スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au
スリープモード以降時間が初期設定では1分?になってると思うんですが取説を読んでみても以降時間変更が見あたらないのですがやはりないのでしょうか?
Webを何も触らないで閲覧してるとすぐスリープモードになるので不便です
書込番号:13260764
0点
こちらの機種を使用していないので、表示項目が違うかもしれませんが、
MENU→設定→画面
の中に「画面消灯」や「スクリーンタイムアウト」などの項目はありませんか。
なお、アプリの「My Settings」などをインストールすると、消灯までの時間をアイコンをタップすることで変更できます。
http://andronavi.com/2010/07/32924
書込番号:13260918
![]()
1点
ありがとうございます。直ぐに探し出すことができましたバックライト消灯でありました
iPodtouchでは普通に自動ロックの表示があったのでわかりやすかったです。
取説ではスリープモードの説明で「電源を押すか、一定時間操作しないと画面が一時的に消え、スリープモードに移行します。」と、書かれていたのでスリープモード設定があるものと思っていました。
iPodtouchでは取説がなくても理解出来ていたのを考えると少し不親切だと思いました
書込番号:13261455
1点
14日に赤ゲットしました。
時間変更
>メニューボタン−設定−表示−バックライト消灯 で変えられます。
私はバックライト消灯時間は最短の15秒にして、以下のアプリで対処しています。
1.Screebl lite
端末の角度が設定した値の範囲内だとスリープにしないアプリです。私は縦向きの角度を10°〜60°で設定しています。
椅子などに座って見ているときは、このアプリのおかげでスリープになりません。机の上(水平)に置いたり、ポケット(垂直)に入れると15秒でスリープします。
2.Backlights switch
ONにするとスリープになりません。寝て見ているときは1のアプリだと角度が範囲外になり15秒でスリープになってしまいますので、このアプリでスリープにならないようにしています。
普段はOFFにしています。
あと私は使っていませんが、指定したアプリを開いているときはスリープにしないというアプリもあるようです。名前は忘れましたが。
あれ、これ書いていたら解決済みになっていましたね。
書込番号:13261457
1点
なっきゅさん、キュラポンさん返信ありがとうございます
スリープにならないアプリとかもあるんですね
後で探して使ってみます
書込番号:13261572
0点
>指定したアプリを開いているときはスリープにしないというアプリもあるようです。
「KeepScreen」のことでしょうか。
http://andronavi.com/2010/04/14943
書込番号:13261654
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > G'zOne IS11CA au」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2016/11/21 12:03:26 | |
| 11 | 2019/06/26 1:17:14 | |
| 0 | 2015/02/04 20:45:35 | |
| 3 | 2015/03/13 10:06:31 | |
| 5 | 2013/11/04 21:43:06 | |
| 1 | 2013/08/18 20:42:06 | |
| 3 | 2013/04/27 16:43:52 | |
| 1 | 2013/03/26 0:30:57 | |
| 2 | 2013/03/23 10:38:57 | |
| 5 | 2013/03/09 17:37:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)









