


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
テザリングをonにしたくてもonに出来ず使えなくて困ってるのと、発熱はこのクチコミを見てると当たり前みたいなのですが、使用しなくて55度まで上がっていてとても熱いんです。
修理に出したいのですが、購入して1週間ほどで再起動多発やeメールがエラーばかりで使えないため新品に交換してもらったので、修理は断られますでしょうか(´・ω・`)?
修理をお願いしたいのですが、断られそうでなかなか連絡することができません。
修理に出す上で、気をつけて話したほうかいいことおかもあれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:14883056 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

新品端末に交換された端末でも修理に出せますよ!
まんがいち拒否されたら157に電話した方が良いですよ!
書込番号:14883101 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

大丈夫ですよ!
不具合出てるのだから、交換してもらっても良いと思いますけど、また不具合出たら嫌ですから、
修理のほうが良いと思いますよ!
ただ修理しても直りますか、て聞いて分からないようなら、交換ですかね!
書込番号:14883249 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まず、発熱がらみの問題がau内部では結構ネックになっている様ですので
発熱のひどさとテザリングが使えない件を157に報告し、
修理してほしいと言えば157がauショップに事情を問題内容を伝えた上で
必ず受け付けてもらえるようになりますよ。
断られる事はないと思いますが、
かりに断られるのが怖いとかそういう考えがあるのであれば、
先に157に連絡を入れてからの方がよいかもしれませんね。
修理して治るとよいのですが…。
書込番号:14883253
1点

初歩的な質問ですみません。
私、おサイフケータイのEdyやsuica、quickPayなどを使用してますが、修理に出すと全てリセットされてしまうのですよね。
それが怖くてエラーや不具合があっても安易に修理に出せないのですか…。
書込番号:14887131 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先日思い切って電話をしてみたのですが、自然故障の可能性が高いとのことで、修理ではなく交換ということになり、交換してもらったのですが、メールのエラーは前より頻繁ですし、使っていないのに温度もすごく高くて熱いんです(T_T)もう一度連絡してみても大丈夫だと思いますか?このくらいは我慢すべきでしょうか…?
書込番号:14889331 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

〉激安マンボーさん
データ移すのも大変ですよねヽ(´o`;
もう大変なので、今回は電話帳だけ移しました。しかもまたおかしくなってるので…5時間近く充電しているのですが、温度上昇でストップがかかって止まったりしているためなのか、充電できないんです(T_T)もう、どうしましょう…今まで持ってたケータイで修理とかしたことなかったので…大変です(T_T)
書込番号:14889403 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

我慢しなくて良いですよ!
不具合がでて、困るより、快適に使って
通話料、通信料が、上がるほうが通信を売ってる
auも、そっちの方が良いですからね!
交換より、修理のほうが
時間がかかっても良いなら、修理した方が、
良いと思いますよ。
書込番号:14889404 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>メールのエラーは前より頻繁ですし、使っていないのに温度もすごく高くて熱いんです(T_T)
メールのエラーはスルーされるかもしれませんが、
『使っていないのに温度もすごく高くて熱い』
と言うのはリフレッシュ品交換/修理対象となる可能性が高いです。
交換して貰ってそうそう、この事象で困ってますと問い合わせても平気だと思いますよ。
書込番号:14890394
1点

結局また修理に出すことになりました(ToT)
一体何度電話すればいいのやら…
もう他の機種に変えてほしいとお願いしたのですが、上の方からもそれは無理だと連絡されました…
私の話し方が悪いのか結構バカにされてる感があったのですが…
直らなければまた修理に出して欲しいと言われたので、修理に出そうと思います。
みなさん、ありがとうございました!
書込番号:14906541 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

他機種交換を希望でしたか…
なかなか他機種交換は難しい場合もあるみたいですね。
とりあえず、何回か交換し、
その都度、ドラブルが発生するなら
何故トラブルが修理交換をしたのになぜ治らないのか?
別のトラブルが発生知るのか?
と確認した方が良いかもしれないですね。
別機種への交換の話が出るとしたらその後でしょうし……。
あくまでも基本的にはこの機種で契約をした以上は、
この機種の修理対応が基本ラインですので。
この機種以外への変更を基本ラインの対応と思ったら駄目ですよ。
とりあえず修理に出して様子を見てみましょう。
書込番号:14906590
0点

>GF8E さん
私は直れば修理でも何でもよかったのですが、私が何度も電話して色々言われてるのを見てて、結局親が交渉し始めました(・・;)))
親は高い機種代を払ってこんなことばっかりなのが腑に落ちないらしいです。
Auからも親からも責められて、一体私はどうすればいいのやら…
とりあえず修理に出せたので、直ってくるのを待ってます。
ショップの人には、これでもし直らなかったら強めに言ってみてくださいと言われたのですが、強めに言えたら前から言ってるんですけどね…言えない人間はどうしようもないですよね(・・;)))強くなりたいです(笑)
書込番号:14908727 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>momo1933さん
>親は高い機種代を払ってこんなことばっかりなのが腑に落ちないらしいです。
確かに高い機種になるでしょうね>ISW11F
後、個人的経験からいうと、契約してる台数や年数等でも、
結構状況が変わり易い気がします…。
当方はau使用歴は親のau携帯が15年位に続き10年以上の契約が合計6回線在ります。
その使用年数も加味してお客様サポートセンター側は交換を提示してくるようです。
私の場合は1回の修理で交換を提示されました。
私個人はこの機種の大きさや薄さが気に入ってるので、
修理対応をお願いしていますが。
お客様サポートに強く出る必要はないですよ。
まず冷静になって、実害の状況、
現状使用するにあたってまともに使用できない旨を伝えれば良いんです。
私の場合は夜の充電中に熱害で充電ができず→朝気づく→充電する→充電間に合わず→仕事に支障がでた
と言う物です。
このような実害を訴えれば良いと思いますよ。
で、それが2〜3回交換しても続くようなら、
次の修理で確実に治ってて正常に使用できる機種を下さいと言えば良いんです。
その際に、古い機種を代替えで借りる為に高い機種を購入したんじゃないと言えば良いですよ。
半分クレーマーっぽく感じるとは思いますが、皆さんの言うようにメーカー側の問題でもあるわけですから。
その際、あくまでも『次回は修理の必要の無い正常に使えるISW11F』を求めて行きましょう。
強く言う必要はないんです。
自分が購入した正当な主張をしていけばいいと思いますよ。
書込番号:14909503
0点

心中お察しいたします。
スレ主さんが責められる理由は何一つありま
せん。
大半の方々が快適に使用してることを思えば、
何で自分がこんなストレス抱えながら無駄な
時間を費やさなきゃいけない?とか思われま
すよね。
もしこれで改善しないようなら緊迫感を持っ
てその理不尽な思いを訴えましょう。
「auにはもうホトホト嫌気がさした」ニュア
ンスを匂わすぐらいでも構わないと思います。
実際、この機種にはもう辟易されてるのでは
ないでしょうか。
無理に怒ることはもちろんありませんが、
やはり言うべきことは言いましょう。
それでも、のらりくらりかわされてる感があ
れば、他のショップへ持ち込むのも十分アリ
かと思います。
スレ主さんが一日も早くまともな快適な機体
を手にされるよう願っております。
長文失礼いたしました。
書込番号:14909912 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS Z ISW11F au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/11 9:21:59 |
![]() ![]() |
36 | 2022/05/06 23:09:19 |
![]() ![]() |
0 | 2018/05/07 23:22:39 |
![]() ![]() |
5 | 2016/03/22 23:03:34 |
![]() ![]() |
10 | 2014/05/27 23:28:57 |
![]() ![]() |
3 | 2014/11/19 2:40:31 |
![]() ![]() |
15 | 2014/04/29 23:29:05 |
![]() ![]() |
0 | 2014/04/11 22:09:13 |
![]() ![]() |
2 | 2014/04/07 17:56:15 |
![]() ![]() |
9 | 2014/03/27 19:10:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





