


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
UQコミュニケーションズが12月中にWiMAXの上り速度をこれまでの最大10Mbpsから最大15.4Mbpsに高速化すると発表したので期待してましたが、アローズZは対象外のようですね(アップデート対応もないようです)
まあ大差はないので精神衛生上の事ですけど残念ではあります(笑)
ちなみに高速化に対応する端末はDIGNOとISW11Mとか。
今回はアローズZを購入してLTEとWiMAX2のハイブリッド端末登場時に機種変したいなぁ〜と妄想しています(爆)
書込番号:13889768
3点

投稿前に2ページ分(12件)スレを遡ってみて無いなと安心したのが甘かったようです。
同日にこれほどのスレが立つものなんですね・・・。
気分を害した方々には大変申し訳ありませんでした。
書込番号:13889858
1点

既設、既設って、別に過去スレがあってもいいと思うが。
初めての人には早く情報が分かり有り難いし、過去スレ(知っている情報)があると知っているなら覗かなければいいかと。
近頃、このてが多いので気になりました。これもこちらに書き込む内容ではないですが、このままでは自由なコミュニケーションが出来なくなります。
失礼しました。
書込番号:13890550
9点

ふんふん虫さんへ
>初めての人には早く情報が分かり有り難いし
逆ですね。同じようなスレが乱立するから本当に知りたい情報が分かりにくくなっているんですよ。
書込番号:13890555
9点

>スレ主さん
別に誤る必要はないかと思います。
「過去スレ読め」は無視するのが一番です。
>ふんふん虫さんへ
まったくもって同意見です。
なぜ一々噛みついてくるのか不思議で仕方ないです。
「過去スレ読め」っていう人は管理人か何かですか?
情報が1つだろうが複数だろうが、情報を手にした人がその中から取捨選択すれば良いのであり、過去スレ云々は関係ないです。
ネットにかかわらず、乱立する情報をどのように利用するかは自己責任です。
毎度同じ書き込みをみてうんざりだと言うなら無視すれば良いし、気に食わないなら利用しなければ良い。
もし掲示板の運用に重大な支障があると危惧するならば、一々書き込まず運営サイドに通報すれば良い。
書込番号:13891739
6点

なーにを言ってるんだか。。。w
>「過去スレ読め」っていう人は管理人か何かですか?
これはルールだよ、価格comが決めたルール。
tosenraさんが決めたわけでも私が決めたわけでもない。
書込番号:13891749
4点

>PONちゅけさん
>「過去スレ読め」っていう人は管理人か何かですか?
書き方が悪かったですね。
掲示板のルールに、「質問する際には過去に同じ質問が無いか確認しましょう」とあるのは知ってますよ。
(ただネットに不慣れな人などは知らない可能性も高いと思いますが。)
私が言いたいのは、一般の利用者が一々ルール違反に対して注意をする必要はないという事です。
最後に書いたように、文句があるなら通報すれば良いのです。
それで運営サイドが対応しないのなら、それほど重要な問題ではないという事です。
他のスレでも書きましたが、掲示板は情報を共有するための場所であり、相手を責めたり、言い争いをする場ではありません。
過去スレ読めや、ルール云々について討論したいなら、別の場所ですれば良いと思います。
書込番号:13891799
3点

>今回はアローズZを購入してLTEとWiMAX2のハイブリッド端末登場時に機種変したいなぁ〜と妄想しています(爆)
これはどうなんでしょうかね・・・・LTE自体が繋ぎなわけで
基本WiMAXは、4Gまでの繋ぎで2〜3年先頃には、WiMAXと4G共理論値100Mbpsになると思う
書込番号:13891943
1点


「一々噛みついてくる」のは
両者お互い様のどっちもどっち
情報共有掲示板サイトにて
「乱立スレが嫌なら見なければ良い」
という安直な論理は如何にも短絡的で
一方的で幼稚で陳腐な発想ですね
大のオトナがこのレベルである限り
都合のいいイジメ社会は安泰です
書込番号:13894429 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

PONちゅけさん
大人が、注意しても聞かぬ若者。
暴力事件が起きないだけBBSはマシですかな?(言葉の暴力は見受けられるが・・)
公共の場、社会にはルールがあるから、逸脱した行為は誰かが注意しないと。
リアルでも警察しか注意する権限がないのでしょうか?
いずれにせよ管理者には、もっとしっかりしてもらわないと
一般利用者には「注意する権限」がなさそうですからね。
これ以上書くとスレチと言われそうですが、そういう方は、得意の「読み飛ばしてください」
書込番号:13894696
0点

ryon2_80718さん
>現在、WiMAX2は下り最大330Mbps出ているようです。
確かにそうでしたね。
ただ今回の話はWiMAX2単体の規格云々ではなく
auが携帯電話に積むかどうかの話なので・・・
WiMAX2もLTE(4G)も今後4世代と言う別な通信規格でライバル規格である。
現状は、高速通信に出遅れたauとWiMAXで苦戦してるUQが手を取り合ったわけだが
関連企業であっても完全に今後はライバル規格でライバル会社なわけで
同じ方向性の規格を二つ積んでくるとは思えない。モバイルルーターでWiMAX2はあるかもですが
まあこんな話3年くらい先の話だと思うし・・・私もWiMAX使ってるのでWiMAX2には期待してます。
書込番号:13894725
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS Z ISW11F au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/11 9:21:59 |
![]() ![]() |
36 | 2022/05/06 23:09:19 |
![]() ![]() |
0 | 2018/05/07 23:22:39 |
![]() ![]() |
5 | 2016/03/22 23:03:34 |
![]() ![]() |
10 | 2014/05/27 23:28:57 |
![]() ![]() |
3 | 2014/11/19 2:40:31 |
![]() ![]() |
15 | 2014/04/29 23:29:05 |
![]() ![]() |
0 | 2014/04/11 22:09:13 |
![]() ![]() |
2 | 2014/04/07 17:56:15 |
![]() ![]() |
9 | 2014/03/27 19:10:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





