


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo
スマートフォンはまだ使ったことが無くあまり分からないのですが
パケットを一切使わず無料のWi-Fiだけを使い
ネットやアプリのダウンロードをしたいのですが
そのような事は可能でしょうか?
書込番号:14220508
2点

Wwbサイト閲覧、アプリダウンロードはWi-Fiでもちろんできます。
しかしながら、それぞれのアプリも裏で色々通信していますので、常にWi-Fiが利用出来る環境でなければアプリが正常に動かないことも考えられます。
スマフォの利用において、3G回線を全く使わないというのは無理があると思います。
書込番号:14220709
2点

設定しとけばパケット通信オフ可能ですよ。
ただあたりまえですがデータ通信はWi-Fi経由のみとなります。
書込番号:14220942
1点

Wi-Fiのみならば「iPod TouchやWalkman Zなどと携帯電話」の方がトータルでは安上がりだと思います。
書込番号:14221905
1点


SPモードメールを全く使わないのであれば、3Gデータ通信をオフにしておけば、3Gパケット通信使わずにWiFi利用可能です。
一部、メールの設定やソフトウェアアップデートなどで3G接続が必要な場合はあるかもしれません。
私は普段3Gデータ通信オフで、メール着信あった時だけ3Gオンでメール受信しています。
ただし3Gオンにする場合は、バックグラウンドデータをオフにするなど、設定に気を付けないと裏でパケット通信が発生する場合があります。
設定については、以下のサイトを参考にしてください。
https://sites.google.com/site/androreview/packet0yen
書込番号:14223010
0点

>SPモードメールを全く使わないのであれば、
WiFiでも SPモードメールの送受信は可能ですよ。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/provider/spmode/function/mail/usage/set_up/wifi/
書込番号:14224596
0点

>WiFiでも SPモードメールの送受信は可能ですよ。
すいません、表現を間違えました。
WiFi環境では、SPモードメール送受信可能でしたので訂正します。
WiFiが使えない場所でSPモードメールを使う必要が無いのであれば、3Gデータ通信をオフにしておくことで、3Gパケット通信使わずに利用可能です。
書込番号:14224684
0点

みなさん貴重なご意見ありがとうございます。
オフにすることでパケットを使用せずかなり
節約出来るみたいですねー
GPSってパケット停止とかしても使えるのでしょうか?
SPモードのメールって事はドコモのドメインのメールが
Wi-Fiで使えるって事でしょか?
書込番号:14229572
0点

3Gオフでも、WiFiでGPS使えますよ。
私はポケットWiFi持ちだして、3GオフでGoogleマップのGPSナビを使えました。
あとWiFiで、@docomo.ne.jpのメールが使えます。
書込番号:14230075
0点

> ガンバロイドさん
そーですかー
安いWi-Fi契約するのもいいかもしれませんねー
FONのスポットって無料だと思うのですが接続するには
FONルーターを購入して登録しないとFONのスポットで
無料でWi-Fi接続出来ないのでしょうか?
書込番号:14254466
0点

用途が限定されますが、GPSはデータ通信(3G/Wi-Fi)がOFFでも使えます。
なので、地図データをキャッシュできるソフトを使えばスタンドアロンなナビになったりします。
また、ろがーソフトと組み合わせればこれまた単体で記録でき、家に帰ってWi-Fi環境からデータをクラウドにアップロードして保存する事も出来ます
私はrayでは無くarcでやってますが、rayとarcは画面サイズ以外ほぼ同等なのでGPS性能も十分に高いのでは?
(Xperia以外のスマホは、正直データ通信が無い時のGPS性能が低すぎてお話になりません・・・ あくまでも"個人の感想"ですが)
兎にも角にも、
・機種変更で今安い
・GPSが付いてる!!
というのがtouchやアンドロイドウォークマンに対する大きなアドバンテージだと思います。
一方、音楽再生については負けてるので、そこをどう捉えるかかと
書込番号:14281276
0点

> 真偽体さん
地図をキャッシュして使うことも出来るのですねー
便利ですね!
ちなみに真偽体さんはどの地図アプリをお使いでしょうか?
書込番号:14282756
0点

同じ作者さんの
・地図ロイド
・山旅ロガー
を組み合わせて使ってます。
地図ロイドの方でyahoo地図や国土地理院の地図をキャッシュし、山旅ロガーの方から呼び出す、というのが基本的な運用方法です。
(地図ロイドを有料版にすれば、現在地検索を追尾させて地図ロイドだけでの目視ナビも可能)
詳しくは作者さんのホームページへどうぞ。
私も最初は使い方がちんぷんかんぷんでしたが、
○地図の表示・キャッシュ
○位置情報の補足・記録
で機能が分かれてると理解してからは諜報してます。
ただ・・・・最初のキャッシュ作業が手作業なんで疲れるんですよね(^^;)
ひたすら画面をフリックさせるお仕事が必要になります。
(飽く迄も"キャッシュ"な為 地図の一括DLはyahoo/国土地理院的には目的外利用になるので)
書込番号:14285667
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia ray SO-03C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2017/11/28 7:49:37 |
![]() ![]() |
3 | 2016/10/26 13:18:18 |
![]() ![]() |
0 | 2014/11/21 11:32:44 |
![]() ![]() |
0 | 2014/11/03 5:54:17 |
![]() ![]() |
8 | 2014/08/23 21:04:27 |
![]() ![]() |
7 | 2014/08/22 9:56:55 |
![]() ![]() |
21 | 2014/07/09 21:08:50 |
![]() ![]() |
4 | 2014/06/04 20:42:22 |
![]() ![]() |
2 | 2014/06/04 5:55:08 |
![]() ![]() |
7 | 2014/05/16 13:47:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





