


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
某巨大掲示板での情報なのですが、Kスタで触った時に充電中に携帯がかなり熱くなり一定の温度まであがると使用ができない、Wimax(?)もつかえないという情報がありました
つまり充電しながらテザリングができないということになるのですが
製品版でもそこは改善されないでそのままなのでしょうか?
だとしたら自分は今回は見送りです・・・せっかくのいい機種に仕上がってきたと思ったのに残念です
どなたかご存じの方いらっしゃいませんか?
書込番号:13898204
3点

製品版で充電中に長時間テザリングで本体熱上がるまでなんて事象を確認できるのは、発売後ではないでしょうか。
書込番号:13898347
6点

サバンナ松本さん
かってですいませんが温度について出たので私も質問させてい頂きます。
モックを使用したときの温度はどれくらいだったか教えていただけたら幸いです。
お願いします。
おじゃましてすいませんでした。
書込番号:13898365
2点

私が実際に確認したわけではなく掲示板情報ではありますが、50度になるとwifiと充電が強制終了されるそうです
それとwifiを利用中に着信、もしくは通話中にwifiを利用してのネットができないそうです
今使っているIS11Sは通話中にwifiを利用してネットができていたのでかなり不便に感じそうです
それよりもWimaxでテザリング中に着信がきた場合通信が強制終了されるってことになると思うのでそっちの方が不便というか使いずらそうです
今までのWimax対応の機種でのテザリングでも同様な症状だったのでしょうか?
書込番号:13898718
2点

店頭のホットモックに付いていた説明書きでは、具体的な温度は書いてありませんでしたが、温度上昇で機能が制限されます。
書込番号:13898737
1点

本日au名古屋で行われるセミナーに参加してその内容を書き込むのでよかたらそれまでお待ち下さい
書込番号:13898860 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あくまでも参考に。50℃超えたら警告がでます。無視し続けると強制シャットダウン。充電しながらの
動画再生はほぼ警告。デザリングくらいならいけそう。
書込番号:13898877 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アルミ板と汎用ヒートシンク+ファンでクレードルを改造ですかねぇ。
富士通ドコモの窓7フォンのクレードルにはファンがついてるんですけどね…
書込番号:13899041
1点

まぁ、某掲示板じゃなくても、ここのスレでも同様のスレはとっくの昔に出てますが……w
製品版でどうなっているかは解らないので、正直興味はありますね。
製品版でのレビュー次第では私も見送る可能性がありますが…。
書込番号:13899498
1点

充電中はクロックダウンしてくれる純正アプリとか配布して欲しいですね・・・
こういうアプリは要望すれば作ってくれるのかな?
書込番号:13900611
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS Z ISW11F au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/11 9:21:59 |
![]() ![]() |
36 | 2022/05/06 23:09:19 |
![]() ![]() |
0 | 2018/05/07 23:22:39 |
![]() ![]() |
5 | 2016/03/22 23:03:34 |
![]() ![]() |
10 | 2014/05/27 23:28:57 |
![]() ![]() |
3 | 2014/11/19 2:40:31 |
![]() ![]() |
15 | 2014/04/29 23:29:05 |
![]() ![]() |
0 | 2014/04/11 22:09:13 |
![]() ![]() |
2 | 2014/04/07 17:56:15 |
![]() ![]() |
9 | 2014/03/27 19:10:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





