


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo
一晩寝て起き(5時間ぐらい)
ecoモードアプリで電池残量を確認すると
80%になっていました。
これだと、日中何もしなくても
電池をだいぶ使うと思います。
教えてください。
これって、何もしていないつもりですが、
フルブラウザのウインドウを全て閉じたり、
ツイッターもログアウトしなければ、
裏で動いているのでしょうか?
そのような事をせず、ただホームキーで戻るだけだから
電池が減るのでしょうか?
電池の持たせ方について、
詳しく分かる方がいらっしゃったら
アドバイスお願いします。
書込番号:13383599
0点

アンドロイドのアプリでホームキーは、ホーム画面へ戻る(アプリ終了しない)なのでアプリは総て起動したままとなり、メモリ/バッテリーには影響があると思います。
ホームキーを使用するのであれば、まめにホームキー長押しで稼働中アプリを表示して×ブタンで終了、もしくはタスクキラー等アプリの導入が必要です。(タスクキル系アプリは設定をしっかりしないと電話や時計等止めたくない物まで止めてしまうので注意しましょう)
ちなみに私は、「バック」キーで終わらせるとアプリ終了しますので、通常はバックキー終了(マルチタスクはしない)、意図的にマルチタスクしたい時のみホームキーを使うのが習慣になってます。
書込番号:13383831
1点

レビューでは、このソフト自体のバッテリー
消費が大きいみたいですよ。
寝る前は、ホーム長押しで、タスクを総て
終了でよいかと思います。
書込番号:13383881 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Wi-Fi/Bluetooth/GPS/データ通信等は
使用しないときは、こまめにOFFにしますと
結構バッテリーがセーブされます。
これらは画面上側のタスクパーまたはウィジットで
設定できます。
書込番号:13384448
1点

F−12C自体に自動で液晶の明るさ調整に自動消灯にスリープモードもあります
ecoモードアプリ不要ではないでしょうか?
タスクアプリADAOTASKでスリープ状態になった時に
不要なアプリを全て自動で終了してくれるのがあります
私の場合は通信を全て切っておれば待ち受け5時間で3%消費します
書込番号:13384968
1点

みなさんへ
ありがとうございます。
やっぱり、起動中だったんですね。
ホーム長押しで、
タスクを全て終わらせるのと、
ecoアプリを止めることにしました。
本当に、ありがとうございました。
助かりました!!
聞いてよかった♪
書込番号:13386637
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > F-12C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2017/01/07 8:19:57 |
![]() ![]() |
0 | 2015/09/30 9:00:52 |
![]() ![]() |
16 | 2015/11/09 22:55:46 |
![]() ![]() |
1 | 2014/09/07 11:22:31 |
![]() ![]() |
3 | 2014/06/11 1:05:40 |
![]() ![]() |
5 | 2014/06/08 10:15:58 |
![]() ![]() |
2 | 2014/05/17 21:12:54 |
![]() ![]() |
7 | 2016/03/18 22:04:06 |
![]() ![]() |
3 | 2014/01/25 8:15:55 |
![]() ![]() |
4 | 2014/05/08 0:56:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





