


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
白ロムで入手した本機ですが…
電話を発信した直後に画面が真っ暗になり操作できなくなる故障とGPSの不良により修理に出して、約10日で戻ってきました。(ショップから修理完了の連絡があったのは8日目でした)
白ロムなので安心サポートに入ってませんが、ユーザー過失ではない故障のため、メーカー保証(最初の購入から1年以内)で無償修理してもらえました。
修理内容は、近接センサー誤動作のため部品交換と、GPS不良は再現されなかった(いつもの決まり文句)ものの、念のため基板交換ということでした。
確かに、外装も変わってなく、液晶保護フィルムもそのままでした。
電池のところに貼ってあるバーコードの付いたラベルは、一度剥がした痕跡があり、間違いなく基板交換のみされているようです。
近接センサーはおそらく基板に実装されていると思うので、部品交換というより、基板そのものを交換すると想像します。
結果としては、電話発信直後の画面真っ暗も直って、GPSも改善されており、修理前は全く衛星を補足しないか、屋外でうまく測位できてもすぐにGPSが止まっていましたが、現在のことろ、それも直りました。
それでも感度は他機種(比較対象はIS04)より少し悪い感じですが、今まで測位できなかった屋内窓際でも測位するようになりました。
修理に出したので初期化されてるので、アプリをインストールしながら様子を見て気付いたのですが、
「Super Compass」というコンパスアプリをインストールして、コンパスを起動したあとにGPStestなどでGPSを使うと測位が止まってしまう現象が現れました。
Super compassをアンインストールして再起動すると、その後はGPSも問題なく動いています。
Super compass自体もGPSを使うので、今回に限ってはアプリが悪さをしてたようです。
心配していた、修理後の発熱も現在のことろ問題ありません。
白ロムで入手された方でGPSなどの不具合がある方、メーカー保証1年以内であれば修理に出すのも一つの対策法のようです。
もちろん白ロムでなく安心サポートがある方もGPS不具合は修理で改善される可能性はありそうです。
長文失礼しましたが、白ロム品修理の報告でした。
書込番号:14622550 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

修理運用関係の参考ですが、回線を契約している場合、ショップによってはサポート無しの白ロムでも+2年のau保証が受けられる場合があるかもしれません。
ただし、端末のau初期登録データがサポート「プラス」運用開始の2012/2/14以降の場合は、サポート無しの+2年のau保証が無い運用に変わっていますので適応できなくなっています。
(ここを境にサポートありの場合、5年>3年)
ぶっちゃけ旧登録の方がサポートがいいと言えますので、白ロムで関係する方は端末登録データの確認してみた方がいいかもしれません。
書込番号:14622867
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS Z ISW11F au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/11 9:21:59 |
![]() ![]() |
36 | 2022/05/06 23:09:19 |
![]() ![]() |
0 | 2018/05/07 23:22:39 |
![]() ![]() |
5 | 2016/03/22 23:03:34 |
![]() ![]() |
10 | 2014/05/27 23:28:57 |
![]() ![]() |
3 | 2014/11/19 2:40:31 |
![]() ![]() |
15 | 2014/04/29 23:29:05 |
![]() ![]() |
0 | 2014/04/11 22:09:13 |
![]() ![]() |
2 | 2014/04/07 17:56:15 |
![]() ![]() |
9 | 2014/03/27 19:10:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





