


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > Sweety 003P SoftBank
ソフトバンクからSMSが届き、アップデートしました。003SHのメジャーアップデートで大変なめにあっていたので一瞬迷いましたがアンドロイドのアップではないのでしてみました。結果・・・知らない間に電源が落ちるといった不具合が発生しました。
電源ボタン押しても反応なし。電池を外して戻して電源オン。起動しました。
メールをタップ!通常使うメールアプリを選んでください???設定が飛んでます。
現在は仕方が無いので初期化して使ってみています。
なぜソフトバンクのアップデートはここまで情けないのか・・・
ドコモかAUに移ろうにも端末代金まだ残っていますし・・・
解約違約金ってのは必ず払わないといけないような仕組みになってるし。
キャリア移動はしにくくしている仕組みなのでしょうね。
余談がはいりましたが、まだアップデートされてない方は待っていた方がいいかも知れません。
緊急地震速報とワンセグ録画 それ以外にも使いやすくなる更新がとありますが、余計にメモリーも減り使いにくくなり電源も落ちてる事に気づかない事になります。
書込番号:13933766
2点

10月に購入して使用しています(自分&嫁の2台を同時購入)。
購入して一週間もせずに一台の不具合発生、ショップ担当は”修理すれば”と
トンチンカンな事を言っていましたが、そんな事聞き入れられる訳もなく
新品に変更してもらいました。
そして昨日、緊急地震速報対応のアップデートをした後はナスカ47さんと同様に
電源が入らない(何を押しても全く無反応)状態になる事が数度。
自分のだけだと思っていましたが嫁のも同様の状態です。
バッテリーを一度はずして戻すと電源は入る様になりますが、
早い内に再アップデートをしてもらいたいものです。
高いお金払って使用しているユーザーに対しこんな状況では何のための
アップデートやら・・・。
書込番号:13941412
0点

ところで、この不具合はいつまで放置するつもりなんでしょうか。
書込番号:14006029
0点

初期設定に戻しても、電源落ち・電源入らない不具合が続いてました。
「緊急地震速報が影響してるのかな」って、ふと思いましたので、受信設定を無効にしました。
それから1週間ほど過ぎましたが、1日に1・2回あった不具合がなくなりました。
まだそんなに時間が経っていませんので言い切れませんが、緊急地震速報のアプリが影響しているかもしれませんね。
緊急地震速報は、無効にはしたくはないのですが、勝手に電源落ちで連絡を受けられなくなるのは困りますから、仕方なく。
はやく、直してほしいです。
書込番号:14006511
1点

上の方の言うとおり、緊急地震速報を「受信しない」に設定したら電源が落ちなくなりました!
ありがとうございました。
書込番号:14010859
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Sweety 003P SoftBank」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2012/04/15 18:06:36 |
![]() ![]() |
2 | 2012/05/04 4:12:15 |
![]() ![]() |
1 | 2012/03/16 12:57:51 |
![]() ![]() |
1 | 2012/02/21 16:39:10 |
![]() ![]() |
2 | 2011/12/31 16:47:32 |
![]() ![]() |
5 | 2012/01/18 22:13:42 |
![]() ![]() |
0 | 2011/12/23 17:38:40 |
![]() ![]() |
6 | 2012/01/04 17:51:36 |
![]() ![]() |
4 | 2011/12/24 9:39:59 |
![]() ![]() |
2 | 2011/11/23 10:15:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





