『airport widgetの停止の方法』のクチコミ掲示板

ARROWS Z ISW11F au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月17日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年秋冬モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB バッテリー容量:1460mAh ARROWS Z ISW11F auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『airport widgetの停止の方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS Z ISW11F au」のクチコミ掲示板に
ARROWS Z ISW11F auを新規書き込みARROWS Z ISW11F auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

airport widgetの停止の方法

2012/04/11 18:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

すごい基本的ななことだとは思うんですが、airport widgetが止まりません。みなさんはどうしていらっしゃいますか?
すべてのホーム画面からairport widgetのウィジェットを消しても、automatic task killerを使って、画面を消すごとに停止させてても、すぐに立ち上がり、粛々とバッテリーを削っていきます。
どうやら、設定の「実行中のサービス」から停止させればしっかりと停止するようですが、本体再起動後にはまた起動しているみたいです。

毎回手動で停止させるしかないのでしょうか?
見落としているだけかもしれませんが、過去レスでも見つかりませんでした。
もし知っている方がいたら教えて下さい

書込番号:14423023

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/04/12 00:56(1年以上前)

『Airport Widget』のゾンビ現象の解決法は
まだ聞いた事はないですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302300/SortID=13926150/

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291309/SortID=14117394/

書込番号:14424651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


シャナさん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:41件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/04/12 04:50(1年以上前)

ちゃんと全てのホームから消しました?

auホームだったかな?
確かそのホームには4つのスクリーン設定があって、それを全部消さないとダメらしいです。

自分もそれに気づかずずっと裏で動いてました…
一応確認してみてね

書込番号:14424954

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:521件

2012/04/13 16:36(1年以上前)

NX! comfort UIのシーンとかいうやつですよね。。。
全部消しました
ほかのホームアプリからも全部ウィジェットを消しました。
歩数計もオフにしました
ホームアプリもzeamlauncherにしました

batterymixで確認してみるとそれでも動いているようです
全部消して夜中再起動して置いておいたら、六時間で25パーセントのバッテリー消費…
稼働プロセスで確認してみてもいつもairportwidgetがトップに出て常に動いているのがグラフから確認できます。。。

シャナさんは単純にホーム画面からaiportwidget系のウィジェットを削除しただけでairportwidgetが動かなくなったのでしょうか?!

もう少しいろいろ試してみます

書込番号:14430599

ナイスクチコミ!0


JOEJOJOEさん
クチコミ投稿数:12件

2012/04/14 16:56(1年以上前)

改善するか分かりませんが、アプリケーションの管理より
AirportWidgetのデータを消去を実行してみてはどうでしょうか?

以前、からだライフが暴走した際はそれで改善されましたので。

書込番号:14435377

ナイスクチコミ!0


シャナさん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:41件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/04/15 14:21(1年以上前)

返信が遅れました、すみません!
今見たら自分のも復活してました;:


私はAdwExを使ってますが基本は同じだと思うので書きますね〜

消したもの
・ホーム切り替えで表示される「ランチャー」(シーン別は無く1つのみ)
・ホーム切り替えで表示される「NX! comfort UI」(使用中1つの他、シーン切り替えで表示される3つの合計4つ)
・ホーム切り替えで表示される「au HOME」(シーン別は無く1つのみ)
・もちろん違うホームアプリを使ってるならそのホームからも対象ウィジェットを削除


上記のウィジェットを消した上で
・歩数計機能をオフにする
・設定→アプリケーション設定→アプリケーションの管理→全てというタブ→AirportWidget→データを消去というボタンを押してデータを消す。

これをするとメモリの合計=212KB アプリケーション=212KB データ=0.00Bとなります。

しばらくするとメモリが216KBになりますがこれはしょうがない?

最後に、Battery Mixの表示データをALLリセットします
・Battery Mixを開く→メニューボタンを押して設定をタッチ→一番したのログの削除(バッテリーのログを残すために自分は一番上以外の項目を全部押しました)

全てが終わったら端末を一時間ほど放置してからもう一度Battery Mixを開いてAirportWidgetが稼働プロセスの一覧に表示されるか確認して下さい。

FMR Memoryではairportwidgetが表示されますが、以前のような暴走は無いです。


現在はairportwidgetのなかのScrrenManagerだけが起動してます。
自分ももう少し調べてみます。

書込番号:14439860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/16 08:52(1年以上前)

他のホームのウィジェットをすべて削除した方がいいとの話は何度か見かけた事があり、
試しているのですが、一つ判らない事があります。
みなさん、使用していないホームはウィジェットを削除したあと起動しっぱなしにしているのでしょうか?
私は強制終了しています。
それでもau HOMEなどは何かのきっかけですぐ復帰してきますし、その際に見るとウィジェットも復元されてしまっています。
そう考えると他のホームは起動したままがよいのか?とも思います。
でもそれはそれでバッテリー消費するので本末転倒の気もしてしまいます。
どうするのが正解なのでしょうか?

書込番号:14443187

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS Z ISW11F au」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ARROWS Z ISW11F au
FCNT

ARROWS Z ISW11F au

発売日:2011年12月17日

ARROWS Z ISW11F auをお気に入り製品に追加する <802

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング