


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE f SH-13C docomo
WiFi接続した状態で、電波OFFモードにしても、WiFi接続表示のままで、
ブラウジングができてしまいます。(もちろん、3G電波表示の方は OFFマークに変わります)
これは仕様なのでしょうか。それとも、私のもの特有の不具合なのでしょうか。
お持ちの方は、情報いただけませんか。
ものすごく基本的な機能なので、仕様とは考えにくくて...
書込番号:14504704
0点

桃太郎さん、おはようございます
今試してみたのですが、私の機種だと接続できませんでした
WiFi接続の後、電源OFFモードをタップして、ブラウジングの続きをしようとしましたがネットワークに接続していませんとの表示か出てそれ以上読み込むことはできませんでした
どうしてそうなるのか不思議ですよね
書込番号:14505732
0点

キャッシュの分が表示されているということではないのでしょうか。
キャッシュをクリアしても見ることができますか?
書込番号:14505828 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レスいただき、ありがとうございます。
(ちなみに、ブラウザのキャッシュクリア後でも、しっかり通信できてブラウジングできてしまいます)
結局、docomoショップで相談したところ、
自分のものだけ、そのような現象がでてしまうので、変とのこと。
また(ダウンロードアプリ無しで立上げた状態になる)セーフモードでも、同様の現象でした。
ショップでの結論としては、
セーフモードでも現象が出るもののそれでも尚、ダウンロードアプリがひょっとして悪さしている可能性も捨てきれないので、(こちらの都合もある為、おりを見て)完全に初期化してみて、なお現象が出れば、故障か不良だろう。
ということになりました。
とりあえず、初期化はすぐ試せないので、このクチコミは一旦終了いたします。
参考情報)docomoショップで教わった、セーフモード起動法
立ち上げ中、3つあるキーの内の左のキーをひたすら押したままにする。
(NTTDocomo表示後に押せばよいらしいのですが、私が試す限り、AQUOSPhone表示後でもいけるみたいです。)
書込番号:14507800
0点

【自己解決しました】
その後、原因がわかりました。以前インストールしていた、自動機内モード アプリが悪さしてました。
自動機内モード アプリの「機内モード時にWiFiを無効にしない」にチェックした状態でアンインストールしてしまうと、この現象が出るようです。
再インストールして、チェックなしで使ったり、チェックなしで再アンインストールしたら、現象が出なくなりました。
書込番号:14529047
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE f SH-13C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2015/02/19 14:21:29 |
![]() ![]() |
4 | 2013/01/13 10:44:08 |
![]() ![]() |
4 | 2012/11/30 21:56:02 |
![]() ![]() |
0 | 2012/11/02 15:58:51 |
![]() ![]() |
1 | 2012/10/27 0:43:09 |
![]() ![]() |
0 | 2012/10/03 19:25:38 |
![]() ![]() |
1 | 2012/07/10 3:19:49 |
![]() ![]() |
1 | 2013/06/09 9:34:43 |
![]() ![]() |
1 | 2012/06/19 3:35:55 |
![]() ![]() |
0 | 2012/05/24 12:29:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





