『購入意欲そそられまくりでEVO3D・PHOTONと迷いまくりな件』のクチコミ掲示板

ARROWS Z ISW11F au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月17日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年秋冬モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB バッテリー容量:1460mAh ARROWS Z ISW11F auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『購入意欲そそられまくりでEVO3D・PHOTONと迷いまくりな件』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS Z ISW11F au」のクチコミ掲示板に
ARROWS Z ISW11F auを新規書き込みARROWS Z ISW11F auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ34

返信19

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

クチコミ投稿数:94件

こんにちは、EVO使いです。
凄いですね、今回の富士通は。

富士通東芝改め「富士通」ですから、建さんどこいっちゃったの?みたいな。
富士通はSHに敵対心むき出しで、スマフォ市場でソニエリぶっ潰すみたいな感じですからねw

それはそうと、なんかスペック凄すぎでまさかの展開です。
最近どこかのメディアアンケートでガラスマとグロスマの使いやすさがあって、
後者が結局上回ったんですよね。にも関わらず、ここまでするか!みたいな。

WIMAXプラスWHS

これってやはりいいっすよね。
かつてのIS06とEVOと銀河2があとおまけのIS03とで合体したようなものですw
ただ、来年に「EV-DO Advanced」が始まって、現行の3Gの速度もあがるっぽい。
常時3MbpsでればドコモのFOMA14と遜色なく快適になるのでは。
といっても、現状3Gでもauがトップですので、なんとも言えない。

★既にYouTubeで操作映像が流れておりますが、かなりサクサクです。

個人的になのですが、auの標準のUIがちょっと好きではありません。
EZメーラーやjibeのあの「丸い」アイコンなんとかなりませんかね?
HTCや銀河の素のアイコンでホームスクリーンを飾りたいです。

★Arrowsシリーズで富士通がブランド名決定

なんですよね。
ドコモのArrowsタブもそろそろ発売で、ArrowsZのLTEが姉妹機で年末でしょう。
富士通であればBIGLOBE持っているしサービスにべらぼう強い予感が。

うーん。ちょっと今回ばかりはこっちに気が傾きそうですw
禿バンクのDesire、EVOときたけど、これは魅力的です。1280×800ってw

書込番号:13551809

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 ARROWS Z ISW11F auの満足度5

2011/09/26 22:32(1年以上前)

今回から富士通ブランドなので、コンピューターメーカーの意地もあるのではないかと思います。

書込番号:13551918

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/09/26 22:49(1年以上前)

読んだ人が勘違いしないように、細かいですが指摘させていただきます。

プロバイダのBIGLOBEは、NEC系列です。
ISW11Fの液晶解像度は、1280×720です。
WIMAXプラスWHS、のWHSというのが?です。

書込番号:13552006

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:94件

2011/09/26 23:05(1年以上前)

ああ、すいません(汗

富士通はNifyでしたね。あちゃーm(_ _)m

それと、WIMAXとWHS併用という意味っすけど。
なんか違ってましたか?

いずれにしましても、適当でした。

書込番号:13552086

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/09/26 23:26(1年以上前)

WiMAX+3G(CDMA)のことですね。

まあ、でも興奮するというかワクワクしますよね。
iPhone5といい、今回のWiMAXスマートフォンも。

ISW11Fは、ハイスペックさに注目が集まっていますが、
卓上ホルダに対応しているのが気に入りました。

書込番号:13552195

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:94件

2011/09/26 23:52(1年以上前)


単なる3Gではなくて、3GWinHighSpeed(WHS)対応ですよねこれ。

下り最大9Mbpsというやつです。

これは超強力なのですが、「EV-DO Advanced」との絡みはどうなるのやら…

書込番号:13552361

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2011/09/27 02:02(1年以上前)

台湾でHTC sensation 4月に買ったんだけどなあ。
こっち買いたいw

書込番号:13552818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:12件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2011/09/27 08:54(1年以上前)

EV-DO advanced は基地局側のシステムの改善で実現するはずですので、端末は今の端末でも恩恵にあずかれるはずです。
目立たないですが、こういうネットワークの地道な改善を続けている所がauの良い所だと思います。

書込番号:13553270

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:4件

2011/09/27 10:37(1年以上前)

