『操作不能』のクチコミ掲示板

Xperia ray SO-03C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 8月27日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年夏モデル 画面サイズ:3.3インチ 内蔵メモリ:ROM 1GB RAM 512MB Xperia ray SO-03C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『操作不能』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia ray SO-03C docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia ray SO-03C docomoを新規書き込みXperia ray SO-03C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

操作不能

2011/10/18 09:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo

クチコミ投稿数:1件

購入1週間目で以下の症状です。

・電源ボタン、ホームボタンは反応する。
・ボリュームキーは反応しない
・タッチパネルが全く反応しない

一番問題なのが、タッチパネルが一切反応しないことです。
(戻るボタン、メニューボタンも反応しません)
このため、電源は入れられても、タッチパネルをスライドしてロックを
解くことができません。
電源を切ろうにも、電源ボタン長押し後に出てくる「電源を切る」などのメニューを
タップすることができません。なので、電源を切れません。

上記の症状ですので、各ボタンの長押し、ダブルクリック(ホームボタンのダブルクリックには機能が割り振られていたので)、ボタンの同時押しの組み合わせをひとしきり試した後、
あまり良くないこととは思いながら、バッテリーを抜くことで電源を切ることができました。

一定時間をとった後、バッテリーを再度装着し、電源ボタンにて電源投入。
立ち上がりますが、上述の症状は全く改善しません。

使用状況は、購入後一週間の間、SPモード、デザリング、通話などをメインに使用。
MicroSDカードは32GBに交換済み(Class4と遅いものです)。
→同梱の8GB MicroSDカードに戻して見ましたが、症状は改善しません。
アプリは現在一覧を見ることができないのでうろ覚えですが、無料マーケットの上位アプリを
数個、有料のタスクキル系ソフトを1つ、有料カメラアプリを1つ導入しました。
デザリング使用後、テザリングを解除しようとしてホームボタンを押して、スライドロックを
解除しようとしたときに、できなくて現症状が発覚しました。

操作ができないため、メール、電話が受けれず、アラームが鳴っても音を消せず、
本体内の取り説も読めず、途方にくれています。
夕方に販売店に持ち込もうとは思っていますが、
もし、この状態の解決についてなにか知識をお持ちの方が見えましたら、ご教授ください
m(_ _)m

書込番号:13643099

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:15件 Xperia ray SO-03C docomoの満足度4

2011/10/19 23:10(1年以上前)

とりあえず、マルチポストはどうかと思いますよ。

書込番号:13650407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia ray SO-03C docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia ray SO-03C docomo
SONY

Xperia ray SO-03C docomo

発売日:2011年 8月27日

Xperia ray SO-03C docomoをお気に入り製品に追加する <348

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング