


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au
メールに関するエラーが多すぎてかなりやきもきしています。
・受信したものが入ってこない(私はネットバンクから振込みをした場合携帯とPCにメールが届くのですが、PCメールを受信した場合でも携帯に通知が入るようにしています。なのでネットバンク振込みをすると必然と2通のメールが届きます)1通届いてあとは左上のメール受信中アイコンが永遠と動いていたりします。通知で見て受信アイコンを消すことはできるのですがメールは入っていません。おかしいと思い一時間後とかに新着確認をすると入ってきます。
・いきなり画面が真っ暗になり起動しない。(1日に3回くらいあります)
・極端に重くなる。(メール内容、例えば添付等に関わらず1日3,4回あります)
・予期せぬエラーが起きたため強制終了します(1日5回くらいあります)
私自身メールは1日30〜40件受信します。そのうち返信は半分くらいなのですがその作業が上記のような現象でスムーズにいかずかなりやきもきしてしまいます。
同じような現象で悩んでいる方はいらっしゃいますでしょうか?
アップデートはしています。
書込番号:13412330
3点

IS04時代からあるこのメーラー特有の潜在的現象のようですね。
現在の所、GmailやauoneへEzwebメールを転送するぐらいしか、この件についての特効薬はなさそうですよ。
みなさん、9月のacroのEZメール対応時に、G’zにも対応してくれるといいなぁ、という感じのようですね。
私の場合、メール月に10通ぐらいですので、当然、不具合は出ておりません。
書込番号:13412410
1点

書き込み番号:13350657 で指摘をしていましたが、
その時より少し遅延は減ったかな??
遅延問題はスマホ全般、auのみならずDocomoやSoftbankでもちょくちょく聞きますね。
昨今のデータ転送増大問題でキャリア側のインフラ処理能力にも関係してるのかな?とも思いますが、
その他のエラーはメーラーの問題でしょうね。秋のacroのEZメール対応時にG'zOneも何らかな改善を期待しますし、
何れにしてもキャリアは公式に認めないものの間違いなくクレームは多く入ってるハズ。
一刻も早くこのメール問題に対処してくれる事を待つしかないかと今は半ば諦めモードです。
書込番号:13412514
2点

販売初期はメールが受け取れない、電話が通じない、突然シャットダウンするとの報告はかなりあったようです。
@携帯のアップデートを行って下さい(改善されます)
Aタスクキラー等のアプリは削除して下さい。G'z自体がタスクキラー性能を持っているので。
ホームボタンを長く押すと実行中のアプリは停止しましょう。(電池が長持ちします)
煩雑にアップデートがあるようなので、携帯アップデートをお勧めします。
アップデートは時間が掛かるようなので、予約機能を用いて、充電中(深夜)などに行うと良いと思います。
それでも改善されない場合はAuショップ持ち込みしか無いですね。
書込番号:13414234
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > G'zOne IS11CA au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2016/11/21 12:03:26 |
![]() ![]() |
11 | 2019/06/26 1:17:14 |
![]() ![]() |
0 | 2015/02/04 20:45:35 |
![]() ![]() |
3 | 2015/03/13 10:06:31 |
![]() ![]() |
5 | 2013/11/04 21:43:06 |
![]() ![]() |
1 | 2013/08/18 20:42:06 |
![]() ![]() |
3 | 2013/04/27 16:43:52 |
![]() ![]() |
1 | 2013/03/26 0:30:57 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/23 10:38:57 |
![]() ![]() |
5 | 2013/03/09 17:37:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





