『仮予約したのですが』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE IS12SH au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 6月29日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年夏モデル 画面サイズ:4.2インチ 内蔵メモリ:データフォルダ容量:1.1GB バッテリー容量:1240mAh AQUOS PHONE IS12SH auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『仮予約したのですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE IS12SH au」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE IS12SH auを新規書き込みAQUOS PHONE IS12SH auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信19

お気に入りに追加

標準

仮予約したのですが

2011/06/12 14:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au

クチコミ投稿数:22件

初めまして。昨日この機種を仮予約してきました。DoCoMoのこの機種がかなり高評判だったのですがauでは人気がそれほどでもないとのこと。少し心配になりましたが、テザリングがないだけで後の基本機能はほぼ一緒と考えていいんですよね。スマホ初挑戦です。他にはアクロやIS04を検討しました。決めては総合力とソニーレコーダーからの持ち出し対応です。人気の差は機能の差なのでしょうか?

書込番号:13122681

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2011/06/12 15:06(1年以上前)

IS04と比べれば防水がない、
acroと比べればバッテリーが2割程少ないとか、
カメラの性能が劣るくらいでしょうか。
ドコモ版との比較はご認識の通りで、
フィーチャーフォン時代と違って、
同時期発売機種のキャリア間での性能差・機能差は
ほとんどない感じがします。
恐らくau版も相当良い仕上がりとなっていると思います。

ちなみに、残念ながらドコモでもあまり人気はありません。
私自身使っている身としてすごく満足してますし、
他のユーザーさんの評価も高いのですが…。
やはり差別化機能でとして3Dが出ているため、
それに興味がない人は敬遠するのかもしれません。
本当の魅カはスレ主さんの仰る通り、
総合力だと思うのですが…。

書込番号:13122859

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:8件

2011/06/12 15:43(1年以上前)

DIME誌の記事が正しければ、メモリーがau版のみメモリーが少ない。
正しいかどうかは確認してません。

書込番号:13122959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2011/06/12 16:38(1年以上前)

機種不明

3キャリア版全てROM容量は同じ2GBで、
ユーザが実際に利用できる容量は
プリインストールアプリやホームによります。

ドコモはROM総容量である2GBをスペックに
記載しているのに対して、
auはユーザ使用可能容量である1.1GB(暫定値)を
記載しているようですね。
ドコモ版も添付画像の通り、
使用可能容量は約1.1GBです。

ユーザ側から見れば実際に使用出来る容量の方が重要なので、
auの方が親切と言えば親切ですね。
まぁ、両方記載してもらえるのが一番なのですが…。

書込番号:13123165

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22件

2011/06/12 22:21(1年以上前)

なるほど、回答ありがとうございます。カメラ機能はアクロの方が良いそうですが、この機種も十分綺麗ですよね。あと、メモリーとは容量と考えていいんでしょうか。1ギガとは、スケジュール管理アプリや音楽アプリなど一般的に使うものをインストールするには十分なのでしょうか?もちろんマイクロsdは買うつもりです。それともメモリーとは処理速度の能力に関係してくるのですか?パソコンの様に。
質問ばかりですみません。シャープのこの機種が早く欲しい!日々妄想が膨らんでしまいます。


書込番号:13124713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2011/06/13 04:58(1年以上前)

メモリと呼ぶものにはRAMとROMがあります。
RAMはPCでいうメモリのことで、
多ければ多いほどアプリを同時に沢山実行出来ます。
ROMはPCでいうHDDのことで、
多ければ多いほどアプリを沢山インストール出来ます。

RAMは512MBで現在発売されているandroid機では
標準的なスペックです。
ROMは2GB(内1.1GB程度が使用可能)で
現在発売されているandroid機では多い方となります。
使い方にもよりますが、
1.1GBあればそう簡単には困らないと思います。

書込番号:13125838

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2011/06/13 08:45(1年以上前)

晴れた日の空に さん ありがとうございます。メモリについて勉強になりました。また、晴れた日の空に さんはDoCoMoの兄弟機種をご使用中なのですね。レビュー大変参考になりました。ものすごく期待しています。早く公式に情報でないかな。

書込番号:13126152

ナイスクチコミ!1


Lさんさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:7件

2011/06/13 10:42(1年以上前)

> ROMはPCでいうHDDのことで、
> 多ければ多いほどアプリを沢山インストール出来ます。

ROMは、Read Only Memory(リードオンリーメモリ)なので、
ROMには、インストール(書き込み)はできないので不適切かも。

RAMの中に、インストール領域と実行領域が分かれていると考えるのが正しいかと。

既にプリンインストールで、削除できないOSやアプリの領域があれば、
それは、ROM領域に予め書き込まれている可能性があります。
(RAMの削除不可領域かもしれない)

私個人では、Androidの場合、MicroSDにデータを格納することがほとんどなので、
本体のインストール領域は、ほとんど気にならないと考えています。

書込番号:13126410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2011/06/13 12:05(1年以上前)

ROMは随時書き込み出来ないメモリを意味していて、
フラッシュメモリもROMに分類されています。
androidではストレージ領域にフラッシュメモリを使うので、
その部分を指してROMと呼びます。
そういうものとして覚えるしかないですね。

書込番号:13126597

ナイスクチコミ!0


Lさんさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:7件

2011/06/13 12:30(1年以上前)

すみません、古い知識で、指摘してしまいました。

書込番号:13126678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2011/06/13 12:57(1年以上前)

いえ、私も未だに違和感があります。
別に頼まれた訳でもないですが、
時代の流れについていくのは大変です…。

書込番号:13126802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2011/06/13 13:45(1年以上前)

ROMについては大変勉強になりました。また、マイクロsdもあるし、容量については安心しました。で、私は仕事で使う目的もあるのですが、iGoogleのカレンダー同期やメモ機能や名刺管理機能などいかがでしょうか?
入ってますか?使い勝手はいいですか?

書込番号:13126946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2011/06/13 18:56(1年以上前)

Googleカレンダーとの同期は問題ありません。
プリインストールのカレンダーアプリだけでなく、
ジョルテ等のサードパーティー製アプリでも
同期できるので好みに合わせてアプリ自体変えられます。

メモ帳は入っていますが普通のメモ帳です。
自分の字で書き込めるメモ帳等、
マーケットに色々なタイプのものがあります。

名刺管理アプリは入っていませんが、
やはりマーケットにいくつか公開されています。
単純に写真として管理するものから
OCR機能付きのものまであります。

書込番号:13127761

ナイスクチコミ!0


honechanさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:18件

2011/06/13 21:22(1年以上前)

>決めては総合力とソニーレコーダーからの持ち出し対応です。
Xperia acroは対応していないのに、これは対応しているんですか?

書込番号:13128396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2011/06/13 21:44(1年以上前)

すみません…。断定は不適切でした。ただ、DoCoMoのシャープ機種でソニーレコーダーからのおでかけ転送ができたと言う書き込みから勝手に思い込んでいるだけでした。逆にどういうものなのでしょうか?

書込番号:13128526

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2011/06/14 07:14(1年以上前)

録画番組の持ち出し機能については
兄弟機種のドコモ版やソフトバンク版が対応しているのに
わざわざカットしないと思いますよ。
ただ、ソニーのレコーダーに対応しているかは
何とも言えないですね…。
番組を入れたSDカードをホットモックがあるところに
持って行けば確かめられるのでしょうが…。

書込番号:13130066

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2011/06/14 08:22(1年以上前)

ソニーレコーダーの対応については、大丈夫だと期待して待ちたいと思います。カレンダー同期やメモ機能や名刺管理機能について、回答ありがとうございます。いろいろなアプリでできるのですね。ますます期待しちゃいます!早く欲しいです。アクロの書き込みに24日なんて盛り上がってますが、どう思われますか?

書込番号:13130202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2011/06/14 12:14(1年以上前)

この機種は29日発売という噂が出ていますね。
あともう少し、すごく楽しみですね。

そろそろ液晶保護シートやケースの
ネット販売・予約も始まったようです。
必要と考えているのでしたら、
色々探してみても良いかもしれません。

書込番号:13130780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2011/06/16 09:12(1年以上前)

晴れた日の空に さん いろいろ必要な物もあるんですね。カバーと保護シートは必須ですね。後、私ハードな使い方になるんですが、バッテリー対策でアドバイスをいただけたら幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:13138057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2011/06/16 20:09(1年以上前)

私はeneloopのKBC-L3ASを鞄に入れています。
ヘビーに使うのでしたら
KBC-L2BSの方が良いかもしれませんね。

また、いずれサードパーティー製の
大容量バッテリーが発売されると思いますので、
そちらも気にしておいても良いかもしれません。

ちなみに私はSH-12C用のMugenPower
バッテリーが出るのを待っています。
恐らく10,000円以上するので
実際買うかは分かりませんが…。

書込番号:13139843

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
タッチの反応 1 2013/02/12 3:44:51
wi-fi 9 2013/02/13 0:39:22
駄作 14 2013/07/02 22:20:57
SDXC 2 2012/10/24 1:18:41
USBの蓋 1 2012/10/25 10:46:53
撮影した動画 5 2012/08/09 0:14:36
IS12SHでWIFIテザリングできた!! 31 2012/09/18 6:50:08
is12sh初期化したら… 6 2012/07/23 5:47:31
キャリアメールのパスワード 2 2012/07/12 12:55:19
Google Playが起動しない 6 2012/06/02 23:19:45

「シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au」のクチコミを見る(全 1594件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE IS12SH au
シャープ

AQUOS PHONE IS12SH au

発売日:2011年 6月29日

AQUOS PHONE IS12SH auをお気に入り製品に追加する <219

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング