『謎の英語ナレーションが止まらない』のクチコミ掲示板

ARROWS Z ISW11F au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月17日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年秋冬モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB バッテリー容量:1460mAh ARROWS Z ISW11F auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『謎の英語ナレーションが止まらない』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS Z ISW11F au」のクチコミ掲示板に
ARROWS Z ISW11F auを新規書き込みARROWS Z ISW11F auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

謎の英語ナレーションが止まらない

2012/04/14 15:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 akiy1009さん
クチコミ投稿数:225件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

タイトルの通りなんですが、急に英語のナレーションが聞こえるようになり、
どこの設定で解除できるのかわかりません。
通常マナー時は気にならないですが、Bluetoothでイヤホンやスピーカーに音楽飛ばして聞いてるととても目立ちます。
※マナーモード解除すれば普通に端末から聞こえます。

ナレーションの内容はどうやらアプリの挙動や動作を説明してくれてるみたいです。
battery mixが動いてれば温度や残量等、他アプリを起動させるとそのアプリ名、
タスクキラーなら開放したメモリの数字等。
(障害者向けの機能なのかな・・。)

解除方法をご存知の方はご教授お願い致します。。

書込番号:14435107

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/04/14 16:28(1年以上前)

以下が(別機種での説明ですが)参考になるかもしれません。
http://sp.oshiete.goo.ne.jp/show_qa/3c8d2a1bf07cc0c7f372c22c198131fc/

書込番号:14435260

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 akiy1009さん
クチコミ投稿数:225件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/04/14 16:45(1年以上前)

おお!ユーザー補助のチェック外したら直りました!!
こんな短時間で解決方法を頂けるなんてw
助かりました☆有難うございます!

でもそもそもユーザー補助の項目って何に使うんですかねぇ。

書込番号:14435330

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/04/14 17:00(1年以上前)

以下(少し古い記事ですが)
が参考になるかもしれません。

Androidの「ユーザー補助」ってなんですか
http://d.hatena.ne.jp/esperia/20101220/1292853521

書込番号:14435400

ナイスクチコミ!1


スレ主 akiy1009さん
クチコミ投稿数:225件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/04/16 11:32(1年以上前)

有難うございます!
「Talk back」が通話終了を電源ボタンでできるアプリだと勘違いしておりましたw
Google PLAYでユーザー補助アプリはこのアプリしか出てこなかったので、
軽いノリでインストールしてましたがw

障害者向けの機能なんですね。
たしかにその目的であれば便利なアプリです。

書込番号:14443520

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS Z ISW11F au」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ARROWS Z ISW11F au
FCNT

ARROWS Z ISW11F au

発売日:2011年12月17日

ARROWS Z ISW11F auをお気に入り製品に追加する <802

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング