スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo
ブラウザ使用中に再起動、強制終了が多発します(3G、Wi-Fi共に)。
キャッシュ等の削除、初期化でも改善せず。初期不良?
しかし、Wi-Fiの電波状況が良い環境(3本線が立っている)では、このようなことはめったに起きないようです。
う〜ん・・・。
書込番号:13251036
0点
私の場合はarcなのですが、やはりブラウザを使用すると強制終了が多発しました。
対策は、2.3と相性の悪いといわれるタスクキラーアプリと、ブラウザ読み込みの邪魔をしている可能性があるアンチウィルスアプリをアンインストールしたら強制終了がなくなりましたので、Jobbadyさんの場合も何らかのアプリのせいではないでしょうか。
書込番号:13251493
0点
タブ(或いはウィンドウ)を沢山立ち上げることで
RAMを使い過ぎて不安定になり、
再起動に至っている可能性がありますので、
試しに同一タブ(或いはウィンドウ)で
ブラウジングしてみてはいかがでしょうか。
書込番号:13251758
0点
メタボフォンさん
横から失礼します。
明日アクロ購入予定なのですが、2.3と相性が悪いアプリにはどのようなものがありますか?色々本を読んでいますがどのアンチウィルスソフトがいいのか迷っています。
書込番号:13251769
0点
>albinismさん
板で言われているのは、タスクキラーアプリのみです。
ですので、アンチウィルスアプリは関係ない可能性が大きいのですが
●常駐サービスなのでメモリを食っているのでは無いか?
●ブラウザにストレスをかけているのではないか?
●必要な時にはまたすぐにダウンロードできる
と考えて予防的にアンインストールしました。
アンチウィルスアプリはDoCoMo版『ドコモあんしんスキャン』を含め、たくさんありますのでどれでも試してみたらいかがでしょうか。
ちなみに私が使っていたのは『Virobot Mobile』というアプリで、簡単でとても便利でした。
書込番号:13252091
0点
メタボフォンさん
アンチウィルスソフトはシステム的な影響ではないのですね。ViRobot Mobileは自分も気になりました。ドコモあんしんスキャンも含めこの掲示板を参考に色々使ってみて自分に合いそうなもの?を選びたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:13252501
0点
多発とはどのくらいの頻度なのでしょうか?
自分のはブラウジング、アプリの起動中、何気ない操作等で数分おきにシャットダウン、再起動、フリーズがおきたため、DSで交換してもらいました。
交換後はかなり改善しましたが、それでもブラウジング中に10〜20分に1回くらい、再起動やアプリが勝手に終了されました。
再度DSにいったところ、フォーマカードが緑だったため白に変更してもらいました。その後はまだほとんど使ってないのでどうなのかはわかりません。不具合がでるようでしたら、報告いたします。
ちなみに、ここの掲示板に不具合の書き込みがそこそこあったため、自分に不具合がおこり交換になって再設定することがあるかもしれないと思い、設定が面倒だろうと思いアプリはほとんどいれていません。
DSでは本部かどこかに不具合の報告があがってきているか問い合わせしていましたが、今のところ不具合の報告があがってきてないと言っていました。
どのくらい不具合の報告があれば、不具合があったと認定されるのでしょう???
書込番号:13254299
1点
ひどい時には、5分も持たずブラウザが落ちまくります。
しかし、WI-FIの電波状況が良い所で使用すると、ウインドウが複数立ち上がっていようが、
重いPCサイトだろうが、安定して使用することができます。
ただし、無線LAN親機のすぐ近くで使用しなければなりませんが・・・
書込番号:13255857
0点
契約のためカウンターで自分でSimをかえてブラウジング(アンドロイドマーケット)してた途端に落ちました。ほとんど初期状態で落ちたので不安になりましたが、何かの間違いかなと思ってたら、普通に落ちまくるので(ブラウザリセットが多いですが)、いまだ電源落ちますね…何が原因なのか…。
書込番号:13266379
0点
うしっちさん
>DSでは本部かどこかに不具合の報告があがってきているか問い合わせしていましたが、
>今のところ不具合の報告があがってきてないと言っていました。
>どのくらい不具合の報告があれば、不具合があったと認定されるのでしょう???
自分も電話で問合せてみましたが、同じような回答でした。
そんなことをそこで(不安定なこと)正直に話してもメーカー・キャリアが不利に
なるだけなので話さないだけなのかも知れません。
「再起動すれば直りませんか?」と素っ頓狂なこと言ってましたが…
今回のは、初代と違って電源投入から起動がやたらと長い(特にDocomoロゴになってから)
ので、そこで修正(通信使って)してるんじゃないかとすら妄想します。(苦笑)
もう我慢ならないので、時間が惜しいですが、DS行こうと思っています。
なんかソフト修正で直りそうじゃない感じなので…。確かにSimが原因なのも考えられる
ので…。
書込番号:13266393
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia acro SO-02C docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2021/06/25 12:41:41 | |
| 14 | 2016/09/13 12:48:34 | |
| 1 | 2014/12/19 12:46:29 | |
| 9 | 2014/11/16 14:12:34 | |
| 0 | 2014/03/24 18:08:09 | |
| 2 | 2014/03/22 19:56:28 | |
| 3 | 2014/01/12 19:41:36 | |
| 14 | 2014/01/20 22:41:31 | |
| 0 | 2013/12/23 20:36:15 | |
| 2 | 2013/12/15 15:53:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










