『WiFiの再接続が出来ない現象について』のクチコミ掲示板

F-12C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 8月 7日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年夏モデル 画面サイズ:3.7インチ 内蔵メモリ:ROM 1024MB RAM 512MB F-12C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『WiFiの再接続が出来ない現象について』 のクチコミ掲示板

RSS


「F-12C docomo」のクチコミ掲示板に
F-12C docomoを新規書き込みF-12C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

WiFiの再接続が出来ない現象について

2012/02/22 22:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo

クチコミ投稿数:52件

同じ症状を経験の方いらっしゃいますか?
自宅ではフレッツ光をコレガの無線LANで飛ばしてサイトを見たりGメールを使ってました。
先週から3Gパケット倹約のため、UQ WiMAX WMX-GWMRを契約し、使い始めたのですが自宅だとWiFi接続されるのですが、車で家を離れると、途中で圏外になった途端にその後は全く再接続が出来なくなります。
自宅に帰ると、あら、不思議! 嘘の様に接続されます。
チャンネルを自動から固定(1−5番)でトライしても症状は変わらず。更に困ったことに、この状態にハマるとスマフォのWiFi機能まで停止になってしまい、他のFREESPOTにも接続出来なくなります。 WIFIのON-OFFアプリを一旦、アンインストールをしたりして見ても改善せず。サイトで検索してもズバリの症状がヒットしなかったので、この版を借りて、広く情報を得たいと考えております。よろしくお願いいたします。

書込番号:14190823

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/02/23 06:36(1年以上前)

電池パックの脱着も試してみてはどうでしょうか。

書込番号:14191929

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:56件 パケット0円生活 

2012/02/23 07:22(1年以上前)

私はポケットWiFiの007Zですが、外出先でトンネルに入ってしばらく圏外になっていると接続できなくなることがあります。
ポケットWiFiがスリープ状態になっているときは、ポケットWiFiのボタンを押せば復活しますが、どうしても接続できないときはポケットWiFiの電源を再起動しています。

カーナビとして使っているときは、助手席に人がいればやってもらえるんですけど、一人で運転しているときは困ってしまいます。
同じように改善されるかどうかわかりませんが、試してみてください。

書込番号:14191988

Goodアンサーナイスクチコミ!1


清。さん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:22件

2012/02/23 08:48(1年以上前)

私の12Cではwifi電波が弱くなると勝手に切り替わりますね。

ちなみにF12Cのビルド番号(端末情報から)はいくつでしょうか?

書込番号:14192163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2012/02/24 23:03(1年以上前)

皆さま、情報ありがとうございます。スマフォ側の電池外しやルータ側の再起動など試みても症状は変わらずです。 駅前のWiFiラッシュエリアに行くとあら、不思議、ちゃんとWiFiマークがタスクバーに現れますが、駅前から離れるとお化けの様に消えてしまい、自宅に着くと元気に戻ってきます。アップデートしてるのでビルドはV20です。 WiFifixというアプリが他の板で出ていたので、明日、効果確認をする予定です。 相性なのかスマフォが悪いのか。。。DSでも点検を受けてみたいと思います。

書込番号:14199139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件 F-12C docomoのオーナーF-12C docomoの満足度5

2012/02/27 13:48(1年以上前)

私のF12CはWiFi接続したあとWiFi接続を切っても3G回線にもどりません 仕方なく毎回再起動してます・・

書込番号:14211060 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2012/02/27 21:28(1年以上前)

チワワ好き17さん、こんばんは。 私はWiFi切ってすぐに3Gに戻りました。 本日、WiMAXのサポートへ電話しました。 自宅等で復帰するので機器側の可能性は低いので、他のスマフォやノートPCで同じ症状が再現するか確認して欲しいとお願いされました。向こうはF-12C側を疑ってる様です。 明日、トライしてみたいと思います。 早く解決しないと、WIMAXを契約した意味が無いのでもがいてます。

書込番号:14212646

ナイスクチコミ!0


清。さん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:22件

2012/02/29 05:03(1年以上前)

原因が分からないままですが
自宅と携帯用の無線ルータのSSIDを同じにすると、仕様上勝手に切り替わると思います。
(ただし、ルータ同士が近すぎるとX)

これでダメであればお手上げですね。

書込番号:14218393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2012/03/02 22:45(1年以上前)

自己解決したのでご報告させてください。 原因は私の車のセキュリティーシステムでした。 室内侵入者に警報を鳴らすための超音波センサーが通信阻害をしていました。 通勤ルートを自転車で2台のスマフォを持って走ったら問題なく通信出来たので今度は車で走ると2台のスマフォが通信出来ない状態になったのでもしやと思い、センサーをOFFしたら正常に戻ったではありませんか。 ちなみにセキュリティーはHORNETで室内センサーはDIEのモノです。
これで快適な通信環境を手に入れることが出来ました。 みなさん、ありがとうございました。

書込番号:14230991

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「FCNT > F-12C docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

F-12C docomo
FCNT

F-12C docomo

発売日:2011年 8月 7日

F-12C docomoをお気に入り製品に追加する <340

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング