『OSバージョンアップ後の感想や現在状況とIPv6対応について』のクチコミ掲示板

ARROWS Z ISW11F au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月17日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年秋冬モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB バッテリー容量:1460mAh ARROWS Z ISW11F auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『OSバージョンアップ後の感想や現在状況とIPv6対応について』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS Z ISW11F au」のクチコミ掲示板に
ARROWS Z ISW11F auを新規書き込みARROWS Z ISW11F auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

クチコミ投稿数:25件  satoshi-odawaraのあれこれ日記 

こちらのISW11FはOSバージョンアップが開始されたのですが、
自分はバージョンアップ後のトラブルや不具合が出るのでは?と思ってしておりません。
ぜひOSバージョンアップ後の感想や現在の状況について教えていただきたいのですが。

またその方々に加えて教えていただきたいのがご自宅などのWi-Fiをお使いいただいて
IPv6に対応した固定インターネット回線やプロバイダをご利用いただいている方に
IPv6対応サイトに接続できるのか?を教えていただきたいのですが。

以上の件よろしくお願いいたします。

書込番号:16477785

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS Z ISW11F auの満足度4

2013/08/18 20:04(1年以上前)

現状で問題がないなら、むしろ良くなるんじゃないかと。
自分のは、良くなった。(GPS以外)2.3には、戻りたくはないかな。ただ実行中のメモリはかなり増える。
Ipv6で、インターネットに接続するのか、ただ単にIpv6対応のサイトに接続するのか分からないけど、対応サイトに接続するだけなら繋がると思う。
Ipv6で、接続するのは、詳しく分からないけど
ルーターもしくは、契約しているブロードバンド回線に、問い合わせてはどうでしょう。

書込番号:16483664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件  satoshi-odawaraのあれこれ日記 

2013/08/18 20:36(1年以上前)

一番だしさんありがとうございます。

OSバージョンアップをすることで何か問題が起きないのか?心配で。
パソコンとは違って前のOSバージョンに戻せないわけですからそれも心配の一つで。
今でもメモリ容量が心配なのでさらに増えるんですね。
確かに他のスマホやタブレットは新しいOSなのでサクサクはサクサクですけど
それがこの機種にも通用するか心配で。
GPS機能についてはOSバージョンアップ後、何かあったのでしょうか?

IPv6については接続テストを重ねましたが、OSが対応していないとほぼ無理かと。
というわけでOSバージョンアップされた方々にIPv6で繋がるか聞いてみた次第で。
おそらくこの機種ではIPv6に関する設定がないことからルーターや回線事業者に聞いても
「分かりません」と言われると想像が出来そうで。

書込番号:16483753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS Z ISW11F auの満足度4

2013/08/18 21:37(1年以上前)

GPSは、もともと役に立たなかったので、OSバージョンアップ後、修理に出しなんとか使えるレベルに。
メモリに関してですが、バージョンアップ前で、大体150後半から200前後だったのが、300中盤から400前半ぐらいになった。←参考にしてください。
Ipv6の件ですが、自分はhome cube spotでwifi運用で
自宅のが対応してないので、申し訳ありません。
でもwifi運用なら、この機種の問題でなくルーター側が対応してたら、繋がるのでは?
逆に質問しちゃいました。

書込番号:16483999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS Z ISW11F auの満足度4

2013/08/18 22:12(1年以上前)

一応、少しだけ調べたのですが、最近の機種でなくても古い機種でも対応してるみたいです。
この機種は、わからなかったけど・・・

書込番号:16484162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件  satoshi-odawaraのあれこれ日記 

2013/08/19 16:32(1年以上前)

確かにIPv6について調べてみて意外に古いスマートフォンでも使えるらしいのですが、
こちらの機種などなぜか?富士通の機種はタブレット以外は対応していないようで。
ルータなどのWi−FiアクセスポイントのIPv6設定を有効にしており、
機種がIPv6に対応していればIPv6アドレスが取得され、
IPv6対応サイトでIPv6表示が出るはずなんですが、何度やってもダメで。

OSバージョンアップについてはもう少し様子を見ることにします。
だけど次のauスマートフォンで富士通機種が出ればすぐに機種変更すると思いますが。

書込番号:16486226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件  satoshi-odawaraのあれこれ日記 

2013/08/19 17:03(1年以上前)

この機種でのIPv6対応に関してKDDIに確認してみましたが、
「非対応」という回答でした。OSバージョンアップしても非対応とのことです。
「やっぱりか」という感じですけど。

書込番号:16486289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS Z ISW11F auの満足度4

2013/08/20 01:17(1年以上前)

それは、残念です…(>_<)
OSバージョンアップは、個人的には、オススメなんですけど・・・
一応良かった、悪かった所書いときます。
通知バーのwifiとかGPSなどの位置をかえれる。
TSUTAYA TVがアインストールできる。使わないけど、アインストール出来ないアプリを無効化にできる。(無効化出来ないのもある)慣れるとヤッパリ使いやすい。初めは、カクカクだが初期化などしたら、サクサクになる。バッテリーは、気持ち持ちがいいかも。発熱は、ないかと。通知バーに警告出たことがない。
メモリが増えた。着信音など、音量がちいさくなった。通知バーの文字がちいさくなった。使わないであろうauのウィジェットがいっぱいはいった。
だいたい、こんな感じだと。細かいとこは、まだあったかも、
個人的に感じた事なので、参考になれば幸いです。

書込番号:16488003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS Z ISW11F au」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ARROWS Z ISW11F au
FCNT

ARROWS Z ISW11F au

発売日:2011年12月17日

ARROWS Z ISW11F auをお気に入り製品に追加する <801

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング