『P-07C と IIJmio sim での運用について』のクチコミ掲示板

P-07C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 8月13日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年夏モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 1024MB RAM 512MB バッテリー容量:1400mAh P-07C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『P-07C と IIJmio sim での運用について』 のクチコミ掲示板

RSS


「P-07C docomo」のクチコミ掲示板に
P-07C docomoを新規書き込みP-07C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

P-07C と IIJmio sim での運用について

2012/09/17 23:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > P-07C docomo

クチコミ投稿数:24件

同様の症状の方がいらっしゃいましたら、
対処方法等を教えていただけると幸いです。

ロック解除画面が、「NTTDOCOMO」ではなく
「緊急通報のみ」となり、一部アプリ(ポンパレ、ヤマダ電機等)が利用できない状況です。
ちなみに、ネット接続は可能で、一部ブラウザは、
ネットに接続されていないと表示されるものの、閲覧可能です。

他の海外製端末(アンドロイド2.3.7)では、全く問題がなかったものですから、
正直ショックを受けています。

DTI sim や イオン simでも同様の症状が起きますでしょうか。
MVNO特有の問題とは認識していますが、
何か対処方法がないものかと思いまして。

是非、よろしくお願いいたします。

書込番号:15081787

ナイスクチコミ!0


返信する
JUSCOさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:8件

2012/09/22 00:50(1年以上前)

ちゃとぽさん

同じようにIIJmio simで運用していますが

>ロック解除画面が、「NTTDOCOMO」ではなく「緊急通報のみ」となり、

電話番号はありますが、通話が出来ないカードですから仕方ないのでは

>一部アプリ(ポンパレ、ヤマダ電機等)が利用できない状況です。

ポンパレを試してみましたが、チケット見えますし、ログオンも出来ましたよ。
試しに初期化してみたらいかがですか?

私も安いのでヤフオクで試しに落札しましたが、
docomoが不良在庫処するために、無料機種変更まで行ったような機種です。
お金を出して買った人には大変申し訳ないですが、
安かろう悪かろうの最悪な機種ですので、
割り切って使うしかないと思います。

書込番号:15101911

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2012/09/23 21:23(1年以上前)

JUSCOさん、ご返信ありがとうございます。

ポンパレは、ネットではなく、アプリが動きますか!?
う〜ん、状況が違いますね。
だとすれば、ROOTを取ってしまったのが原因かもしれません。
また、MVNO環境でのGPS利用に関しても、
ネットで調べた方法では、解決できないこともしばしばあります。
ROOTを取らなければ、初期のアプリで容量が足りないし、
取ったら取ったで、機能バージョンアップができなかったり、
(↑当たり前)
正直、rstream A1でカスタムROM使っていたとき(アンドロイド2.3.7)のほうが
はるかに安定していました。

これから購入する際は、日本メーカーの端末よりも、
海外の技術者も改変しやすいグローバルなモデルを買おうと思います。

ご返信ありがとうございました。

書込番号:15111270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/09/23 21:28(1年以上前)

JUSCOさん

ちなみに、rstream A1端末のカスタムROM(アンドロイド2.3.7)使用時には、
きちんと「NTT DOCOMO」と表示され、
上記のような不具合は全くありませんでした。

もう、私のような素人では手に負えません(笑)。

書込番号:15111295

ナイスクチコミ!0


JUSCOさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:8件

2012/09/27 00:48(1年以上前)

ちゃとぽさん

>ポンパレは、ネットではなく、アプリが動きますか!?
はい、Playストアからダウンロードして試してみました。
ただGPSが死んでいるので、周辺検索はまともに動きませんが・・・・

逆に教えてください。

root化したいのですが、ネットで調べたら
ビルドあげてしまった場合は
root化できないという情報しか見つかっていません。
最新ビルドでもroot化できるのでしょうか?

書込番号:15126219

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2012/10/08 18:05(1年以上前)

ネットで調べた知識で恐縮ですが、
最新のビルドでは、root化は無理なようです。
一部では、逆にroot化してすぐの状態であれば、
バージョンアップが可能との情報もあります。
(自己責任で)

私も、機内モード+GPS常時測位で、
GPSの捕捉がうまくいったりいかなかったり、
またTitanium Backupが
root権限の確認中に固まってしまったりと、
root化した以降もいろいろな悩みを抱えています。

なにか、もういいやっと(笑)。

相変わらず、ポンパレ・ヤマダ電機アプリは、使えません。
(これは仕方ありませんが...)

いろいろ、ありがとうございました!

書込番号:15177881

ナイスクチコミ!1


JUSCOさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:8件

2012/10/11 14:50(1年以上前)

ちゃとぽさん

出荷時のビルドがパナのHPにあったので
http://panasonic.jp/mobile/support/fota/p07c/download.html
マニュアル通りに更新処理を試してみましたが、戻せませんでした。

もう手は無さそうなのであきらめます。
ありがとうござました。

書込番号:15189962

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:1件

2013/03/01 11:55(1年以上前)

イオンSIMでも同じ症状が出ました。解決方法は、
まずはじめにタクスビューワーで全ての機能を終了します。
次に、設定→無線とネットワーク→Wi-Fi設定と進みます。
保護されている適当なアクセスポイントを選択→適当なパスワードを入力。
(接続される必要はありません。アクセスポイント間でデーターのやり取りをすれば可)
スキャン中にヤマダ電機のアプリを起動。

一度起動してしまえば、3G環境でもアプリは使えます。
自分の場合はこれでほぼ解決しました。全ての人と、場合に通用するかは解りません。
まったく起動しない方は一度お試し下さい。

書込番号:15833158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2013/03/01 18:42(1年以上前)

ありがとうございました。
私の環境でもうまくいきました!!

あとの不具合はGPSなんですが、
うまく掴んでくれたりくれなかったりと
いつもやきもきさせられています。
こちらは諦めるしかなさそうですね。

とにかく、ありがとうございました。
これでようやくこの端末とヤマダ電機に行けます。

書込番号:15834452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > P-07C docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

P-07C docomo
パナソニック

P-07C docomo

発売日:2011年 8月13日

P-07C docomoをお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング