


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo
みなさんはケースつけてますか?
保護シート貼ってますか?
透明のクリアケースつけてる方に聞きたいのですが、どこのメーカーのやつ使ってますか?
ここのメーカーがオススメとかここのメーカーはやめとけとかあったら教えてくれませんか?
同じく画面保護シートの方も教えてください
アンチグレアのオススメが知りたいです
値段はあんまり気にしません(極端に高いのはちょっと...)
どちらかだけ答えてくれても全然大丈夫です!
むしろありがたいです!
みなさんの回答待ってます☆
書込番号:13476559
0点

保護シートではありませんが、本日、SONY純正の
プライバシーフィルター(SPA-PP2)を貼りました。
まださっき貼ったばっかりのなので長期的に使うと
色々出てくるかもしれませんが、現状の感想を書いておきます。
【良いところ】
1)正面から見た時、思ったより綺麗
初め、タッチする側の膜を剥がさなければならないことに
気がつかなかったため、「イマイチかな〜?これなら剥がしたほうがいいかも?」
と思っていたのですが膜を1枚剥がしていなかったことに気が付き、
剥がしてみて綺麗だったので「お、これならいいな」となりました。
真正面から見るとパッと見、貼っていることが分かりづらいかもしれません。
2)45度の視野角から見えなくなる
商品はそのように謳っていますが、確かに上下左右45度の角度からは
見えません。
3)貼り直しが結構できる
最初、ホコリが入ったり、ずれたりして結果的に4〜5回貼り直しました。
最終的には結構綺麗に貼れましたが、若干小さなホコリが
残ってしまいました。が、何回か貼り直した割に気泡などはできずに
貼ることができました。
4)タッチした感じはスムーズ
スムーズで、滑らかに指を動かせます。
【悪いところ】
1)感度が若干弱くなる
タッチした時の感度が若干弱くなりますが、許容範囲だと思います。
2)画面上のバー?から下方向へのフリックがやりづらい
このフィルターは若干厚みがあるため、貼るとフィルターの境界に凹凸ができ、
そこに引っかかってやりづらくなります。
書込番号:13476695
1点

マイクロソリューションのはとてもいいですよ。
自分は機種は違いますが、防指紋のを使っています。「AF」の方です。
http://www.micro-solution.com/pd/sp/xperiaray.html
ここの商品は、製品のよさに加えて、キレイに貼るための、ごみ取りシールや、大判のクロス、予備の保護シートも付いてきますので、お得だと思います。
書込番号:13477042 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

rayを購入する前に(arc acro)のクチコミを読んで、色々事前にチェックしておきました
それで、レイアウトの製品を購入しました
他と比較したわけではないですが、購入して良かったと思っています
書込番号:13477138
1点

保護シートは私もマイクロソリューション製を使ってます。貼りやすいし、とても良い製品かと思います。ただし、防指紋の性能は直ぐになくなりますが。
クリアケースはレイアウトのハードタイプ?を使用してますが、一点だけ気になる点があります。
ケースと本体が所々干渉して油?水分?汚れ?みたいに見えてしまう箇所が出てしまいます。個体差なのかは定かではありませんが。
arcでのお話です。
書込番号:13478358 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

液晶保護シートは色々使いましたが
ラスタバナナのグロスタッチガードナーが
光沢と防指紋を高いレベルで両立させていて
一番良いと思っています。
書込番号:13479345
1点

みなさま回答してくださりありがとうございます!
マイクロソリューションのシート、とても良さそうですね!!
ところで、この機種には飛散防止シート?がついてますが、みなさんは飛散防止シートの上に別のシートを
貼ってますか?それとも、もともとついてる飛散防止シートを剥がして別のシートを貼っているのですか?
みなさんはどちらなのかが知りたいです
ケースの方もどしどしお待ちしております!!
書込番号:13480172
0点

発売日8/27にホワイトを購入しました。
店頭でElECOMの1280円のクリア(品番不明です。プラッスチック製で液晶保護フィルム付)を購入して1週間ぐらい使用。個人的にはすべって何回も落としそうになったので、買い替えを検討。近所のヤマダで同じく1280円でRASTA BANANA の C349RAY という品番のクリアを購入しました。素材はTPU(シリコン樹脂っぽいものです)で先のものより若干すべりにくく、おまけにストラップホール付でした。個人的にはストラップを小指と薬指の間ではさみながら使用したりするので、おとしそうにはなりにくく気に入っています。上下の部分も覆うタイプなので分厚くなるかと心配でしたが、気にならない厚みです。付属の液晶保護フィルムも反射防止タイプで指紋や皮脂が目立ちにくいです。先のElECOMの付属シートは最悪で指紋べたべたでしたから、付属で単体販売フィルムと同レベルのものが付属しているとは大変お徳です。また、タッチ感度(親指でタップするのですが、ピンポイントに押し間違え率がひくくなりました。おそらく、ざらっとした面に指先がひっかかりピン感度が高くなり反応が良くなったのでしょう。
Rayはスマートなので、ストラップが似合う唯一のスマホ機種です。スマホに昔からのお気に入りストラップで新感覚を楽しんでいます。参考になりましたでしょうか?先のElECOMの品番はわかれば又、書きます。
書込番号:13481031
0点

>>仁雪さん
めちゃくちゃ参考になります!!
TPUって何ぞ?と思っていたら自分のWalkmanのケースの素材もTPUでした(笑)
TPU、すごく良いですよね!!
ところで、ついてきた保護シートは飛散防止シートの上から貼ってますかね?
書込番号:13482169
0点

khoodaabloomさんへ
上から貼ってます。
見難くなると言うことは無いとおもいます。(剥がして試していないので、確かなことは言えませんが・・・)
ちなみに、下記のようなコメントを見つけましたのでご参考に。
↓
本件についてのSonyEricssonからの返答メール
飛散防止フィルムをXperia arc(SO-01C)からはがすと改造行為となるため、その後の保証が受けられないというデメリットが生じます。貼ったままでのご使用が製品性能を十分に引き出すように設計されています。このことから、
・飛散防止フィルムをはがすことはおやめください。
・市販の液晶保護フィルムを貼る場合は飛散防止フィルムの上から貼ってください。
何卒ご了承ください。
今後とも弊社製品をご愛顧いただきますよう宜しくお願い申し上げます。
情報元:SonyEricsson 電話窓口
書込番号:13495106
1点

時々見るAndrockというアンドロイド情報サイトでクリアケースのプレゼントキャンペーンやってましたよ!
http://androck.jp/?p=9841
Titterでフォローするのがキャンペーンの対象みたいですよ〜
書込番号:13503658
0点

返信遅れて大変申し訳ありませんでした。
結局、アンチグレアのシートと仁雪さんのおっしゃっていたTPU素材の
ケースを装着しております☆
マイクロソリューションのシートの中身が豪華過ぎて思わず笑ってしまいました(笑)
皆様、本当にありがとうございました。
書込番号:13542677
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia ray SO-03C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2017/11/28 7:49:37 |
![]() ![]() |
3 | 2016/10/26 13:18:18 |
![]() ![]() |
0 | 2014/11/21 11:32:44 |
![]() ![]() |
0 | 2014/11/03 5:54:17 |
![]() ![]() |
8 | 2014/08/23 21:04:27 |
![]() ![]() |
7 | 2014/08/22 9:56:55 |
![]() ![]() |
21 | 2014/07/09 21:08:50 |
![]() ![]() |
4 | 2014/06/04 20:42:22 |
![]() ![]() |
2 | 2014/06/04 5:55:08 |
![]() ![]() |
7 | 2014/05/16 13:47:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