>最近どこかのメディアアンケートでガラスマとグロスマの使いやすさがあって、
後者が結局上回ったんですよね。にも関わらず、ここまでするか!みたいな。

グロスマが上回っているのはiPhoneのおかげみたいですよ。
http://www.gizmodo.jp/2011/09/post_9371.html

書込番号:13553474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2011/09/27 12:28(1年以上前)

ヨウツベの動画そんなサクサクに感じました?
だいぶカクカクな気もしましたが……

書込番号:13553775

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:18件

2011/09/27 12:34(1年以上前)

>ヴァンダールさん
それは試作機だからではないでしょうか。
60、70%の出来みたいにauの方が言ってたと書いてあった記事を見ました(アスキーだったかな)
発売の時にはもっと違うのではないでしょうか。

書込番号:13553791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 ARROWS Z ISW11F auの満足度5

2011/09/27 13:14(1年以上前)

特集に載っていました。
http://magazine.kakaku.com/mag/pc/id=525/?lid=exp_iv_100939_K0000291308

書込番号:13553946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/09/27 17:38(1年以上前)

>>火の国家電さん
なるほど。つまり実際の製品版が出るまでわからないというわけですか…

ありがとうございます。より一層楽しみになりました

書込番号:13554564

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件

2011/09/27 20:07(1年以上前)

>>ryon2_80718さん

うわぁ。
こう見ると、Photonも欲しくなる(T_T
WEBTopとか超カッコいいすね。

Googleの未来を垣間見た瞬間ですw

書込番号:13555074

ナイスクチコミ!2


patsennerさん
クチコミ投稿数:6件

2011/09/28 21:32(1年以上前)

ARROWS Z
http://appliko.jp/112913
PHOTON ISW11M
http://appliko.jp/112853
htc EVO 3D ISW12HT
http://appliko.jp/112876

自分も迷ってますw

全部入りのアロウズZもいいけどデザインが好きじゃないんだよなw

EVO3Dのくるくる回るメニュー画面もおもしろそう。3日で飽きそうだけどw

フォトンは自立できるスタンドがいい感じ。

書込番号:13559398

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 ARROWS Z ISW11F auの満足度5

2011/09/28 23:47(1年以上前)

>BomberAxe.IKさん 

ISW11をmicroHDMIでTVに繋げてWi-Fi&ワイヤレスBluetooth HIDキーボード&マウスで「Webtop」と同じことが出来ます。

書込番号:13560129

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 ARROWS Z ISW11F auの満足度5

2011/09/28 23:49(1年以上前)

すみません。
ISW11→ISW11Fの間違いでした。

書込番号:13560143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/09/29 10:49(1年以上前)

>ryon2_80718さん

>ISW11をmicroHDMIでTVに繋げてWi-Fi&ワイヤレスBluetooth HIDキーボード&マウスで「Webtop」と同じことが出来ます。

MOTOROLAのWebtopと同じことはできませんよ。

WebtopはHDステーション(クレードルのような機器)に接続すると、Androidとは別のLinuxベースの独自OSが起動されます。

ryon2_80718さんの方法だとAndroidをTV画面で操作するだけですので別物です。

Webtopでは通常の端末だけの状態で使用するAndroidの画面は別にWebtop内で表示することもできます。

WebtopではWebtop向けのアプリを使うことになります。
端末のみでのAndriodアプリとは別です。

Andriodアプリを使用するには前述したように端末の画面をWebtop上に表示する機能を利用することになります。

ちなみにAndroidとWebtopは別のOSですがカーネル(OSとハードをつなぐ部分と思ってください)は共有のようです。

書込番号:13561342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 ARROWS Z ISW11F auの満足度5

2011/09/29 13:07(1年以上前)

>うちすけさん

「Webtop」とは Linuxベースの独自OSで起動でしたか・・・、勉強になります。
有難う御座いました。

書込番号:13561744

ナイスクチコミ!0


とほりさん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:11件

2011/10/03 10:20(1年以上前)

アロウズ、HDMIで出せるのは今のところ画像と動画だけですよ。
ブラウザとゲームも出せるようにしてほしいなぁ…

書込番号:13577504

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS Z ISW11F au」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

ARROWS Z ISW11F au
FCNT

ARROWS Z ISW11F au

発売日:2011年12月17日

ARROWS Z ISW11F auをお気に入り製品に追加する <801

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング