『次期モデルへの要望 〜発売前 編〜』のクチコミ掲示板

G'zOne IS11CA au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 7月14日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年夏モデル 画面サイズ:3.6インチ 内蔵メモリ:ROM:1GB(データフォルダ容量:約350MB)/RAM:512MB バッテリー容量:1460mAh G'zOne IS11CA auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『次期モデルへの要望 〜発売前 編〜』 のクチコミ掲示板

RSS


「G'zOne IS11CA au」のクチコミ掲示板に
G'zOne IS11CA auを新規書き込みG'zOne IS11CA auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ27

返信12

お気に入りに追加

標準

次期モデルへの要望 〜発売前 編〜

2011/07/01 22:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au

クチコミ投稿数:256件

まだ発売前ですが
ちょっとした不満なんかが議論されていますね。

確かにクレードルはあったほうが便利。
ま、なくても買わない理由にはなりませんが。
次期モデルでは「置くだけ充電」になるし、、、
思い込みですけどね(笑)


僕の次期モデルへの要望、、、

・置くだけ充電に(非接触タイプ、でしたっけ?)
・画面サイズちょっとでも大きく
・バッテリー大きく

実現しなくても買うであろう程度のものですが。



みなさんの要望もぜひお聞かせください。

書込番号:13202485

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/07/02 11:27(1年以上前)

ごく一部で噂されています(信憑性は不明ですが)、
発売が遅れている事と、卓上ホルダ対応にしなかった事を
勘ぐれば、ひょっとすると今回のモデルで非接触充電に対応する
(あるいは発売後数ヶ月してから対応予定とか)
というサプライズを用意しているかもしれません。

そのほか、あまり評判の良くないSPモードメーラーと同じ
アプリックス製のezwebメーラーが入っているとの噂があります。
メーラーの使い勝手が悪い場合は、
auが9月下旬以降に用意するというezwebメーラーに、
後から置き換える事ができればよいのですが。

書込番号:13204397

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2011/07/02 20:59(1年以上前)


自分としては、本体に折り畳みハンドルをつけて自力発電ができるようになると最高です。
災害時に、こんなに嬉しい機能ないですから。
無理でしょうけどね笑

書込番号:13206335

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:83件

2011/07/02 21:47(1年以上前)

夏は冷たくなってアイスノンがわりに。冬は暖かくなってカイロがわりになる!

書込番号:13206603

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度4

2011/07/03 01:45(1年以上前)

今回の震災を目の当たりにすると、G'zのタフネスさと相成って、FMラジオやワンセグなど、災害時等でも情報を得られるような機能が欲しいですね。

あと2〜3ミリ厚みが増しても良いので、バッテリーの容量も増えると嬉しいかな?

実用面での要望でした。

書込番号:13207634

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:7件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度3

2011/07/03 07:46(1年以上前)

時期モデルへの要望として、

1.CPUの高速化
2.ワンセグ搭載
3.重量を120g位まで軽く

以上の3点の条件をクリアして欲しいです。

今回のモデルはいつ手元に届くのかな?

書込番号:13208071

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:17件

2011/07/03 11:34(1年以上前)

テザリング対応
現在 家族と通話用としてau w42ca
iPod touchは現在モバイルメールとブラウジングのメインとして
イーモバイル HTC ariaをちょこっとandroidとテザリング用として
の3台体制なので テザリングできればiPod touchとの2台持ちに出来ます

書込番号:13208736

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:256件

2011/07/04 06:12(1年以上前)

「小型・軽量化」に関しては
意見が分かれるところかもしれませんね。

僕もどちらかというと
小型・軽量化よりスペックアップがうれしいですね。


どのように進化していくのでしょうね。

書込番号:13212216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度5

2011/07/04 13:05(1年以上前)

≫営業スマイルさん 
 自分としては、本体に折り畳みハンドルをつけて自力発電ができるようになると最高です。
 災害時に、こんなに嬉しい機能ないですから。
 無理でしょうけどね笑

≫ひでぽんサクレックさん 
 夏は冷たくなってアイスノンがわりに。冬は暖かくなってカイロがわりになる!

山田くーん。二人に座布団3枚持ってきて。

確かに案外一番欲しい機能かも知れませんね。
夢が広がって素敵ですね。

僕もこの手の機種に望むのはやはりタフさですから、可能な限りのバッテリーの増量。
というより、何か新しい形のバッテリーって無いですかね?
あとは、AMラジオなんかあるといいです。
FMだと受信エリアにも幅が少ないので。
そして非常時に救難信号を発信できるイパーブ(自動遭難通報装置)みたいなのが
あるといいですね。
これって何年か前に、スキー場で雪崩に巻き込まれた人が救出された例がありましたが。
自分が意識を失っても、携帯が救難信号を発信してくれたら救命確立も上がりそうなもの。
最終的にはトランシーバーみたいな大きさのスマホになりそうだけど、
近い将来それすらも小型化しそうですね。

書込番号:13213164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:821件Goodアンサー獲得:25件

2011/07/04 22:32(1年以上前)


こんばんは。

僕もワンセグが付いていたら絶対に買っていました!
聞いたらスマートフォンでこの機種だけだそうで、
「なんで欲しい機種だけないねん!」と悔しいです。(苦笑)

スマートフォンは次のG'zまで待ちます(^_^)

書込番号:13215215

ナイスクチコミ!1


asamakeさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:4件

2011/07/05 10:35(1年以上前)

ケータイウォッチに「G'zOne IS11CA」開発者インタビュー “唯一なるもの”の新たな10年への第一歩 という記事がアップされました。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/interview/20110705_458275.html


また、ワンセグについてですが、最近ではこんな方法もあるようです。

加賀ハイテック、iPhone、Android端末向けワンセグチューナー「MeoTun」を発表
http://octoba.net/archives/20110621-android-news-1.html

書込番号:13216738

ナイスクチコミ!3


紫煙龍さん
クチコミ投稿数:12件

2011/07/07 09:25(1年以上前)

僕の前に使っていた携帯は、ある日気がつくと
「冬は暖かくなってカイロがわりになる」機能が
いつの間にか搭載されていて、とても驚きました。

翌日の朝、その携帯は冷たくなっていました…(合掌)

書込番号:13224292

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:45件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度5

2011/07/07 14:00(1年以上前)

紫煙龍さん





……


………


ご愁傷様…。

書込番号:13225084

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「カシオ > G'zOne IS11CA au」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
機種変更できました 0 2016/11/21 12:03:26
auショップでの取り扱い終了 11 2019/06/26 1:17:14
Wi-Fi 0 2015/02/04 20:45:35
アプリ更新時にエラー発生 3 2015/03/13 10:06:31
容量がなくなって 5 2013/11/04 21:43:06
在庫情報黒一台有り 1 2013/08/18 20:42:06
マナーモードのON/OFFの異常 3 2013/04/27 16:43:52
Skype for Androidでビデオ通話するには 1 2013/03/26 0:30:57
カメラアプリとGPS 2 2013/03/23 10:38:57
ガラケーからスマホへの買換えについて 5 2013/03/09 17:37:36

「カシオ > G'zOne IS11CA au」のクチコミを見る(全 2733件)

この製品の情報を見る

G'zOne IS11CA au
カシオ

G'zOne IS11CA au

発売日:2011年 7月14日

G'zOne IS11CA auをお気に入り製品に追加する <282

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング