


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo
昨年8月に発売から10日ほどで購入しました。
12月にアップデート(V20)もしたのですが
何日かに1回は知らない間に再起動したり
アプリを起動しただけでフリーズしそのまま再起動したりします。
クチコミでは再起動が改善されたと見かけますが
私は逆に再起動が多くなった気もします。
個体差の問題なのでしょうか。
みなさんがお使いのF12Cはどのくらいの頻度でフリーズや再起動が起きますか?
書込番号:14158770 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

フリーズは、メモリの開きが少なくなると
発生するはずです。
私は、ちょっと動きが悪くなると
タスクキラーを使い、メモリを解放してます。
一週間くらいいけます。
書込番号:14159236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

色々検討中さん
返信ありがとう御座います。
タスクキラーはホームにヴィジェットをおいています。
重くなったときには使用しています。
しかし、あまり変わらなかったり
その後で結局フリーズ→再起動ということもあります。
ひどい時だと3日に1回くらいは
知らない間に再起動しているということもあるのですが、
そのくらいの頻度で手動で再起動する必要もあるんでしょうかね。
書込番号:14159812
0点


こんにちは。
液晶が割れてしまって今は保管してますが、この機種には現在のメモリ容量をステータスバーに表示してくれるアプリがオススメですよ。
大体30MB切ると再起動しやすいので、web等をするときはこまめにステータスバーを確認し、適当なメモリマネージャーで解放してください。
私はこれで、1ヶ月間全く再起動がありませんでした。
因みにV17のままです。
書込番号:14161844
0点

SCスタナーさん
返信ありがとうございます。
多くの方の状態が書かれていて参考になりました。
個体差もあるようですが、スマホはこんなもんだと割りきって使用することも必要みたいですね。
書込番号:14163539
0点

ソニエリ&富士通信者さん
返信ありがとうございます。
早速インストールしてみました。
すごく便利でいつフリーズするか予測しやすくなりそうです。
元々使用しているタスクキラーをこまめに使います。
便利なものを教えていただいてありがとうございます。
書込番号:14163554
0点

こんばんは、AutomaticTaskというアプリもお勧めです。スマホをユーザーが設定した時間以上放置で次画面をつけた時に設定したアプリをキルしてくれます。
電話やウイルスソフト、バッテリー管理ソフト
等キルしたくないアプリは一覧から外してください(^-^;
私使ってますが結構いいですよ(^_^)ノ
書込番号:14163618 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

yamato21さん
お返事遅くなりました、
返信ありがとうございます。
早速インストールしてみたところわざわざ手動でしなくて済むので
楽になりました。
しばらく様子を見てみます。
書込番号:14184971
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > F-12C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2017/01/07 8:19:57 |
![]() ![]() |
0 | 2015/09/30 9:00:52 |
![]() ![]() |
16 | 2015/11/09 22:55:46 |
![]() ![]() |
1 | 2014/09/07 11:22:31 |
![]() ![]() |
3 | 2014/06/11 1:05:40 |
![]() ![]() |
5 | 2014/06/08 10:15:58 |
![]() ![]() |
2 | 2014/05/17 21:12:54 |
![]() ![]() |
7 | 2016/03/18 22:04:06 |
![]() ![]() |
3 | 2014/01/25 8:15:55 |
![]() ![]() |
4 | 2014/05/08 0:56:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





