


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au
購入を考えています。
使用されてる方いらっしゃったら標準バッテリーに比べてのご感想を知りたいです。
明らかに電池持ちがよくなったのなら購入しようかなと。
よろしくお願いします!
書込番号:13530466 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おサイフ機能使っていると使えなくなりますのでご注意を。
アンテナが電池パックに内蔵されてますので。
書込番号:13530739 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほどですね!
まぁお財布機能は使わないので問題なしです(^_^)
情報ありがとうございます!
書込番号:13530804 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

火の国家電さん
純正以外のバッテリー、レビューで見ると発熱が凄いらしいですよ?
発熱でトラブルの元にならないとも限りませんので、
出来れば純正スペアにしたほうが良くないかな?と。
余りお手持ちのは動きが良くないみたいですし、
保証対象外になることは、もう少し後にした方が良くないでしょうか?
書込番号:13531103
1点

ツ゛ラQさん
有益な情報ありがとうございます。
発熱がヒドいのは怖いですね〜!爆発でもしたら怖いし保証効かないしでリスクが大きいですね(*_*;
やはりおっしゃる通り純正スペアが今はベストかもですね。
もう少し考えます!
書込番号:13531773 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MugenPower、電池パックメーカーとしては実績もあるしCEマークも付いてるし、問題はないと思いますよ。
ただ容量20%アップで価格は純正バッテリ(1500円)の倍以上ですから、ちょっと高すぎですかね。
infobarやHTC EVOのように実使用に障害がある機種ならともかく、IS11CAなら不要な気がします。
私なら同価格で予備電源にモバイルバッテリーを買い、バッテリーへたって来たら純正品を買うと思います。
書込番号:13532234
1点

AS-sin5さん
確かにいい値段しますよね。もう少し検討します!
ご意見ありがとうございました(^_^)
書込番号:13532804 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > G'zOne IS11CA au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2016/11/21 12:03:26 |
![]() ![]() |
11 | 2019/06/26 1:17:14 |
![]() ![]() |
0 | 2015/02/04 20:45:35 |
![]() ![]() |
3 | 2015/03/13 10:06:31 |
![]() ![]() |
5 | 2013/11/04 21:43:06 |
![]() ![]() |
1 | 2013/08/18 20:42:06 |
![]() ![]() |
3 | 2013/04/27 16:43:52 |
![]() ![]() |
1 | 2013/03/26 0:30:57 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/23 10:38:57 |
![]() ![]() |
5 | 2013/03/09 17:37:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





