『カーナビとのBuletooth接続について』のクチコミ掲示板

Xperia acro SO-02C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 7月 9日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年夏モデル 画面サイズ:4.2インチ 内蔵メモリ:ROM 1GB RAM 512MB バッテリー容量:1500mAh Xperia acro SO-02C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『カーナビとのBuletooth接続について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia acro SO-02C docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia acro SO-02C docomoを新規書き込みXperia acro SO-02C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビとのBuletooth接続について

2011/08/02 10:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo

みなさんこんにちは。

カーナビとのBuletooth接続を前提に機種選定をしているのですが、自動車メーカーの適用表を
みると、「利用不可」となっており、この機種の購入を躊躇しております。

しかしながら、カーナビの適応プロファイルをみると、もしかすると接続できるのではないかと
思い、同じ車種でXperiaをBuletooth接続して使っている方がいないかと思ってカキコミさても
らいました。よろしくお願いします。

車種:ランドクルーザー200「2008年式」(メーカーオプションナビ)
カーナビBuletooth対応プロファイル:「HFP」、「OPP」、「DUN」

「HFP」プロファイルが対応しているので、接続できるのではないかと思っているのですが、
ほかにも条件があるのでしょうか??また、同年式の他車種では、ランクルのみがBluetooth
接続が不可となっているので、もしかすると対応表が間違っているのではないかとも思っています。

書込番号:13325786

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:24件

2011/08/02 12:34(1年以上前)

カーナビには対応してないと公式に書いてありますよ。

書込番号:13326122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2011/08/02 13:04(1年以上前)

返信ありがとうございます。

>カーナビには対応してないと公式に書いてありますよ。
 これは、データ通信のことだと思ってるんですけど・・・違いますかね?
 ちなみに、どちらにその記載はあるのでしょうか?Xperiaの取扱説明書を
みても確認できなかったので、よろしければ教えていただけないでしょうか?

 Xperiaが、「DUN」プロファイルに対応してないので、データ通信は無理だとしても、
「HFP」プロファイルには対応しているので、ハンズフリーくらいはできるのかなと思っ
ていたので質問させていただきました。
 ランクル以外の車種は、ハンズフリーについては、対応してるんですよねぇ。

書込番号:13326238

ナイスクチコミ!0


白樺BR9さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:8件

2011/08/02 13:11(1年以上前)

明日はどこへ行こうか?さん>

参考になるかどうかですが、当方が使用している
アルパイン VIE-X08のカキコ貼り付けしておきました。

http://s.kakaku.com/bbs/K0000029329/SortID=13318556/

メーカー側は保証対象外の為、動作保証は出来ないでしょう。
プロファイルが、HFP対応ならおそらく電話は可能だと思いますが、正直やってみないと何とも言えないところです。
実際、当方も同じ状況でした。

あと、データ通信される場合は別途アプリで
『PDAnet』などをインストールしてやらないと
SO-02C単独では、DUNプロファイルに対応しておらず、アクセス出来ないみたいです。

あと、ナビ側が『A2DP』に対応していない様なので
Bluetoothオーディオ再生に対応されていないと思います。

書込番号:13326265 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:24件

2011/08/02 13:16(1年以上前)

データ通信もそうだが、Bluetoothも対応してないと記載がある。
どうしてもわからないなら、auに聞いてください。

書込番号:13326279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2011/08/02 14:13(1年以上前)

返信していただいたお二方ありがとうございます。

現在、D905i+Buletoothアダプターにて、ハンズフリー通話を活用していますが、このアダプターがくせ者で、通話に支障はないもののいかんせん筐体が大きく、邪魔になっており、次はBuletooth内蔵の携帯にと思っています。従って、ハンズフリー通話のみが実現すれば何ら問題はありません。

白樺BR9さん
 紹介していただいたカキコミを確認させていただきました。「HFP」が対応していれば、着信音の問題はありますが、ハンズフリー通話はできそうな雰囲気ですね。あくまで自己責任が前提ですが・・

フランチェスコ・トッティさん
 当方はdocomoユーザーなので、以前にdocomoに連絡を取りましたが、はっきりとした回答は得られず、ダメ元でトヨタにも確認してみましたが、対応表が非対応となっているのを前提とした回答でしたので、疑問の解消にはなりませんでした。ちなみに、au版のXperiaもBuletoothに対応しているようですが・・・

白樺BR9さんのカキコミをみるとダメ元で試してみるしかなさそうな気がしてきました。とわいえ、購入してみてハンズフリー通話ができないとショックなのでなかなか踏ん切りがつきません。

書込番号:13326438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:24件

2011/08/02 14:42(1年以上前)

メーカー側が動作保証できないから、記載がある。
やりたかったら、やれば?
端末側に不具合を引き起こす可能性があるから、メーカーも動作保証できないと記載があるでしょう
スマートフォンでナビを使えば問題ないんだけどね。
カーナビがあるなら、いいじゃん。
それか、Bluetoothのイヤホンつけて電話するか、それしかない。

書込番号:13326517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/02 15:03(1年以上前)

はじめまして。
当方パイオニアのAVIC-ZH09CSにBuletooth接続で通話できています。
対応等確認しないで買い換えましたが今のところ普通に使えています。
ただ、はじめは緑フォーマカードだったのでか、こちらの声が相手方に
途切れて聞こえていたというトラブルがありましたが、白フォーマカードに
交換してもらってからは安定して使えています。

ご参考までに。

書込番号:13326558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2011/08/02 17:42(1年以上前)

私は純正のホンダのナビにつないでますが、

たまに音声が途切れたりおかしくはなりますが

一応は使えていますよ。

書込番号:13327038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2011/08/02 18:52(1年以上前)

のぶまびい さん
うずまきN さん

返信ありがとうございます。

XperiaとカーナビとのBuletooth接続可能であることはわかりました。
ちなみにお二方のカーナビの対応表にはXperiaは対応可能になっていたのでしょうか?もし、お暇でしたら教えてください。

後は、同年式のランクル(メーカーオプションナビ)で、ハンズフリーを試みた人のカキコミがあると踏ん切りがつくのですが・・・

書込番号:13327280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/02 19:50(1年以上前)

調べてみたところ、アクロはまだ新しすぎて対応表にありませんでした。
アークがありましたので、その結果では、
通話については三角でした。一部着信音のなり方などに制限があるようですが、
通話はできるそうでした。

参考になるか分かりませんが・・。

ふんぎりつくかどうか分かりませんが、僕も初スマホでしたが、
アクロは本当にいいというか、スマホは世界が変わるほど楽しいですよ。

書込番号:13327504

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/02 20:44(1年以上前)

参考になるか分かりませんが。。。

トヨタ2006年購入時のNHDN-W55G(たしかディーラーオプション)のナビですが、acroのハンズフリーは通話可能です。
トヨタの対応表はそんな新機種情報は追いついていないでしょう。
ちなみにDUNは、やはりダメです。

書込番号:13327717

ナイスクチコミ!1


shamuuさん
クチコミ投稿数:24件

2011/08/02 21:35(1年以上前)

2005年式のホンダステップワゴンの純正ナビですが、電話の会話はBluetooth接続で
問題なくできています。
ちなみに、以前のフォーマで使っていたBluetooth用のイヤフォンにも問題なく接続できました。

書込番号:13327961

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:2件 Xperia acro SO-02C docomoのオーナーXperia acro SO-02C docomoの満足度5

2011/08/02 22:07(1年以上前)

機種が違いますが(^_^.)
旦那のarc購入の際、ハンズフリー通話がとても不安でしたが、初期のエクスぺリア対応表をみて、クラリオン2009年製のカーナビに、通話と電話帳送信が○だと出ていました。問題なく使えてます。音楽系の何かが×だったのですが試してません。

 arcとacroプロファイル変わったら分らないですけど。。。
私もはっきり分らなかったので、メーカーに問い合わせや、ドコモに問い合わせや、ソニーに問い合わせをしましたが、はっきり答えてもらえませんでした。でもプロファイルが合ったのでいけるやんって認識しちゃいました(^^♪少し浅はかでしたが、使えてるので。。。プロファイル以外、やっぱりバージョンの違いとかあるんでしょうか?ややこしいですねぇ(^_^.)

書込番号:13328128

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2011/08/02 23:11(1年以上前)

私の場合は、使えるものと思って登録をし、何か音声でおかしいと思って、しらべたんですが、まだ対応については明記なかったです。

書込番号:13328459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2011/08/03 10:55(1年以上前)

カキコミいただいたみなさん
 ありがとうございます。

ここで一つ訂正があります。
 一番はじめのカキコミで、【自動車メーカーの対応表に「利用不可」とある】と書き込みましたが、私の見間違いでarcの対応状況を見ておりました。acroの欄には、「確認中」となってました。ただ、arcもacroも取扱説明書によれば対応プロファイルは同じなので、同じ結果になるのではないかとも思っております。

うずまきN さん
 わざわざ、調べていただいてありがとうございました。
 やっぱり、今の状況ではダメ元で試してみるしかないでしょうかねぇ。

ぶるーたす0番さん
shamuuさん
kikimama666さん
 そうなんですよね。少し前のカーナビでもハンズフリー通話ができる機種があるんですよね。トヨタの対応表にも古いナビでも「利用可能」となっているナビがかなりあります。でも、ランクル200「だけ」が、「利用不可」なんですよ。

 もう、こうなったらDSでホットモックを借りて試してみる位しか確認する方法がないような気がしてきました。
 ところで、こんなお願いをDSは聞いてくれるんでしょうか??

書込番号:13329933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2011/08/03 15:05(1年以上前)

さっき、ホットモックを借りにDSへ行ってきました。「試してみたいので貸しほしい」といったら、あっさり貸してくれました。

結果は、無事Buletooth接続ができました。着信・発信ともに1回ずつですが問題なく会話することができました。

結局、心配する必要がなかったってことですね。でも、メーカーの対応表ではarcは「利用不可」だったので、acroから仕様変更になったってことでしょうか?

いずれにしろ、ハンズフリー通話が可能となったので、問題解決です。
いろいろ情報をいただいたみなさんありがとうございました。

書込番号:13330659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 Xperia acro SO-02C docomoのオーナーXperia acro SO-02C docomoの満足度5

2011/08/04 17:07(1年以上前)

ご不安を解消するには試すしかないでしょう。
携帯ショップに事情を話して実機を借りて試しましょう。
平日の日中など閑散時間を狙っていけば
向こうも客商売。なんとかなるでしょう。
郊外、出来れば駐車場併設のショップの方が
良いですよね。
うちは地方ですが、色々試させてくれましたよ!

書込番号:13334926 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 Xperia acro SO-02C docomoのオーナーXperia acro SO-02C docomoの満足度5

2011/08/04 17:38(1年以上前)

あぁすいません。
既に解決済みでしたね。
スマホから投稿出来るようになったので
やってみたのですが、
スマホだと、全てのコメントが表示されないので、
次のページの存在に気付かず書き込んでしまいました。
失礼しました。解決されてなによりです。

書込番号:13335023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2011/08/04 20:59(1年以上前)

しゃくちゃんさん

返信ありがとうございました。
時間があれば、DSに相談してみるのが早いですね。ただDSも全てに情報を持っているわけではないのが残念です。

書込番号:13335669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


makotkuさん
クチコミ投稿数:50件

2012/09/22 23:24(1年以上前)

DUNも成功しました、カーナビはカロの楽ナビHRV-22+ ND-BT1ですアンドロイドアプリは Foxfi(無料)です。CobartBlue2はNGでした。

書込番号:15106497

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia acro SO-02C docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
復活するには。 13 2021/06/25 12:41:41
ひかり電話子機+無料通話 14 2016/09/13 12:48:34
my maps インストール出来ない 1 2014/12/19 12:46:29
A-GPSサーバーについて 9 2014/11/16 14:12:34
Android アップデートについて 0 2014/03/24 18:08:09
飛行機に乗ったらGPSがおかしくなった 2 2014/03/22 19:56:28
画像が表示されない。 3 2014/01/12 19:41:36
MVNO 14 2014/01/20 22:41:31
テゴライザ 0 2013/12/23 20:36:15
FMラジオは、無料ですか? 2 2013/12/15 15:53:22

「SONY > Xperia acro SO-02C docomo」のクチコミを見る(全 10618件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia acro SO-02C docomo
SONY

Xperia acro SO-02C docomo

発売日:2011年 7月 9日

Xperia acro SO-02C docomoをお気に入り製品に追加する <923

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング