×防水ではない
×おサイフケータイ(suica)対応ではない
→ケースに入れてsuicaを入れて対応するか?

発売日が迫って来たのに、まだ決めかねています。
双方の○を兼ね備えていればベストなんだけど。。。
Mediasを予約した方々の決め手はどのあたりでしょうか?

書込番号:13138953

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/16 17:31(1年以上前)

本日 N−06Cのピンクを予約してきました。
私の場合はSH−12Cと悩んでいました。現在 おさいふけいたいID使用しているのと
ときたま〜にTV見たりしてましたので・・・TV機能はいらないとしても おさいふ携帯が必要だったので決めました あと防水もいいですね 2年前までAUで防水だったので・・・
あと 携帯を親機としてPCなどテザリング機能いいなぁと思いまして ショップで聞いたところ 1度でもつなぐと1万超えてしまうのにはビックリしましたね〜 DS PSPを誤ってつないでしまったら 大変なことになってしまいますから要注意ですね。
もし質問者様がオサイフケータイを他で代用できるのでしたら。ギャラクシーはとてもいいスマホだと私は思います。電池の持ちはドコモのスマホの中でもダントツですね◎
カメラ機能も810万画素◎ 画面サイズも4.3デカイ 内臓メモリも16GBはいくらでも保存できる〜〜〜〜 しかもCPUがデュアルコア サクサクーの機種で文句のつけようがないみたいですね・・・・・おすすめですね

書込番号:13139359

ナイスクチコミ!1


kitt323さん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:23件 MEDIAS WP N-06C docomoの満足度4

2011/06/16 23:43(1年以上前)

まず、MEDIASの難点についての私の考えですが、
△イヤホン端子がない
 →音楽はiPod Touchで聞くので別に不自由しない
△価格.comへの口コミが圧倒的に少ない
 →まだ発売前ですから・・・
×バッテリーに難あり→これが一番の難点
 →はい、これはその通りだと思います。ただ、1日も持たないほどひどくはないと思うので毎日充電すれば許容範囲かと。
×防水性を維持するために、充電にはクレードルを使うべき→クレードルを持ち歩くのか、、、
 →端子カバーを開け閉めしたくらいで防水性が低下するとは考えにくいし(一日100回も開け閉めするとか言うなら別ですが)、万が一劣化しても端子カバーは安価に交換が可能、そしてそもそも携帯は2年以内に新製品に買い換えるので問題なし
×MEDIAS 04は不具合が多いらしい→多分対策が成されているでしょう
 →これも同意見です。

そしてGALAXYについては(私の個人的な意見ですが)、やはりまだ国産のスマホと比べると日本の環境に十分にはローカライズされておらず、未搭載の機能が多いですね。画面はきれいみたいですが・・・。

というわけで上記の二機種ならやはりMEDIASに分があります。

もちろんこれは私の考えなので、GALAXYを選択する人ももちろんいるでしょう。
情報を集めた上で自分の気に入った機種を購入すれば後悔はしないと思いますよ。

書込番号:13140886

ナイスクチコミ!1


スレ主 bantaroさん
クチコミ投稿数:57件 MEDIAS WP N-06C docomoのオーナーMEDIAS WP N-06C docomoの満足度5

2011/06/17 08:08(1年以上前)

たちゅきさん、kitt323さん
ありがとうございます。

たちゅきさんの返信を見てGALAXY S2へ心が傾きかけましたが、
kitt323さんの返信を見てMEDIAS WPに戻りました。

毎日自宅以外の場所で電源を確保することができるので、
バッテリーへの心配がクリアになりました。
端子カバーはkitt323のご意見のように考えればよいのですね。
現在、大きくMEDIAS WPです。

ただ、価格.comへの口コミが少ないことは、気になります。
※GALAXY S2の約3割程度
※GALAXY SとMEDIAS N-04Cもほぼ同様
口コミにはネガティブカキコも多いのは充分承知ですが、
注目度が低い→人気薄い→関連アイテムが少ない
と言うことにならなければ良いのですがね。

とりあえず今週末にDSと家電量販店を訪問し、
新たな心配が見つからなければ
当初から気に入っているMEDIAS WPを予約して来ます。

お二人とも、どうもありがとうございました。

書込番号:13141745

ナイスクチコミ!0


800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2011/06/17 23:28(1年以上前)

私もbantaroさんと同じ2択で悩み、GALAXY S2のクチコミで、「この機種のメリットは」というスレを立てました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251258/BBSTabNo=12/CategoryCD=3141/ItemCD=314118/MakerCD=93/Page=14/ViewLimit=0/SortRule=1/#13107737
私が下した結論は、このスレをご覧ください。

自ら「ギーク層」と名乗る方の返信もいただき、この機種はそういう人々に人気があるので書き込みが多いのだと思いました。
価格comのクチコミ数の差がそのまま販売台数の差になるのではないと思いますよ。

書込番号:13144647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:27件

2011/06/18 02:24(1年以上前)

自分はGALAXY SUを予約しました。同じようにMEDIASと悩んだ口です。
デュアルCPUや有機EL等もそうですけど、決め手の一つになっているのがOSの正式サポートです。
ANDROIDはこれからまだまだ改善されていくと思いますけど
OSのアップデートのたびに不具合の心配をしなくてはいけないのは嫌なので。
まぁNECカシオがきちんと対応してくれるのなら問題ないのですけど
正式サポートはHTCやサムスン等、海外メーカだけだったような気がします。

口コミの数は別に気にする必要もないと思いますよ。
お互い発売日が待ち遠しいですね。

書込番号:13145209

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 bantaroさん
クチコミ投稿数:57件 MEDIAS WP N-06C docomoのオーナーMEDIAS WP N-06C docomoの満足度5

2011/06/18 15:54(1年以上前)

800v6さん
スレッドを確認させていただきました。
口コミ数はそれ程気にしなくてもよさそうですね。

ディープコンパクトさん
androidのバージョンアップへの対応も注意が必要だと
言うことを理解しました。
全く気にかけていませんでした。

参考にせていただきます。

書込番号:13147158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/18 18:44(1年以上前)

初めて買うならメディアスかな。一回でもスマホ買った人はギャラUでしょうね。バッテリーやら性能が違いすぎ。正直開発レベルが海外モデルに比べて一年遅れてます。

書込番号:13147764

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

MEDIAS WP N-06C docomo
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS WP N-06C docomo

発売日:2011年 6月24日

MEDIAS WP N-06C docomoをお気に入り製品に追加する <348

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング