


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au
IS11Sでチェインクロニクルというゲームをやっているのですが,メールを見たり他のアプリを起動したりするのに,ホーム画面に戻り,そのアプリを起動して,終了後またチェインクロニクルのアイコンをクリックするといつも最初の画面に戻ってしまいます.起動してログインして・・・って時間がかかるのですが,リセットされずに続きをする方法はありませんか?他のゲームでも同じです.タスクフリッカーとかtask switcherとか,切り替えアプリを試しましたが,メールやブラウザなどのアプリの切り替えはできて続きを見れるのですが,このゲームはダメなようです.中断したところからスムーズにゲームを再開する方法があったら教えてください.最初に戻ってしまうのでやりかけだとメールも見れないんです.仕様で仕方がないなら諦めますが,もし上手い方法があれば教えていただけますか?xperia Zを使っている人は四角が重なっているボタンでできると言っていました.acroにはそんなボタンはないから無理ですかね?
書込番号:16867013
5点

おそらく、ゲームまたはAndroid2.x系の仕様、または機種のパフォーマンス不足だと思います。
書込番号:16869204 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やはりスペック不足か仕様ですか。諦めるしかないですね。ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:16869387 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スペック不足というか、要はRAMの空き容量次第かと思います。
ゲームの状態をそのまま一時的に保存出来る程の空きが確保されれば可能のような気がします。
やってみないと分かりませんがダメ元で次をお試しになってみては。
ゲームアプリから一旦ホーム画面へ戻る
↓
下記アプリ1タップにより不要RAMを解放して空き容量を確保
↓
メール等他のアプリを起動(ブラウザは厳しいかも…)
↓
再びゲームアプリへ戻る
上手くいけばゲーム中断状態から再開出来るかもしれません。
『Fast Reboot』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.greatbytes.fastreboot&hl=ja
書込番号:16881851 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます.さっそく試してみましたが,どうやらチェインクロニクルも一緒にキルされているようです.保護する設定が分からないのですがありますか?fast rebootはメニューすらないようですが.
書込番号:16882080
4点

他と一緒に解放されちゃいましたか。お手上げですね。
この類いのメモリ解放アプリでホワイトリスト(除外リスト)機能があれば、もしかするとイケるかもですが。
ゲームアプリ自体、acroのキャパのギリギリで起動してたら厳しいですね。
順序を変えて『Fast Reboot』を実行してからゲームアプリを起動しても同様ですかね?(予め余分にRAMを確保した状態で上手くいけば…)
書込番号:16882889 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia acro IS11S au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2022/02/04 11:01:38 |
![]() ![]() |
1 | 2017/05/27 13:41:44 |
![]() ![]() |
4 | 2015/09/09 16:23:30 |
![]() ![]() |
3 | 2015/06/07 0:42:41 |
![]() ![]() |
7 | 2014/12/24 0:06:35 |
![]() ![]() |
3 | 2014/12/15 18:31:57 |
![]() ![]() |
2 | 2014/10/09 21:16:05 |
![]() ![]() |
3 | 2014/05/17 22:28:15 |
![]() ![]() |
13 | 2014/04/16 21:46:53 |
![]() ![]() |
8 | 2014/01/26 14:38:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





